ふわしゅわ&さわやか!
ヨーグルトスフレ
調理時間
約60分
カロリー
104kcal
費用目安
100円前後
- ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ヨーグルトを使うことで爽やかさがUP!口に入れるとしゅわ〜っと溶けていきます♡一度食べたらやみつきになること間違いなし♪
手順
1
卵は卵黄と卵白に分ける。
2
ボウルにヨーグルト、砂糖(卵黄生地用)、卵黄を入れて混ぜ、溶かしバターを加えて混ぜ、薄力粉をふるって加えて混ぜる。
3
別のボウルに卵白、砂糖(メレンゲ用)を入れて柔らかいツノが立つまで泡立ててメレンゲを作る。
4
2に3の1/2量を加えて混ぜ、残りを加えて切るように混ぜる。
5
型にクッキングシートを敷き、生地を流し入れる。バットにのせて、バットの1/2の高さまで湯を注ぐ。
6
140℃に予熱したオーブンで30分焼き、180℃に温度を上げて10分焼いて冷ます。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
- Q
無糖ヨーグルトは加糖ヨーグルトに代用可能ですか?
A代用可能です。多少甘さは加わりますが、レシピの分量通りお作りください。甘さが気になる方は、ヨーグルト100gあたり10〜15g程度減らしてお作りください。
- Q
耐熱のバットがない場合はどうしたら良いでしょうか?
A耐熱のココット皿を3〜4個程用意していただき、バットの時と同様熱湯を張ってお使い下さい。
- Q
フライパンで作ることはできますか?
A大変申し訳ありませんが、同様の仕上がりにするにはオーブンの熱源が必要ですのでフライパン調理はできません。
- Q
30分焼いた後に温度をあげる時は一度オーブンから取り出したりするのでしょうか?
Aオーブンから出してしまうとスフレがしぼんでしまうので、基本、オーブンの扉は開けずに温度設定をするようにお願いします。
- Q
バターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか?
Aパンや製菓であれば風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。
- Q
型を変更した場合の分量を教えてください。
A詳細はこちらをご確認ください。
レビュー
- 2倍の量で作りましたが、 酸味も無く、優しい甘みで、ちゃんと焼き上がりました🎵 味が物足りない場合は、生クリームやジャムをトッピングしても美味しかったです(∗ ˊωˋ ∗)
るる
とっても簡単で材料も家にあるものできるのは良いけど、味は少し物足りない感じがしました🤔 ラズベリーやブルーベリーのソースをかけたら○!ししざ
簡単にできました! ただ焼き上がった後に竹串をさすと周りに生地がついてしまい、また焼き色も薄かったことから、追加で10分焼きました。 スフレなので素人からすると焼き上がり具合を見るのが難しいなぁと思いました。 単体だと物足りないので、砂糖を少なめにして、ジャムやソースを添えるのが良いと思います!むっさ
混ぜるところまでは、簡単にできました。お湯をはって焼いたのですが、竹串についたから心配で、180度10分を2回焼きました。取り出してみると底がまだ生地そのまま…お湯なしで更に10分焼きました。もしかして、180度の時には、バットなしだったのでしょうか?
もっと見る
AYLImy