ほっとする味わい♪
万願寺とうがらしの煮浸し
鍋でさっと煮るだけの簡単副菜レシピをご紹介します。万願寺とうがらしは手で軽くつぶしてから煮ることで味がよくなじみます。お好みでかつお節やおろししょうがをのせるのもおすすめです♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策についてはQ&Aをご参照ください。
カロリー
82kcal
炭水化物
13.9g
脂質
1.9g
たんぱく質
3g
糖質
8.2g
塩分
1.5g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
万願寺とうがらしはへたを少し切り落とし、手でおさえて軽くつぶす。
2
鍋に万願寺とうがらし、☆を入れて中火で熱し、煮立ったらふたをしてしんなりするまで弱めの中火で5分ほど煮る。火を止め、そのまま粗熱をとり、味をなじませる。
よくある質問
- Q
減塩調味料に置き換えた場合どのくらい減塩できますか?
A50%塩分カットの減塩しょうゆに置き換えた場合、1人分あたり0.7gの減塩となります。
レビュー
4.3
※レビューはアプリから行えます
- ん~こんなもんかって感じ(^^;)
れあちーず
ちょうど万願寺っぽいとうがらしがあったので作りました! 簡単だし洗い物も少なくて便利!家族にも大好評でした! 万願寺とうがらしが手に入ったら、また作ります✨
ポポロン