レンジで作る節約おかず♪
じゃがいものめんつゆバター煮
調理時間
約20分
カロリー
122kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レンジで簡単に作れる煮っころがし風のレシピをご紹介!具材はじゃがいもだけのシンプルな煮物です。味付けはめんつゆにバターを加えてコクのある味わいに。あと一品に困った時や、お弁当のすきまおかずにおすすめです♪
手順
1
じゃがいもは一口大に切る。水にさらして水気を切る。
2
耐熱容器にじゃがいも、☆入れて混ぜる。バターをのせてふんわりとラップをし、600Wのレンジでじゃがいもがやわらかくなるまで5〜6分ほど加熱する。全体を混ぜて再びラップをし、そのまま粗熱をとる。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 麺つゆは無いのでその辺の味付けはテキトーですw まだ、夕飯迄時間有りますが美味しい匂いします。 カレーうどんと合わせて食べる予定です☘
mika
美味しく出来ました ⑅◡̈* 簡単に出来たので、また作りたいです !!ぷぺぽ
めんつゆが2倍濃縮のものしかなかったので、薄くなりすぎないように、水は大さじ1にして、500Wのレンジで6分チンしました🎶 器が浅かったため、レンジ内で溢れてしまいました…次回は深い器で作りたいと思います!! ホクホクしっとりで、じゃがいもの甘さも引き立って、とても美味しかったです(*^^*)彗星
レシピより長めに温めるとよりホクホク感が増します
もっと見る
まなちゃん