味がしみしみ!
鮭の白子の生姜煮
たっぷりの生姜と鮭の白子を醤油味で炊きあげた料理のご紹介です♪鮭の白子の下処理はとても簡単!お酒のおつまみにもごはんのおかずにもなるみんなが嬉しいほっとする味付けです。
- 調理時間 約40分
作り方
1.
鮭の白子は全体に塩(分量外:適量)をふり、冷蔵庫で20分ほどおく。水で洗い流し、熱湯にくぐらせる。水気をふきとり、血合いや筋などがあれば取り除く。2cm幅に切る。
2.
鍋に水、しょうがの千切り、☆を入れて火にかける。沸騰したら弱火にして鮭の白子を加え、落としぶたをして10分煮る。火をとめ、そのまま冷まして味をなじませる。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- りん鮭、にしん、ぶりの白子、ぶり子でリピしてます。しっかり味だけど濃すぎず美味しいです。 血合や筋を取るときに膜を破いてしまいそうで力加減が少し難しいです。