成形いらず♪
キムチーズ角餃子
卵焼き器で包まず簡単に餃子が作れます♪ポリ袋を使えば手も汚れず、洗い物も少なくすむので魅力的です♪チーズをたっぷりと使った変わり種の餃子レシピがお楽しみいただけます。
- 調理時間 約20分
カロリー
480kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
ポリ袋に豚ひき肉、キムチを入れて粘りが出るまでもみこむ(肉だね)。
2.
卵焼き器にごま油半量(小さじ1)を入れてキッチンペーパーで薄くのばす。餃子の皮9枚を少しずつ重ねるようにして卵焼き器の全体に敷く。
3.
肉だね半量をのせて広げる。とろけるスライスチーズをのせ、残りの肉だねをのせて広げる。残りの餃子の皮5枚を少しずつ重ねるようにして広げてのせる。
4.
弱めの中火で熱し、ふたをして焼き色がつくまで焼く。鍋肌から水(分量外:30cc)を入れてふたをし、肉に火が通るまで5〜6分ほど蒸し焼きにする。
5.
ふたを取り、中火で水分をとばす。残りのごま油(小さじ1)を鍋肌からまわし入れてパリッとするまで焼く。
6.
器に盛り、お好みでしょうゆ、酢を添える。
よくある質問
- Q
チーズなしでも作れますか?
Aチーズなしでも美味しくお作りいただけます。
レビュー
(3件)
4.0
※レビューはアプリから行えます。
- MOCA2.7倍量作ったので丸いフライパンで、チーズはピザチーズで、キムチは刻んで、両面焼きにして…と最初からアレンジしてしまいましたが(^^;) めちゃ美味しかったです‼️ チーズの量によっては、何も付けなくても大丈夫です〜