ごはんがすすむ♪
ズッキーニと鶏肉のガリバタ炒め
調理時間
約20分
カロリー
373kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
バターで炒めてコクをプラス♪彩りの良い野菜を使うことで、食卓が一気に明るくなります!季節に合わせてお好みの野菜でアレンジしてみてください。
材料 【2人分】
手順
1
ズッキーニは1cm幅に切る。赤パプリカは食べやすい大きさに切る。にんにくは薄切りにし、芯を取り除く。
2
鶏肉は一口大に切り、塩こしょうをふって片栗粉をまぶす。
3
フライパンにバター、にんにくを入れて熱し、香りが立ったら鶏肉を皮目を下にして並べ入れ、両面に焼き色がつくまで中火で焼く。
4
ズッキーニ、赤パプリカを加えて油が馴染むまで炒め、めんつゆを加えて炒め合わせる。
よくある質問
- Q
豚肉でも代用できますか?
A豚肉でもおいしくお作りいただけます。豚こま肉に鶏肉同様、塩こしょうをふり、片栗粉をまぶしてお作りください。
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 何度か作ってます✨いつもパプリカはいれず、玉ねぎを入れて作っています✨ 食欲そそる匂いと味で美味しいです😋
まめ
頂いたズッキーニが黄色ズッキーニだったので、敢えてパプリカではなく、ピーマンにしました。味付けも家庭にあるものばかりなので、簡単に作ることができました!味も◎!お酒にも合いますね!akm
お肉はむね肉を使いズッキーニは1本、パプリカなしで余ってた玉ねぎ1/2で作りました。美味しかったけどやはりズッキーニ1本入ってるからか、全体的に味が薄かったので後から麺つゆを追加しました^^;なので今度はレシピ通りの分量、材料で作ってみようと思います(*^^*)リモーネ
パプリカの代用でピーマン使いましたが、ズッキーニにはパプリカの方が合うみたい... バターが多すぎてギトギトになったので、次はバター加減します!
もっと見る
い