ささっと簡単レシピ!
レンジ蒸しなすのごまポン酢だれ
あと一品欲しい時にさっと作れるレンジ副菜レシピをご紹介します!なすはジューシーに仕上がり、味がよくからみます。ごまの香りが高いポン酢だれをかけていただきます。
- 調理時間 約15分
カロリー
105kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
なすはへたを切り落とし、縦半分に切って水にさらす。軽く水気を切ってラップに包み、耐熱皿にのせて600Wのレンジで4分加熱する。ラップをしたまま水にさらして粗熱がとれたら水気をしっかりとしぼる。
2.
ボウルに☆の調味料を入れて混ぜ、なすを食べやすい大きさにさきながら加えてあえる。
3.
器に盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
(24件)
4.2
※レビューはアプリから行えます。
- coz簡単でしかも美味しい。レンチンして冷やすからか、ナスの色もキレイに仕上りました。 大きめなナスで作ったのでレンジで6分かかりました。 作った後に冷蔵庫で冷やすと味がよく染みた冷菜になります。
- カノンとても簡単にパパッと出来ました! 家族にも好評でした。 ナスを一つずつラップするのは面倒だったので、まとめてチンして保冷剤で冷ますと早かったです。
- haaa簡単で美味しかったです🌟。:*
- い小ぶりの茄子4本で、調味料の分量はそのまま作りました🍆 もう一品欲しい時にちょうどよかったです✨ 鮮やかな色にもなって、見た目も味も美味しかったです😋