甘辛ダレがよく絡む!
やみつきスティックささみ
調理時間
約15分
カロリー
219kcal
費用目安
300円前後
ささみをスティック状に切って、トンテキ風のこってり味のタレと絡めました。白ごはんによく合うおかずレシピです♪おろしにんにくやしょうがを加えてパンチを効かせるのもオススメです♪
材料 【2人分】
- ささみ[筋なし] 4本(200g)
- 酒大さじ1
- 塩こしょう少々
- 片栗粉適量
- サラダ油大さじ1
- ☆甘辛ダレ
- 砂糖小さじ1
- しょうゆ大さじ1
- ウスターソース大さじ1
- ケチャップ大さじ1
手順
1
ささみは斜めに3等分に切る。酒、塩こしょうをふって3分程おき、片栗粉をまぶす。
2
フライパンにサラダ油を入れて熱し、ささみを入れてこんがりと焼き色がつくまで中火で焼く。裏に返して2分程焼き、☆を加えてとろみがつくまで混ぜる。
よくある質問
- Q
ウスターソースの代用はありますか?
A中濃ソース、とんかつソースで代用できます。ウスターソースに比べて粘度が高いので気になる場合は少量の水を加えるか、しょうゆの量で調整してください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 名前の通り甘辛ダレがめちゃくちゃ美味しい。 又作りたい1品です。
さやまる
はい美味い。簡単! パパッとおつまみに最高☺️mnz
ささみが柔らかくてとても美味しかったです。 ささみはパサついてるからあまり食べないと言う家族にも好評でした。 リピートします。トマト
何もかも、3倍の量で作ったよ、3ツに切って、酒、塩こしょう、片栗粉、焼いてタレを絡めるだけ、なんて簡単なんでしょう。 その上、柔らかくて味もしっかりついて、弁当にも、酒のあてにも、夕食のメインにもなり、早く出来るのでとっても助かりました。 ササミは安くてヘルシーなので、また作ります。
もっと見る
くいしんぼー