にんにくが香る!
なすとえびの旨塩炒め
トロッとなすとぷりぷりえびで箸がすすむ♪シンプル塩味であっさり!ご飯と一緒にいかがでしょうか?
- 調理時間 約10分
カロリー
189kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
ズッキーニ、なすは1cm幅に切る。にんにくは薄切りにする。
2.
フライパンにサラダ油、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが立ったらむきえびを加えて炒め、なすを加えてしんなりするまで炒める。
TIPS
むきえびは、背わたがある場合は取り除きましょう。
3.
ズッキーニ、水、鶏ガラスープの素を加えて、ひと煮立ちしたら塩、黒こしょうを加えて味を調える。
4.
水溶き片栗粉をまわし入れ、とろみをつける。
レビュー
(4件)
4.2
※レビューはアプリから行えます。
- ずぼら瓶ズッキーニが嫌いな家族がいるので、抜きで作りました。にんにくは入れない方がすきだなぁ👋😞とのコメントが…。 旨味を出すため、お塩ではなく塩麹を使いました。 私はお気に入りなのでズッキーニ入れてまたリピします🤗🎉
- ガゼル美味しそうなズッキーニを買ったので、冷凍ナスとベーコンで作ってみました。あっさり味で美味しかったです。
- risazackえびをホタテで代用 美味しかった