DELISH KITCHEN

超簡単!ちくわを使った絶品おつまみレシピ30選!

作成日: 2022/08/01

お手頃価格で、旨みが詰まった優秀食材ちくわ!
そのまま食べても十分美味しいですが、少しアレンジするだけで美味しさもアップします♪

さっぱりとした和え物から、甘辛い焼きもの、トースターで作れる磯部焼きなど、5〜15分でパパッと簡単に作れる人気のレシピをまとめました!ビール・チューハイ・ハイボールなど、どんなお酒にも合うレシピなので、ぜひ家飲みのお供に作ってみてください!

目次

  1. 【イチオシ!】ちくわを使ったおつまみレシピ
    1. 簡単ほったらかしおかず♪たたききゅうりとちくわのしみ漬け
    2. 味わい深さが◎ブロッコリーとちくわのオイマヨ和え
    3. 簡単おつまみ!チーズちくわの甘辛焼き
    4. ポン酢でさっぱり!ちくわときゅうりのおかかあえ
    5. 1分で作れるやみつき味!ちくわ明太バター
    6. トースターで作る!ちくわの磯部焼き
    7. とまらないおいしさ!大葉とちくわのピリ辛和え
  2. ちくわを使ったサラダ・和え物おつまみ
    1. あと1品に!きゅうりとちくわの塩昆布あえ
    2. おつまみにぴったり!ちくわとチーズのわさび漬け和え
    3. 速攻おつまみ♪ちくわときゅうりのキムチ和え
    4. お箸が進む!キャベツとちくわの塩昆布あえ
    5. ほのかな甘み♡キャベツとちくわのごま酢和え
    6. ごま油香る!おかひじきとちくわのナムル
    7. 5分でできる!ちくわのマヨサラダ
    8. 即席副菜!ピーマンとちくわのきんぴら
  3. ちくわを使った炒め物・焼き物おつまみ
    1. 簡単!ピリ辛!ちくわとにんじんのきんぴら
    2. ささっと簡単!オクラとちくわの塩きんぴら
    3. ご飯と相性抜群!ちくわの蒲焼き風
    4. 香ばしいタレがやみつきになる!ちくわとなすの甘辛炒め
    5. スパイシーな味!白菜とちくわのカレー炒め
    6. お手頃な食材で作る♪ちくわのエビチリ風炒め
    7. 簡単まろやか!ほうれん草とちくわのバター醤油炒め
    8. 手軽にかさ増し!ちくわの肉巻き
    9. お弁当の一品に!ちくわの海老マヨ風
    10. 簡単で子供も喜ぶ♪小松菜とちくわのしょうゆマヨソテー
    11. トースターで簡単♪ちくわ串
    12. 簡単!香ばしい♪ちくわとこんにゃくのピリ辛煮
  4. ちくわを使った煮物・揚げ物おつまみ
    1. お家にある食材で♪くずし豆腐とちくわの卵とじ
    2. お弁当にも大活躍♪基本のちくわの磯辺揚げ
    3. メイン級の大満足レシピ!ちくわ南蛮

【イチオシ!】ちくわを使ったおつまみレシピ


  • 「たたききゅうりとちくわのしみ漬け」のレシピ動画

    簡単ほったらかしおかず♪
    たたききゅうりとちくわのしみ漬け

    4.4

    (

    149件
    )

    あと一品に簡単ほったらかしおかず!漬けておく間に他のことができちゃいます♪きゅうりのみずみずしさが際立つ美味しさです。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      141kcal

    • 費用目安

      200前後

    きゅうり ちくわ しょうゆ ごま油 砂糖 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mame
      我が家メモ☆ 2022.04.10 ・醤油は大さじ1に。 ・切り干し大根入れてみる。
    • ペンころ
      簡単で美味しくできました〜♪また作ります!
    • くろ
      美味しかったです
    • もも
      とっても簡単で美味しかったです。お醤油は半分の量で丁度良かったです。彩りにカニカマを入れて、主人の分にはラー油を少し入れておつまみに好評でした😉
  • 「ブロッコリーとちくわのオイマヨ和え」のレシピ動画

    味わい深さが◎
    ブロッコリーとちくわのオイマヨ和え

    4.3

    (

    107件
    )

    オイスターソースとマヨネーズは相性抜群! 濃いめの味付けでおつまみにもお弁当にもぴったりです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      148kcal

    • 費用目安

      200前後

    ちくわ ブロッコリー マヨネーズ オイスターソース 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • CoCo
      とても簡単に出来ました。味付けも美味しいです!!簡単に出来すぐに食べれる良いレシピです!!
    • かおちゃん
      ブロッコリーの茎も使い、オイスターソースとマヨネーズの濃厚な味付けに黒胡椒が効いていて美味しかったです!
    • mist
      冷凍ブロッコリーをストックしているので切る工程を省略できてお手軽です 黒こしょうはなくても美味しいです
    • きっちゃん
      ちくわの旨味もあり、とってもおいしかったです。簡単なのでもう一品ほしいときにちょうどよかったです。
  • 「チーズちくわの甘辛焼き」のレシピ動画

    簡単おつまみ!
    チーズちくわの甘辛焼き

    4.3

    (

    300件
    )

    もちもちチーズを中に入れたちくわの人気おつまみレシピのご紹介です。冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもピッタリ♪ちくわにチーズを入れて焼くだけの手間いらずの簡単な一品です。ぜひ一度お試しください。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      228kcal

    • 費用目安

      200前後

    ちくわ プロセスチーズ サラダ油 白いりごま 酒 みりん しょうゆ 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • リモーネ
      スライスチーズ3枚重ねを8㎜程度にカットしても詰められました。簡単、美味しい!
    • m445
      子供の大好物の1つになりました!お弁当のおかずにバッチリです
    • ぱぴこ
      簡単で美味しいです!
    • ひよっこ
      子どもに大好評でした!美味しかったです! ちくわの本数を12本に増やしましたが、タレの分量はそのままで作りました。 こってりしすぎず、ほんのり香ばしい味がついてちょうどよかったです。 ちくわの穴にチーズが入りにくい時はチーズを少し水で濡らすか、チーズを半分に切って両端から入れるようにするとスムーズでした◎
  • 「ちくわときゅうりのおかかあえ」のレシピ動画

    ポン酢でさっぱり!
    ちくわときゅうりのおかかあえ

    4.4

    (

    310件
    )

    パパっと作れて簡単♪ふわっと香るかつお節とごま油の風味がポイントです。副菜やおつまみにもおすすめの一品です。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      79kcal

    • 費用目安

      100前後

    ちくわ きゅうり かつお節 ポン酢しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たまごサラダ
      とても簡単でした!梅干しを叩いて混ぜ合わせました。娘がパクパク食べてました!!
    • うめころ
      簡単すぎます!ちくわもきゅうりも使い切りたかったので、ポン酢もごま油も増やして調節しました!ポン酢とごま油なので目分量でおいしいので楽です!
    • カオリ
      ミョウガと梅干しを追加しても美味しかったです。あっという間にできるので、忙しい時の味方です。
    • ぴんくふぇありー
      切って和えるだけでとても簡単❣️きゅうりから水分が出るので食べるだけ直前に和えた方が良いです😊
  • 「ちくわ明太バター」のレシピ動画

    1分で作れるやみつき味!
    ちくわ明太バター

    4.4

    (

    101件
    )

    少ない材料でパパッと作れるスピードおかず!バターで香ばしく焼いたちくわと、コクのある明太子は相性抜群です。ご飯にもお酒にもぴったりの一品♪ピリッとこしょうをきかせて大人味に仕上げましょう。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      160kcal

    • 費用目安

      200前後

    ちくわ 明太子 有塩バター 万能ねぎ(刻み) こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • コボたん
      私は障害を持っているためヘルパーさんにこの料理を作ってもらいました。本当に1分で作れるのかな?と見ていたら、本当に1分もしないうちにヘルパーさんが「できたよー」って言ったのでびっくりしました。お味の方は今までのちくわ料理で1、2を争うくらい美味しかったです。そしてこんなに簡単ならひょっとしたら料理が作れない私にも作れるんじゃないかなぁって希望が持てました。いつか絶対挑戦してみたいです。
    • おぎさん
      ネギがなかったので色味が地味ですが、ビールとよく合い良いおつまみになりました
    • きなこさん
      簡単でほんとにおいしい!!味見止まらないw
    • まちゃみ
      娘が前に作っていたので、レシピを探したらアプリにもあったので作ってみました。 バターのコクと明太子が絡まってとても美味しいです。酒のツマミにもいいかも。今回は、弁当のおかずにと作りました。
  • 「ちくわの磯部焼き」のレシピ動画

    トースターで作る!
    ちくわの磯部焼き

    4.4

    (

    12件
    )

    ちくわ、青のり、マヨネーズだけで作る簡単レシピ♪さっと和えてトースターで焼くだけで、揚げずに磯辺揚げ風の美味しさを楽しめます。おつまみにもぜひどうぞ。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      158kcal

    • 費用目安

      200前後

    ちくわ 青のり マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あーく
      すごく美味しかったです!母もリピしたいと言ってました♪またつくります
    • ハーゲンハート
      マヨネーズに少し粉チーズを混ぜました。 オツマミやお弁当に、簡単にすぐ出来ます!
    • ハチ
      美味しかったです(^^
    • くま
      美味しかったです。
  • 「大葉とちくわのピリ辛和え」のレシピ動画

    とまらないおいしさ!
    大葉とちくわのピリ辛和え

    3.9

    (

    20件
    )

    お酢の酸味とコチュジャンの辛味がクセになる大葉を使った一品のご紹介です。ちくわを加えて旨味と食べ応えをプラス!あっという間にできるので副菜にも、おつまみにもオススメです♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      55kcal

    • 費用目安

      100前後

    ちくわ 大葉 砂糖 酢 ごま油 コチュジャン おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うさみ
      簡単に出来ておいしいです! あと一品や、中途半端な食材残りに便利だと思います!
    • red
      コチュジャン→豆板醤でも美味しかったです!
    • パピコ
      お酒によく合いそうでした。
    • なのか
      家庭菜園のシソと竹輪があったので作り始めましたましたがコチュジャンとごま油も切らしていました。 仕方なくラー油と擦り胡麻で代用して作りました。結構美味しかったので今度はレシピ通りに作ってみたいです。

ちくわを使ったサラダ・和え物おつまみ


  • 「きゅうりとちくわの塩昆布あえ」のレシピ動画

    あと1品に!
    きゅうりとちくわの塩昆布あえ

    4.3

    (

    79件
    )

    パパッと作れる簡単副菜レシピのご紹介です!きゅうりは叩くことで味が絡みやすくなります♪ごま油の風味と塩昆布の旨味が相性抜群!ちくわの旨味もプラスされ、おつまみにもおすすめの一品です。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      70kcal

    • 費用目安

      200前後

    ちくわ きゅうり 塩昆布 ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にか
      とっても簡単でおいしかったです! 家にあった塩昆布が減塩で味が薄めになったのでほんだしを少しだけ入れました!
    • あかさん
      必要なものをぶち込んでさっと和えるだけなのでとても簡単でした!冷蔵保存で3日は日もちしました。濃いめの味が好きな方用に作ったので塩昆布多め+ごま油多め+アジシオを追加しました。最初に濃い味付けでもだんだんきゅうりから水分が出てくるので後になっても程よい味付けになってくれます。
    • ひなりーの
      簡単で美味しい❗️
    • みーまる
      簡単なのに美味しいです!お酒のつまみにぴったりd(˙꒳​˙* )
  • 「ちくわとチーズのわさび漬け和え」のレシピ動画

    おつまみにぴったり!
    ちくわとチーズのわさび漬け和え

    3.7

    (

    12件
    )

    今回はわさび漬けを使ったアレンジレシピのご紹介です!クリームチーズを加えることでまろやかな味わいに仕上げました。きゅうりとちくわを加えて食感の楽しい一品に♪ぜひお試しください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      195kcal

    • 費用目安

      300前後

    焼きちくわ クリームチーズ きゅうり わさび漬け 塩 しょうゆ 白いりごま 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • miho
      簡単に出来たけど、追加で鶏肉のササミをボイルして手でちぎって入れてもいいかもしれない
    • くろ
      わさび漬けの代わりに、わさびチューブで
    • CoCo
      わさび菜がなかったのでワサビ代用、クリームチーズもなかったので普通のチースで代用して作ってみました。ちょっとワサビ入れ過ぎてピリ辛だけど、組み合わせは大丈夫だと思います。新しいレシピが増えました。
    • poco
      わさび漬けが余っていたので作ってみました。わさび漬けそのものはあまり得意じゃないのですが、クリームチーズと混ぜることでマイルドになってとてもおいしかったです。
  • 「ちくわときゅうりのキムチ和え」のレシピ動画

    速攻おつまみ♪
    ちくわときゅうりのキムチ和え

    4.3

    (

    144件
    )

    少ない材料であっという間にかんたん副菜ができます!きゅうりとちくわの切り方を変えて楽しんでも♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      64kcal

    • 費用目安

      100前後

    ちくわ きゅうり キムチ 塩 ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽーにゅ
      美味しいけどキュウリはデカくてキュウリ感強いので 、キュウリの下ごしらえとして塩かけて暫く置いて水気絞ってから作った方が美味しそうかな?と思いました!
    • みけ
      手軽にで来て美味しいです! きゅうりは板ずりしてから切ると、トゲが取れるのと、きゅうり独特の青くささが気にならなくなります。
    • HARU
      ごま油なしでもさっぱり副菜としてイケます。 きゅうりは塩を振ったらよく水気を絞り、 キムチと和えたら、ラップで落とし蓋のように具材と密着させて、冷蔵庫でしばらく置くと、味シミが良いです。
    • おっちゃん@永遠の料理初心者
      切って和えるだけ。とっても簡単です。 キムチの量を多めにしました。
  • 「キャベツとちくわの塩昆布あえ」のレシピ動画

    お箸が進む!
    キャベツとちくわの塩昆布あえ

    4.3

    (

    141件
    )

    味付けは塩昆布にお任せで簡単に♪ごま油が香り、あとを引くおいしさです!あともう一品欲しい時にもオススメです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      132kcal

    • 費用目安

      100前後

    ちくわ キャベツ 塩昆布 塩 ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マルブレ
      キャベツを600wのレンジで2分30秒かけて(塩揉みなし)、水切りして、塩昆布を7.5g加えました。 あとは、レシピ通り作って、おいしかったです。
    • トトロ
      キャベツは塩もみだと硬いので、レンジでチンしてから使いました。 味は美味しかったです。
    • ぴよ
      他の方のレビューを参考にキャベツはレンジでチンしました。 味付けもシンプルで作りやすかったです。
    • にゃんちゅう
      他の方も書いている通り、キャベツはレンチンした方が良いです(600w、2〜2.5分)。カニカマが余っていたので、ちくわの代わりに入れましたが、美味しくできました。
  • 「キャベツとちくわのごま酢和え」のレシピ動画

    ほのかな甘み♡
    キャベツとちくわのごま酢和え

    4.3

    (

    26件
    )

    ごまの香ばしい香りがいい♪ ちくわとキャベツの甘みが ごま酢で和えることで引き立ちます♡

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      125kcal

    • 費用目安

      100前後

    キャベツ ちくわ 塩 すりごま 酢 砂糖 めんつゆ(3倍濃縮)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もちぐま
      とても簡単に作れて、形を気にしないなら包丁使わずちぎってすれば洗い物も少なくなりそうです。 味もとても美味しかったので、あと一品として使えるレシピとしていいなと思いました。
    • みちゃん
      にんじん1/2千切りを追加しました。 甘酸っぱい味でおいしかったです。 冷蔵庫で少し冷やしてから食べました。
    • たあぼ
      摺りゴマと酢がいいですね。
    • mist
      他のレシピでコーンを使ったごま酢和えのレシピがあったので追加で缶汁を切ったコーン缶も入れました(4人分で1缶) 非常に相性が良く美味しかったです! キャベツは水にさらさなくても粗熱とって水気を切っただけでも気になりませんでした
  • 「おかひじきとちくわのナムル」のレシピ動画

    ごま油香る!
    おかひじきとちくわのナムル

    4.1

    (

    14件
    )

    「おかひじき(若芽ひじき)」とは山形県の伝統野菜。葉の様子が海藻のひじきに似ているのが名前の由来で、シャキシャキした食感が人気!和えるだけで作れる簡単副菜をご紹介します!おかひじきの食感を生かすには、下ごしらえで茹ですぎないのがポイント。お好みで和辛子や唐辛子で辛みをプラスしたり、塩の代わりにポン酢や梅干しで酸味をプラスしてアレンジしても♪ちくわの代わりにツナやカニかまぼこでも作れます。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      119kcal

    • 費用目安

      500前後

    おかひじき ちくわ ごま油 白いりごま 塩こしょう 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さやか
      もうちょっと濃い味付けの方が好みだった
    • けんぴょん
      とっても美味しいです! 氷水で締めると、よりシャキシャキ感がでます。 レシピの材料の他に豆板醤を少し加えると、より食欲が湧く逸品になりますよ✌️
    • きーちゃん
      シャキシャキの丘ひじき、初めてでしたが美味しくいただきました!
    • ちーママ
      本日2品目のDELISHは、またまた明日のお弁当の隙間をうめる分も多目に!あげとさつま揚げを使いました〜
  • 「ちくわのマヨサラダ」のレシピ動画

    5分でできる!
    ちくわのマヨサラダ

    4.0

    (

    17件
    )

    マカロニの代わりにちくわを使ったマヨサラダを作ってみましょう。ちくわとハムの旨味で、シンプルな材料でも美味しく変身します。作り方は簡単ですので、お子さんと一緒に作ってみてはいかがでしょう♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      179kcal

    • 費用目安

      100前後

    ちくわ きゅうり にんじん ハム マヨネーズ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きつね
      ちくわをレンチンしたらしわしわで全部くっついてしまった。 ニンジンから出る水分だけじゃ足りないかも。レンチン前に水を少し入れることをオススメします。 ちくわが固い以外は美味しかったです。
    • 皆さんのアドバイス通り、お水を追加してチンした所、人参もちくわもちょうど良い柔らかさになりました。レモン汁も追加して、コールスロー風の味付けにしました♪
    • 天内
      美味しかったです! 調味料のマヨネーズが食材と絡んで?酸味が無くなって、まろやかになってとても味が好みでした
    • たろ
      意外な美味しさでした! 端材野菜使ったのでレシピ通りの切り方ではありませんが…😅 ちくわが味と満足感をプラスしてくれてとてもよかったです
  • 「ピーマンとちくわのきんぴら」のレシピ動画

    即席副菜!
    ピーマンとちくわのきんぴら

    4.4

    (

    375件
    )

    ちくわの旨味で味付け簡単! お弁当のおかずにもおすすめです♪ もう一品欲しい時にさっと出来る!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      155kcal

    • 費用目安

      100前後

    ピーマン にんじん ちくわ ごま油 白いりごま 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぼるさち
      ちくわ5本にして、ちくわの塩分があるので、しょうゆを半量にしました。 とっても食べやすいです☆
    • 久美子
      初心者でも簡単にできました。特に難しいところもなく、あっという間に美味しくできました。
    • 簡単に美味しく出来上がりました!
      えのきを入れました。美味しかったです。
    • まな
      美味しいです! 作り置きやお弁当にも良さそうなので次はたくさん作ろうと思います。

ちくわを使った炒め物・焼き物おつまみ


  • 「ちくわとにんじんのきんぴら」のレシピ動画

    簡単!ピリ辛!
    ちくわとにんじんのきんぴら

    4.4

    (

    119件
    )

    冷蔵庫にある残り物で簡単におかずの一品が作れます! 簡単で食べ応えがありおつまみにもピッタリです♪唐辛子でピリ辛の味付けです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      165kcal

    • 費用目安

      100前後

    ちくわ にんじん ごま油 唐辛子(輪切り) 白いりごま 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • nico
      ピリっとして美味しかったです。 ゴボウの皮むきが面倒でちくわはサッと使えていい。 また作りたいです。
    • ビギナー
      簡単にできました!お弁当にもぴったりですね。 少し味が濃く感じたので、次は醤油を少なめにしてみようと思います。
    • とも
      ごま油は3/4くらいに減らしても良さそう。 唐辛子は最後に加えるのではなく、調味料で乾燥状態から戻しておいたほうが辛味が出る。 作った直後よりも1日寝かした方が味が染み、辛味が行き渡って美味しい。
    • marie
      明日のお弁当用に作りました。冷蔵庫にあるもので、しかも短時間で手早くできていいですね。小学生の子供も食べるので赤唐辛子は無しで。 ありがとうございます。 レシピ通りに作ったので、味と色は少し濃いめかな? 次は醤油の量を調整してみようと思います。
  • 「オクラとちくわの塩きんぴら」のレシピ動画

    ささっと簡単!
    オクラとちくわの塩きんぴら

    4.3

    (

    112件
    )

    オクラもちくわも大きめに切って存在感のあるきんぴら!お弁当にもぴったりな1品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      152kcal

    • 費用目安

      200前後

    オクラ ちくわ ごま油 唐辛子(輪切り) みりん 塩 鶏ガラスープの素 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ささゆき
      幼児にも取り分けるため、おくらは下茹でしました。唐辛子もなし。 板ずりもしたしちくわの塩味もあるので☆の塩は入れませんでしたがじゅうぶんでした。
    • はぎこ
      2回目。美味しすぎます!おつまみにも◎味はちょっと濃いかも
    • komas
      鶏がらスープだけで充分な塩気だったので、お塩は入れませんでした。 簡単でとっても美味しい!リピートさせていただきます。
    • さゆ
      とても簡単でした。 味はかなりしょっぱいので、水を少しずついれて薄めて作りました。 調味料の量を調整してまた作りたいと思います。
  • 「ちくわの蒲焼き風」のレシピ動画

    ご飯と相性抜群!
    ちくわの蒲焼き風

    4.1

    (

    16件
    )

    これがちくわ?!蒲焼風のたれが絶品! お酒やごはんにはもちろん! お弁当に入れても最高です♡

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      195kcal

    • 費用目安

      100前後

    ちくわ サラダ油 粉山椒 酒 みりん しょうゆ 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くま
      簡単なのに美味しかったです😋🍴💕 子どもが喜んでました👦
    • ぽんぬふ
      まるでうなぎの感覚でとても美味しいです! ごはんにもとても合いますし、お酒のおつまみにもぴったり!
    • るる
      初!ちくわの蒲焼き弁当です。なかなかまっすぐにならず苦労しましたが、照り照り&美味しそうにできて満足です。
    • ソース・アメリケーヌ
      日々のレシピ作りで面白いことを考えてくれて感謝です。このような料理は好きです。2倍量で作りました。安い、簡単、旨いでした。さんしょうの粉、細ねぎ刻みをかけて食べました。
  • 「ちくわとなすの甘辛炒め」のレシピ動画

    香ばしいタレがやみつきになる!
    ちくわとなすの甘辛炒め

    4.3

    (

    85件
    )

    ちくわとなすを使って手早くできる副菜レシピをご紹介♪照りのある甘辛いたれが具材によくからみ、ごはんとの相性抜群です!お酒のおつまみにもぴったりな一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      132kcal

    • 費用目安

      100前後

    ちくわ なす サラダ油 白いりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ビビリン
      茄子があるのを忘れていて、しわしわになりそうなところ、このレシピが通知され、作ってみました‼️簡単ですぐに出来上がります。茄子を3個使ったので、竹輪も3本、調味料は砂糖、みりん、醤油を少し多く入れました。 とても美味しかったです😋🍴
    • さち庵
      簡単に出来て、みんなが好きな味。 レシピ通りだとナスに火が通っていないようだったので、1分半ほど長く蒸し焼きにしました。 ちくわを入れた後も、焼き目をつけたかったので長めに炒めました。 硬さと柔らかさがちょうどいい具合でしたが、もう少しトロトロナスにするために、次はもっと長くじっくり炒めてみます。
    • ねこさん
      業務スーパーの冷凍揚げなすで作りました! なすとちくわ、組み合わせ天才か。 味付けも天才か。
    • マルブレ
      倍量で作りましたが、あっという間になくなってしまいました。 とってもおいしかったです‼️
  • 「白菜とちくわのカレー炒め」のレシピ動画

    スパイシーな味!
    白菜とちくわのカレー炒め

    3.5

    (

    12件
    )

    さっと炒めて簡単にできる!カレー味でちょっぴりスパイシー♪箸休めにいかがですか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      115kcal

    • 費用目安

      100前後

    白菜 ちくわ ごま油 塩こしょう しょうゆ 鶏ガラスープの素 カレー粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • えみりー
      白菜から水分がでるので、調味料を倍にしてみました。カレー粉も倍でしっかり味がつきます。赤パプリカをスライスして加え、彩り良く!
    • 猫娘
      簡単で安くて美味しい。 副菜もう一品欲しい時やお弁当にぴったりです。
    • my
      炒めるだけで簡単でした。 お弁当にもちょうど良さそうです。
    • くすのき
      簡単で良い
  • 「ちくわのエビチリ風炒め」のレシピ動画

    お手頃な食材で作る♪
    ちくわのエビチリ風炒め

    4.1

    (

    28件
    )

    えびの代わりにちくわを使ったエビチリ風炒めです。下処理いらずで簡単な上に、お財布にも優しい嬉しい一品♪ごはんが止まらないおいしさです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      169kcal

    • 費用目安

      200前後

    ちくわ 長ねぎ しょうが にんにく 豆板醤 サラダ油 ケチャップ 酒 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • めろ(✩´艸`)
      豆板醤がなかったのでコチュジャンと一味唐辛子で代用しました! ちくわを大きめに切った方が良かったかなと思いました!
    • ゆっか
      当たり前ですが、ホントちくわがエビならエビチリの味付けです笑 豆板醤を適当に入れたら、辛かったのでリベンジしたいと思います笑(今度はエビで笑)
    • mil
      1.5倍量でつくりました。もう少し酸味がほしかったので、最後にケチャップを追加しました。美味しかったです!リピートします。
    • JAVAzigg
      調理手順は簡単で味はとっても美味しいです。 短時間でできるので気軽に作れるのも〇です。
  • 「ほうれん草とちくわのバター醤油炒め」のレシピ動画

    簡単まろやか!
    ほうれん草とちくわのバター醤油炒め

    4.3

    (

    25件
    )

    バターの風味が食欲そそる! ちくわを入れてボリューム感を! お弁当用にもぴったりなメニューです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      95kcal

    • 費用目安

      100前後

    ほうれん草 ちくわ 有塩バター しょうゆ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆーたん
      とっても美味しかったです(*´꒳`*)ちくわの調理法がいつも同じになっていたので助かりました♡また作らせて頂きます(*^▽^*)
    • おうり
      ほうれん草は湯掻いてから炒めました。 ちくわは1袋4本入りだったので 全部使いました。 家族の評判も上々で ちくわが少し残りましたw 次は2~3倍の量が必要かな? ※写真は少し取り分けた後に撮ったので少し少なめw
    • マカロン
      お弁当に入れました! 短い時間でできて美味しかったです!
    • もも
      簡単にできて、節約メニュー!
  • 「ちくわの肉巻き」のレシピ動画

    手軽にかさ増し!
    ちくわの肉巻き

    4.4

    (

    60件
    )

    食べ応えバッチリ! チーズをたっぷり入れたちくわに豚肉を巻いてしっかりおかず♪ お酒のおつまみにもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      360kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚バラ薄切り肉 ちくわ ピザ用チーズ  片栗粉 サラダ油 かいわれ 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • じーな
      お手軽で、まあまあ美味しいと思ったのですが子供達は生臭い感じがして嫌だと言ってました 作るほうは簡単で良かったのになぁ
    • おみ
      簡単で、あと引く旨さ❗ わが家ではめんつゆ3倍濃縮を使いました👌
    • ひろさん大好き
      時短料理として、あと1品欲しい時に活躍しそうです。ボリュームあるし大満足でした。
    • ざき
      手間と美味しさのバランスが非常に高くて助かってます。
  • 「ちくわの海老マヨ風」のレシピ動画

    お弁当の一品に!
    ちくわの海老マヨ風

    4.4

    (

    98件
    )

    くるくるちくわが可愛い♡ まるで本物の海老マヨのような プリプリ、こってり味がたまりません♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      316kcal

    • 費用目安

      200前後

    ちくわ 薄力粉 卵 水 サラダ油 マヨネーズ ケチャップ 砂糖 牛乳

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ばあちゃん
      弁当に作りました
    • かめ
      いつもちくわは磯辺揚げにしてしまうけど、今回このレシピを見て作ってみました。マヨネーズ嫌いの子供にもこのソースは大丈夫で、簡単で家族にも好評。 お弁当のおかずにも良かったです。
    • ろっこ
      牛乳の代わりに無糖ヨーグルトを使用して作りました。 砂糖の分量を見誤って多めに入れてしまいましたが、ヨーグルトの酸味?も加わって美味しく仕上がりました。
    • pocota
      少しアレンジしましたが、美味しくいただきました! 健康面から、楊枝をあまり高温の中に入れたくないなぁと思ったので、ちくわに格子状の切れ目を入れてから、一口サイズにして衣を付けて揚げました。 また、タレの砂糖をはちみつにして、レモン汁を小さじ半分ほど足したところ、より好みの味に近づきました! 本当はスイートチリソースがあるともっと本格的な味になるのでは!と思います(^^)
  • 「小松菜とちくわのしょうゆマヨソテー」のレシピ動画

    簡単で子供も喜ぶ♪
    小松菜とちくわのしょうゆマヨソテー

    4.0

    (

    30件
    )

    材料をざくざく切って炒めるだけ!忙しいときでもさっと作れる簡単おかずをご紹介します。マヨネーズで炒めるから香ばしい香りとコクで深みのある味わいに♪野菜が苦手な人でも食べやすいです。お好みで卵で絡めたり、塩昆布を入れても美味しくいただけます。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      96kcal

    • 費用目安

      100前後

    小松菜 ちくわ マヨネーズ 酒 しょうゆ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もふもふ
      動画のように小松菜を炒めて竹輪を炒めましたが、水っぽさが気になりました。
    • ちゅぴママ
      小松菜苦手な主人と娘も美味しいと食べました。
    • きらり✨
      青菜が苦手な子どもがいるのですがマヨと醤油の味付けなので食べてくれました。 美味しかったです。
    • わたし
      小松菜、ちくわ どちらも冷蔵庫にあり、これはいいと作りました。マヨネーズで炒め、あまり油を感じなく少しプラスして、しおこぶを入れてもと言うのが気になり、ちょっぴり入れました。正解でした。ところどころ塩昆布味がして、それも美味しかったです。また、作りたいです。
  • 「ちくわ串」のレシピ動画

    トースターで簡単♪
    ちくわ串

    4.3

    (

    26件
    )

    ちくわは巻いて串に刺すことで一口サイズで食べやすくなります♪チーズをのせてトースターで焼くだけなので即席でできます。おやつやおつまみにもぴったりです!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      67kcal

    • 費用目安

      100前後

    ちくわ とろけるスライスチーズ 黒こしょう カレー粉 パセリ(刻み)

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • けい
      子供でも手を汚さず食べれるのがイイ。 焼肉のタレをかけてアレンジしたり プチトマトを入れれば見た目が可愛くなるし 竹輪を巻くときに海苔や大葉に梅なんか 挟んだら酒のつまみにもなりそうですね♪
    • めぐっぴー
      手軽で材料も少なく、何もないな〜っと言う時に、オツマミとして助かりました!ハムを一緒に巻き巻きしました。美味しかったです。
    • エルマ
      子供用だったので、シンプルにしました! また作ってと言われました!
    • hinamommy
      簡単にできます。 巻き終わりどうしを合わせた方がきれいな仕上がりになります。 カレー粉がドバッと出てしまったことと、チェダーチーズしかなかったので玉子サンドと色がかぶってしまったのが失敗です。
  • 「ちくわとこんにゃくのピリ辛煮」のレシピ動画

    簡単!香ばしい♪
    ちくわとこんにゃくのピリ辛煮

    4.3

    (

    374件
    )

    板こんにゃくで作る、ピリ辛がたまらない副菜のご紹介です。ごま油が香ばしく、甘辛な味付けでごはんがすすみます。献立の副菜にはもちろん、お酒のおつまみにもおすすめの一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      150kcal

    • 費用目安

      200前後

    ちくわ こんにゃく ごま油 みりん 酒 砂糖 和風顆粒だし しょうゆ 輪切り唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まちゃこ
      簡単でおいしい! 家族みんな好きなので、よく作っています。
    • あーちゃん
      作り置きに◎子供も食べられるように唐辛子はなしで作りました!甘辛で子供も食べやすく美味しかったです!
    • プリン
      簡単で1品できて、嬉しい!
    • ぶどう飴
      こんにゃくはねじりこんにゃく(200g)で、輪切り唐辛子は一味で代用。竹輪は倍量で調味料はそのままでしました! 味は薄くなく、一味がピリリとしてます!こんにゃくに味が染みるのか心配でしたが、作り置きで数時間後に温め直して食べたら味が染みてました! 炒りごまを出来上がりに振ったらプチプチして美味しかったです!

ちくわを使った煮物・揚げ物おつまみ


  • 「くずし豆腐とちくわの卵とじ」のレシピ動画

    お家にある食材で♪
    くずし豆腐とちくわの卵とじ

    4.8

    (

    6件
    )

    冷蔵庫に余りがちな食材を使って簡単に作れるおかずレシピをご紹介♪やさしいほっとする味わいです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      352kcal

    • 費用目安

      100前後

    木綿豆腐 ちくわ 卵 玉ねぎ 細ねぎ(刻み) 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「基本のちくわの磯辺揚げ」のレシピ動画

    お弁当にも大活躍♪
    基本のちくわの磯辺揚げ

    4.6

    (

    256件
    )

    青のりの香ばしさがたまらない♪ちくわにチーズを詰めるのもおすすめです。サックリと仕上げるには衣は手早く混ぜましょう。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      206kcal

    • 費用目安

      300前後

    ちくわ サラダ油 薄力粉 青のり 冷水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ナッツ
      とても簡単でおいしくて家族にも好評でした!!
    • はるか。<管理栄養士>
      某探偵ドラマを観ていて、夜中にどうしても食べたくなりスーパーにちくわを買いに走りました≡3 1分ずつ両面を揚げてから、30秒ずつ同じように両面を揚げるとちくわが反ること無く綺麗に揚がりました!!
    • ゆん.
      青のりが無かったので、塩で味付けしましたが美味しく出来ました^^
    • ひーちゃん
      これは、めっちゃ簡単で、とても美味しいです!パクパク食べちゃいます! ちくわ、もう一袋買えばよかった、、、笑
  • 「ちくわ南蛮」のレシピ動画

    メイン級の大満足レシピ!
    ちくわ南蛮

    4.4

    (

    41件
    )

    今晩のおかずにちくわ南蛮はいかがですか? こってりしっかり味で大満足! ちくわで簡単にメイン級な一品が作れます!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      301kcal

    • 費用目安

      200前後

    ちくわ 薄力粉 水 サラダ油 パセリ[乾燥] ゆで卵 マヨネーズ 牛乳 レモン汁 塩こしょう しょうゆ 酢 砂糖 水 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • れら
      ちくわ大好きなのでとても美味しく、ボリュームもあって大満足。 意外と簡単に出来るし⋆*ೄ
    • まちこ
      ちくわがメインのおかずになるのかな…と心配しながら作りましたが、とても美味しくて立派なおかずになりました。経済的でもありまた繰り返し作りたいメニューです。
    • nonbe0221
      合わせ調味料を二種類作る手間はありますが、濃いめの味でビールのつまみにもなるコスパの良いおかずになりました。 タルタルソースは初めて作りましたが、レシピ通りだとサラサラしすぎるので、とろっと仕上げたい場合は牛乳の量を減らすと良いです。
    • ちびこ
      普通に美味しかった\( *´ω`* )/ チキン南蛮には遠いかもだけど、ちくわを代用することで厚みと弾力があって良いのかな。 手軽なのでまた作りたいです♥