DELISH KITCHEN

豆腐を使ったヘルシースイーツ


  • 「豆腐のプリン」のレシピ動画

    風味豊かな!
    豆腐のプリン

    3.3

    (

    6件
    )

    一味違ったプリンはいかがでしょうか?豆腐を使った簡単デザートレシピです♪なめらかな食感と豆腐の風味がポイントです。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      107kcal

    • 費用目安

      300前後

    絹豆腐 卵 砂糖 牛乳 バニラエッセンス 粉ゼラチン 水 ホイップクリーム ミント

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • セージ
      子どもがきな粉でむせないように固めたあとにきな粉ぐるぐる混ぜ込みましたら食べてくれました(^o^) きな粉無しは食べませんでした。 ゼラチンの塊がこし器に溜まって心配でしたけどちゃんとプリンみたいに固まりました!
    • pchan
      優しい甘さで豆腐の後味がふわっとして美味しかった
  • 「豆腐でティラミス風」のレシピ動画

    簡単おいしい♪
    豆腐でティラミス風

    4.2

    (

    15件
    )

    豆腐で軽やかな味わい!さっぱりとした豆腐で作るティラミスのアレンジレシピをご紹介します。豆腐やクリームチーズは小さいパックで使い切り♪スケールいらずでとってもお手軽に作ることができます。よりコクを出すために、お好みで卵黄やラム酒小さじ1程度を加えるのもオススメです。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      215kcal

    • 費用目安

      300前後

    絹豆腐 クリームチーズ 砂糖 レモン汁 カステラ 純ココア インスタントコーヒー お湯

    • ※1人分あたり(4等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆずといく
      材料も手間も少なく、簡単にとても美味しく出来ました!定番デザートにします🧡
    • めたん
      美味しい!ハマりそうです(o^^o)
    • らいむ
      最初の一口はとてもお豆腐でした。段々食べてくるとクリームチーズが強くなってくる感じです。甘さ控えめなのでコーヒー液を加糖した方が美味しそう。
    • Anna
      お豆腐を使ったティラミス作りは初めてでしたが、美味しかったです。家族にも好評でした。 ◯豆腐臭を減らすために、砂糖→はちみつ(大さじ2)に変更しました。臭いはなく、豆腐を使っていることはバレませんでした! ◯カステラの代わりに、ホットケーキミックスでスポンジを作りました。 ●絹豆腐の水切りがうまくいかず、混ぜていると水がでてきました。 ●柔らかめのクリームに仕上がります。
  • 「抹茶のお手軽お豆腐ケーキ」のレシピ動画

    しっとりほろ苦♪
    抹茶のお手軽お豆腐ケーキ

    3.6

    (

    6件
    )

    卵なしで作れる和風ケーキのレシピです!豆腐を入れることによってなめらかな口当たりに♪混ぜていくだけなのでとっても簡単に作れます。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      90kcal

    • 費用目安

      200前後

    絹豆腐 砂糖 牛乳 溶かしバター(無塩) 薄力粉 抹茶 ベーキングパウダー

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あり
      ケーキというよりもちもちな蒸しパンみたいな感じでした! ほんのり豆腐風味があり、もう少し甘さがあってもよかったかなと思います。
    • 涼介Love
      初めて作りました! めっちゃもちもちしてておいしかったです!
    • リリ
      あまり膨らまなかったです。
    • キコ
      豆腐の味が強くて全く焼けなかった。生焼けでベチャベチャ。低カロリーなのは評価したいですが、次は作らないかな。
  • 「材料3つで豆腐の生チョコ」のレシピ動画

    罪悪感を軽減!?
    材料3つで豆腐の生チョコ

    4.2

    (

    63件
    )

    しっとりなめらかな生チョコは豆腐でできたとは思えない♡ 軽い口当たりにひとときの幸せを感じますよ! 豆腐感ゼロでバレンタインやプレゼントにも◎

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      77kcal

    • 費用目安

      200前後

    ミルクチョコレート 絹豆腐 純ココア

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おこめさん
      あまり豆腐感はなく生チョコらしい味で美味しかったです。材料も少なくとても簡単です。冷蔵庫で1時間では全然固まらないので、冷凍庫で冷やしました。
    • nullpo-ga
      バレンタインの時に作りました。豆腐を書いてある分量の倍にしてしまい、やや崩れましたが、その分、純ココアを増やしてなんとか固めて整形したら上手く纏まりました。ヘルシーで罪悪感少なめで美味しく出来ました。
    • お弁当の定番になりました。
      とても美味しく出来ました。 ダイエット中の旦那も喜んで 食べてくれました。
    • 高ちゃん
      どなたかのレビューにあった冷凍庫に少し冷やすと上手くいけました👍 材料も少なく簡単で良いレシピです。
  • 「卵焼き器お豆腐チーズケーキ」のレシピ動画

    しっとりなめらか♪
    卵焼き器お豆腐チーズケーキ

    3.5

    (

    17件
    )

    オーブンがないご家庭でも作ることができるチーズケーキレシピをご紹介♪豆腐を入れることでさっぱりとした味わいになります。卵焼き器で直火で熱を入れるのでしっとり食感に♪お好みでフルーツソースをかけてお召し上がりください!

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      135kcal

    • 費用目安

      300前後

    絹豆腐 クリームチーズ 卵 砂糖 ヨーグルト[無糖] 牛乳 レモン汁 薄力粉 サラダ油

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おるけっと
      レシピ通り焦らず弱火でじっくり焼きました。 豆腐感がけっこう強かったので、カラメルをかけてケーキっぽくなるようにしました。
    • 見た目はだし巻き卵みたいになってしまったけど味はおいしかったです! 豆腐だからかずっしり系ではなかったけど、ヘルシーな味がして罪悪感なく食べれました。
    • ままごん
      豆腐を少し多めに入れてしまって、うまくいかなかった。分量はしっかり計った方が良いです!!
    • りず
      ちょうど良いサイズの卵焼き器がなかったので、フライパンにシリコンの型を置いて作りました。 チーズケーキの厚みがあるため、弱火で30分焼きました。 豆腐感が少し強いので、もう少し豆腐を減らしても良かったかなと思いました。でもヘルシーで美味しかったです!
  • 「豆腐蒸しパン」のレシピ動画

    もちもち食感!
    豆腐蒸しパン

    4.6

    (

    14件
    )

    フライパンで蒸して作る簡単レシピをご紹介♪豆腐を入れることでもちもちの生地になり食べ応えもUPします!材料が少なくシンプルな味わいです。お好みでジャムや黒みつなどをつけてお召し上がりください。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      154kcal

    • 費用目安

      200前後

    絹豆腐 砂糖 卵 無調整豆乳 サラダ油 薄力粉 ベーキングパウダー

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おはる
      抹茶とチーズにアレンジしました♪ ふかふかもっちりで大満足です♡
    • ゆんち
      シリコンカップから外す時に崩れてしまいましたが、ハートのシリコンカップで作りました♡7個できました
    • ✿慶✿
      とても簡単に作れました。 シリコンカップがなかったので、アルミカップを二重にして代用しましたが、うまく作れました(●º╰╯º●)
    • おばあちゃんのポルポト焼き
      炊飯器で炊きましたが問題ない仕上がりでした
  • 「豆腐の抹茶ババロア」のレシピ動画

    さっぱりとした甘さ♪
    豆腐の抹茶ババロア

    3.0

    (

    3件
    )

    マシュマロを使用してお手軽に仕上げました!お好みでたっぷりと黒蜜をかけてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      183kcal

    • 費用目安

      300前後

    絹豆腐 マシュマロ 牛乳 抹茶 黒蜜

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

おからを使ったヘルシースイーツ


  • 「おからのパウンドケーキ」のレシピ動画

    風味豊かな♪
    おからのパウンドケーキ

    4.7

    (

    10件
    )

    生おからを使い、しっとりとした口当たりのパウンドケーキに仕上げました!お好みでナッツやドライフルーツを入れたアレンジもオススメです♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      199kcal

    • 費用目安

      500前後

    生おから 無塩バター 砂糖 溶き卵 はちみつ ヨーグルト[無糖] バニラオイル 薄力粉 ベーキングパウダー シナモンパウダー

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 💫マキ💫
      食べても太らないおやつを模索中にこのレシピに出会い、何度かリピしています😋 よりヘルシーにするためバターは半量に。かわりに半量分の米油を(わたしは毎回24グラム入れてます)。砂糖は20グラムまで減らしましたが、甘味は十分でした。また、生おからはおからパウダー17グラムに牛乳を63グラム加えて水分を含ませたものを代用しました。 毎回、焼きたてはふんわりしっとり、冷めてもどっしりしっとりでおいしいです❤️アレンジもききそうなレシピなので、これからもお世話になりそうです😋❤️
    • にゃん子
      シナモンが好きじゃなかったのでインスタントコーヒーを入れました。 また、おからではなく、おからパウダーを使いました。 モチモチふっくらしておいしかったです。 次回はこちらのレシピにバナナを加えてチャレンジしたいと思います!
    • ししざ
      しっとりしていて美味しかったです。 シナモンが効いているのか、おから臭さが全くありませんでした。
    • アンドーナツ
      ダイエット中の娘に作りました。 仕上がりはしっとりとしていて シナモンでおから感がなく美味しかったです ダイエット中だと少し甘いかなぁっと感じました。 胡桃やレーズンを入れても美味しそうなので またリピートさせて頂きます✨
  • 「マーブルおから蒸しパン」のレシピ動画

    レンジで作る!
    マーブルおから蒸しパン

    3.8

    (

    6件
    )

    おからパウダーが入った食べ応え抜群の蒸しパンレシピをご紹介♪ココア生地とプレーン生地をマーブル模様にして仕上げます。一手間で見た目がぐっとよくなるので気分も上がること間違いなし!しっとり食感でおやつにぴったりです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      77kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 砂糖 サラダ油 無調整豆乳 おからパウダー ベーキングパウダー 純ココア 水

    • ※1切れ分あたり(8等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • miia
      砂糖→蜂蜜で作りました! あと純ココアが無かったのでミロを使ってみました。※水分は要調整 最近試した「おからパウダー」のレシピの中で1番パサつきが無く、食べやすかったです。 甘みもけっこう感じられたので(ミロのせいかも…)、おやつに最適です! また作ろうと思います。
    • はーち
      レシピ通り作ってみました。簡単に作れて腹持ちも良いです。でも甘さが足りないので、蜂蜜も入れたほうが良いと思いました。純ココアの苦さをとても感じました。
  • 「おからマフィン」のレシピ動画

    お腹も満足♪
    おからマフィン

    4.7

    (

    4件
    )

    生おからで作る、薄力粉少なめのマフィンレシピ!焼き立てはふわふわで、冷めるとしっとりします♪おやつにぴったりです。

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      182kcal

    • 費用目安

      200前後

    生おから 無調整豆乳 砂糖 卵 サラダ油 薄力粉 ベーキングパウダー

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • クララ
      初めておからでマフィンを作りました♪ ドロっとした生地で焼いたので、動画のようになめらかな表面にはなりませんでしたが、味は甘さ控えめでとっても美味しかったです♪ 今度は柔らかな生地になるように調整して再挑戦したいと思います♪ レシピありがとうございました😊

オートミールを使ったヘルシースイーツ


  • 「ハニーオートミールクッキー」のレシピ動画

    袋でらくらく成形♪
    ハニーオートミールクッキー

    4.4

    (

    52件
    )

    はちみつで作るシンプルな味わいのオートミールクッキーを作ります♪丸めたり、型を使ったりせず、袋で簡単に作りましょう!すぐに作れるので小腹がすいた時にもおすすめです。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      45kcal

    • 費用目安

      300前後

    クイックオーツ はちみつ オリーブオイル 無調整豆乳 塩

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • rima
      オートミールで簡単に作れるものを探してました。 袋1つで簡単で洗い物もなくはちみつでちょうどいい甘さです。豆乳がなかったので牛乳でやってみました。家にあるもので出来るのでちょっと食べたい時にすぐに出来て美味しいのでまた作りたいと思います。
    • 中学生3年
      今回は、大粒のオートミールで出来るのか、やってみました。 形を作る時に崩れて、天板に載せるのがすごく大変なので、天板の上で丸めた方がいいと思います。手は汚れてしまいますが、大粒のオートミールを使う場合は、そっちの方がいいです! 味はバナナ感がありましたが、とてもオートミールとは思えない美味しさでした! 食べやすさもバッチリで、弟や妹はまだ小さいのですが、喜んで食べてくれていました。 美味しいレシピをありがとうございます。
    • 料理大好き
      市販のものは甘さの調節ができないのに比べて、甘さも控えめで、調味料も少なく簡単にできました
    • ぶんちゃん
      とても簡単で美味しくて、何度もリピートしています。はちみつの種類によるものなのか、分量通りに入れると私にとっては甘過ぎたので、30g程度にしています。アーモンドミルクを使用したり、オートミール7:フルーツグラノーラ3程度の割合で歯ごたえを楽しんだり(まとまりにくくなるためミルク多めに調整)、シナモンを入れたりと、色々楽しんでいます。妊娠中の腸活、間食に重宝しています。
  • 「オートミールのバナナ蒸しパン」のレシピ動画

    もちもち食感!
    オートミールのバナナ蒸しパン

    3.9

    (

    47件
    )

    オートミールの弾力で食べ応えのある蒸しパンが完成します!バナナの優しい甘味が口の中で広がり、おやつにぴったりな一品です♪電子レンジで簡単にできますので、ぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      36kcal

    • 費用目安

      200前後

    オートミール バナナ ベーキングパウダー 牛乳 溶き卵 砂糖

    • ※1切れ分あたり(16等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なるきゅう
      簡単で美味しいー! 黒ごまを少し加えました。香ばしいです
    • 美智
      ぷるんとした卵焼きでした。 レシピ通り作ったのに全然蒸しパンじゃない。 こんなに不味いもの初めてです。他にも卵焼きって書いている方いましたね。 溶き卵というのが怪しいかも。卵の味しかせず。Mサイズの卵ふたつ使いましけど、普通グラム数書きませんかね?そこちょっと素人感がある雑さで心配でした。 案の定卵焼きに。もしかして卵黄だけ使うとか? バナナも完熟、材料は全て計って入れてたし、耐熱容器の大きさもふんわりラップも間違いなし。 600w5分。足りなかったかと思って1分追加したけど変わらず。 レンジ系調理酷いのが多けどこれもそれでした。
    • 美味しかったです!
      美味しかったし、作り方やすかったので良かったです。 おやつ感覚で食べられるのも良かったです 36kcalしかないのは有り難いです。 妹も喜んで食べました!
    • のぐりん
      小麦粉値上がり、パン値上がりの中、スーパーで激安のオートミールを見つけました。オートミールは使ったことはなかったのですが、すぐにでき、美味しくてビックリ。牛乳の代わりに豆乳、砂糖の代わりに蜂蜜をつかいました。ありがとうございます!
  • 「焼きオートミールドーナツ」のレシピ動画

    おやつにおすすめ♪
    焼きオートミールドーナツ

    4.1

    (

    6件
    )

    オートミールを使ったドーナツのレシピをご紹介します♪オーブンで焼いて揚げないヘルシーなドーナツに仕上げました。牛乳は無調整豆乳に変えてもお作りいただけます。今日のおやつにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      109kcal

    • 費用目安

      200前後

    オートミール 卵 砂糖 牛乳 サラダ油 ベーキングパウダー

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ルーシ
      簡単でおいしい 
    • おからママ
      素朴ですがほんのり甘くて、優しい味です。砂糖は20グラムに減らしましたが、個人的にはちょうどよかったと思います。子供のおやつにもいいですが、ママの小腹満たしにも罪悪感なくてgoodです。
    • ねこ鍋
      ブレンダーがないので、オートミールを細かく出来ず作りました。 味は美味しいが、もう作らないと思います…。

ヨーグルトを使ったヘルシースイーツ


  • 「ヨーグルトスフレ」のレシピ動画

    ふわしゅわ&さわやか!
    ヨーグルトスフレ

    3.6

    (

    34件
    )

    ヨーグルトを使うことで爽やかさがUP!口に入れるとしゅわ〜っと溶けていきます♡一度食べたらやみつきになること間違いなし♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      104kcal

    • 費用目安

      100前後

    ヨーグルト[無糖] 卵 砂糖(卵黄生地用) 薄力粉 溶かしバター(無塩) 砂糖(メレンゲ用)

    • ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • AYLImy
      2倍の量で作りましたが、 酸味も無く、優しい甘みで、ちゃんと焼き上がりました🎵 味が物足りない場合は、生クリームやジャムをトッピングしても美味しかったです(∗ ˊωˋ ∗)
    • るる
      とっても簡単で材料も家にあるものできるのは良いけど、味は少し物足りない感じがしました🤔 ラズベリーやブルーベリーのソースをかけたら○!
    • ししざ
      簡単にできました! ただ焼き上がった後に竹串をさすと周りに生地がついてしまい、また焼き色も薄かったことから、追加で10分焼きました。 スフレなので素人からすると焼き上がり具合を見るのが難しいなぁと思いました。 単体だと物足りないので、砂糖を少なめにして、ジャムやソースを添えるのが良いと思います!
    • むっさ
      混ぜるところまでは、簡単にできました。お湯をはって焼いたのですが、竹串についたから心配で、180度10分を2回焼きました。取り出してみると底がまだ生地そのまま…お湯なしで更に10分焼きました。もしかして、180度の時には、バットなしだったのでしょうか?
  • 「キウイのヨーグルトケーキ」のレシピ動画

    さっぱり爽やか!
    キウイのヨーグルトケーキ

    4.8

    (

    10件
    )

    輪切りのキウイがインパクト大のレアチーズ風のケーキです♪水切りヨーグルトを使うのでさっぱり爽やかな後味になります。おもてなしにもおすすめです!

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      163kcal

    • 費用目安

      900前後

    キウイ ヨーグルト[無糖] 生クリーム 砂糖 レモン汁 粉ゼラチン 水

    • ※1切れ分あたり(10等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ろみひー
      作れる自信がなかったけど、 何とか作ることご出来ました🥰 輪切りにしたキウイが可愛すぎます❤️ クッキングシート買い忘れてしまって そのまま型に流して作っちゃったので 形が歪になってしまったけど、 もう一回リベンジしたいと思います☺️
  • 「ミルクでNYチーズケーキ」のレシピ動画

    とろける味わい!
    ミルクでNYチーズケーキ

    4.2

    (

    12件
    )

    生クリームなしでも濃厚でとろける味わいのチーズケーキが作れます。おやつやおもてなしにもぜひお試しください♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      208kcal

    • 費用目安

      500前後

    クリームチーズ 砂糖 卵 ヨーグルト[無糖] 牛乳 片栗粉 ビスケット 溶かしバター(無塩)

    • ※1切れ分あたり(10等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Pumpkin
      しっとりできあがりました。作り方も簡単で何度か作りました!クッキーを変えるだけで色んなチーズケーキが楽しめます。ジンジャークッキーも美味しかったです!
    • ぷらは
      しっとりとしてすごく美味しかったです。 ヨーグルトだけだと酸味が少し物足りなかったので、次回作るときはレモン汁を足したいと思います。
    • あみ
      旦那がチーズケーキ大好きなので、誕生日に作りました! 大絶賛されました! 簡単なのにこんなに美味しく出来るのはありがたいです!また作ります!
    • うちこ
      サワークリームや生クリームを使わなくてもとってもクリーミーでびっくりしました。