1食500kcalでも大満足!
チーズイン豆腐ハンバーグ
3.8
(10件)
調理時間
約20分
カロリー
271kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
プレミアム献立レシピ
※プレミアムサービスはアプリのみで使用できます。
※プレミアム会員のみがご利用できます。
【期間限定 無料公開中!】 鶏ひき肉と豆腐を使ってカロリーを抑えたチーズインハンバーグをご紹介!ふんわりやわらかい食感ととろ〜りチーズをお楽しみください♪ 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
材料 【2人分】
手順
1
豆腐はキッチンペーパーで包み、耐熱皿にのせてラップをせずに600Wのレンジで2分加熱する。粗熱をとって水気を切る。
2
スナップエンドウはキッチンバサミで先端に切り込みを入れる。ヘタを下にむかってゆっくりとひっぱり、筋を取り除く。反対側の筋をつかんで同様にして取り除く。手で縦半分に割る。とろけるスライスチーズは3つ折りにし、長い辺を半分に折る。
3
ボウルに鶏ひき肉、☆、豆腐を入れて粘りが出るまでよく混ぜる。2等分にして丸め、中心をくぼませる。とろけるスライスチーズを肉だねにのせて包み、空気を抜きながら小判形にととのえる。同様に計2個作る(肉だね)。
ポイント
肉だねがやわらかく成形しづらい場合は、手に薄く油をぬると丸めやすくなります。
4
フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、肉だねを並べて入れ、焼き色がつくまで2〜3分ほど焼く。裏返してふたをし、火が通るまで弱火で5〜7分蒸し焼きにする。ふたを取って端に寄せ、空いたところにスナップエンドウを加えてふたをする。30秒〜1分蒸し焼きにし、スナップエンドウは取り出す。空いたところに★を加えて混ぜ、とろみがつくまで煮絡める(ハンバーグ)。
5
器にハンバーグを盛り、ベビーリーフ、スナップエンドウを盛る。