
豚ヒレかたまり肉のおすすめレシピ48選
作成日: 2023/03/01
豚ヒレかたまり肉を使ったレシピを簡単動画でご紹介。メインになるおかずから主食まで48レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
目次
- ビールに合う!豚ヒレのピリ辛ネギ炒め
- コクのある濃厚だれ!豚ヒレみそカツ
- ガーリック香る♪豚ヒレ肉のおろし玉ねぎソテー
- 今夜のメインおかずに!豚ヒレ大葉チーズカツ
- ふんわり香る♪豚ヒレ肉のバルサミコソテー
- さっぱり風味の♪豚ヒレ肉の梅しそピカタ
- とろみが美味しい♪豚ヒレブロックの治部煮風
- しっとり柔らか♪豚ヒレ肉で塩麹ローストポーク
- 香辛料が香る♪豚ヒレタンドリーポーク
- さっぱり美味しい♪蒸し豚ヒレのわさびだれ
- 簡単なのに本格味♪豚ヒレブロックのカスレ風
- 白くておしゃれ♪豚ヒレ肉のストロガノフ風
- 香りも美味しい!豚ヒレ肉の香味蒸し
- 甘酸っぱいあんが美味!基本の酢豚
- 具だくさん♪豚ヒレブロックときのこのトマト煮
- カリッとジューシー♪薬味おろしのひとくちヒレカツ
- 食べ応え抜群!じゃがいもと豚肉のクリーム煮
- オーブンで作る!豚ヒレ肉のハーブグリル
- シャキシャキ食感♪れんこんの酢豚
- 味が染みた♪大根と豚肉の中華風煮込み
- コクのあるおいしさ♪カリフラワーのポークチャップ
- ほっとする味♪豚ヒレの洋風肉じゃが
- ごはんがすすむ!豚ヒレ肉の味噌しょうが焼き
- とまらないおいしさ♪豚ヒレポークチャップ
- レンジ調理で♪豚ヒレ肉でにんにく醤油蒸し
- コクうまな味わい♪豚ヒレ肉で赤ワイン煮込み
- 少ない油で作る♪豚ヒレ唐揚げのチーズソースがけ
- ピリ辛ダレがたまらない!豚ヒレ肉の甘辛揚げ
- パセリ香る♪豚ヒレ肉のハーブチーズかつ
- 大人の味わい♪豚肉の赤ワイン煮
- おもてなしにも♪ゆで塩豚
- パンチが効いてる♪豚ヒレ肉のにんにくバター焼き
- ごはんがすすむ♪豚ヒレ肉とキャベツのオイマヨ炒め
- 風味豊かな!豚ヒレ肉の香草ロースト
- 食べ応え抜群!梅しそ豚ヒレカツ
- ふっくら柔らかい♪豚ヒレ肉でピカタ
- こってり濃厚!豚ヒレ肉のデミグラスソース煮
- 食欲そそる♪豚ヒレ肉と大根のオイスター煮
- おもてなしにおすすめ♪豚ヒレ肉のフレッシュトマトソース
- 甘辛しょうゆだれが決め手!タレカツ丼
- 卵がおいしさの決め手♪豚唐揚げのふわとろ卵丼
- ごろっと感が嬉しい!豚ヒレ肉のトマトカレー
- さっぱり美味しい♪豚ヒレブロック肉の紅茶煮
- しっとりやわらか♪豚ヒレチャーシュー
- お肉がふんわり♪圧力鍋で豚ヒレ煮豚
- あっさり感をプラス♪きゅうりの酢豚
- 自宅でお手軽イタリアン♪スカロッピーネ
- 甘酸っぱいタレが絶妙!鍋包肉(グオバオロー)
調理時間
約20分
カロリー
208kcal
費用目安
600円前後
豚ヒレブロック肉 玉ねぎ にんにく サラダ油 塩こしょう おろししょうが みりん しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まぃめろ玉ねぎソースがとても美味しく、主人にも大好評でした。 ハンバーグなどのソースにも活用できそうです。
- ぴのきおびっくりするくらい柔らかくなりますし、玉ねぎソースもコクがあって美味しかったです!
- BB0227簡単で子供にも好評でした〜^_^
- ひろちゃんとても美味しかったです。家族にも好評でした。玉ねぎのすりおろしソースが味をあっさりさせています。油濃さがなく、肉も柔らかくて、年寄りにも食べやすく美味しかったです。
調理時間
約15分
カロリー
259kcal
費用目安
800円前後
豚ヒレブロック肉 玉ねぎ 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 バルサミコ酢 しょうゆ はちみつ 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みゆきっちソースのバルサミコ酢、はちみつ、バター最高に相性良かったです 玉ねぎもよくなじんでまた作りたいです
- こめこフライパンをよく熱さずにお肉を入れたら水分が沢山出て少し硬くなってしまいました。しかしバルサミコソースは絶品で美味しかったです。甘く炒めた玉ねぎとも相性が良いです。またリベンジしたいです。
- こりゃす好評でした!2倍量で作りましたが、バルサミコソースがとても美味しいとの事だったのでソースは3倍量で!甘酸っぱくてフルーティな…フランス料理とかで出てくるあのソースをたっぷりかけられて美味しい♪たっぷり食べたいので玉ねぎと一緒にマッシュルームも炒めました。 お手本の付け合わせはカブ?よく分からないので、レンチン茹でジャガイモにしました。
- chisagon肉はしっかり焼く、野菜は皮が気になるので剥いた。(ついてる方がベジブロスも相まってよいとは思うが…) 煮込む時間をもう少し短縮しても良さそうだった。 簡単なのにうまかった。
さっぱり風味の♪
豚ヒレ肉の梅しそピカタ4.6
(
3件)しっとり柔らかな豚肉を卵液にくぐらせてソテーした満足おかず♪ 梅干し、青じそが入って風味も彩りもUP♪ 冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです!
調理時間
約15分
カロリー
245kcal
費用目安
600円前後
豚ヒレブロック肉 大葉 梅干し 塩こしょう 薄力粉 卵 サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
調理時間
約90分
カロリー
510kcal
費用目安
1100円前後
豚ヒレブロック肉 玉ねぎ にんじん じゃがいも(小) にんにく 塩麹 オリーブオイル 酒 水 ローズマリー 粒マスタード
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぽんゆずお肉だけではなく野菜も柔らかく、そして甘く仕上がりました! 醤油だれ、ゴマだれなど色々なものをつけてみましたが…何もつけないのが一番美味しいかもしれません。
- manatofu味付けがさっぱり系でお肉と野菜が柔らかく、家族にも高評価でした。ローテーション入りです。
- sj肉の旨みと野菜の甘味でとても美味しかったです。じゃがいもが煮崩れてしまったので今度は時間差で入れたいと思います。人参が超甘くなって感激でした^_^
- じゃじゃろお肉はとても柔らかくて、味付けはお洒落でとても美味しかったです。 妻にも好評でした!
調理時間
約60分
カロリー
333kcal
費用目安
1000円前後
豚ヒレブロック肉 ねぎ(白い部分) みょうが 水 しょうゆ 砂糖 水 わさび サラダ油 ねぎ(青い部分) 酒 みりん みそ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さっぱり妖精ヒレとロースを使いました。簡単なのに豪華な一品に!
- ぴのきおさっぱりしていて夏にぴったりでした。そしてすっごく柔らかくて食べやすかったです。家族にも好評でした
- もも美味しかった!! わさびもネギも大好きなので、さっぱりペロッと食べちゃいました!(ミョウガは苦手なので入れてませんが😅) わさびだれ、鶏肉にかけても美味しそう🤤今度やってみよ ブロック肉が安いときまた作ろうと思います!
- デリコわさびの、ツンとくる、スパイスが大人の味。手順も簡単でりピしまーす。
簡単なのに本格味♪
豚ヒレブロックのカスレ風4.3
(
8件)カスレとはカソールと呼ばれる深い土鍋に、白インゲン豆と豚肉やソーセージ、羊肉などを入れて長時間煮込んだフランスの郷土料理のこと。今回は豚ヒレ肉でカスレ風に仕上げました♪赤ワインを加えてじっくり煮込むことで コクと旨味がグッと増します。材料を揃えれば、作り方は具材を切って煮込むだけなので簡単♪本格フレンチをぜひご家庭でお楽しみくださいね!
調理時間
約40分
カロリー
778kcal
費用目安
1400円前後
豚ヒレブロック肉 ソーセージ 玉ねぎ 白インゲン豆(水煮) 塩 こしょう オリーブオイル カットトマト缶 塩 砂糖 ウスターソース チリパウダー 赤ワイン
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- aurore家では、白インゲン豆の代わりにひよこ豆、まいたけやカラーピーマンも足してみましたぁ~(#^.^#)なかなか、美味しかったです〜♡
- マサすごく美味しくて、家族にも好評でした! また作ります♪
- 料理当番ほぼ赤ワインだけで煮込んだのでアルコールが心配でしたが大丈夫でした。 ヒレ肉は柔らかくてソーセージの代わりにベーコンでも美味しかったです。
- poco白いんげん豆がなくて、ミックスビーンズを使いました。 邪道かもしれないですが、ご飯に添えて食べたので、とろみのないヘルシーなトマトカレーを食べているような気分でした。
甘酸っぱいあんが美味!
基本の酢豚4.4
(
140件)中華料理で人気の絶品酢豚!本格料理を簡単に作れるレシピをご紹介します。豚ひれ肉は揚げ焼きすることで香ばしさがアップ♪また豚こま切れや豚バラ、豚ロースと部位を変更したり、肉団子や鶏胸肉、厚揚げ、冷凍唐揚げなどで代用してもokです。なすやきゅうり、大根、トマト、パプリカを入れて具材をアレンジしたり、ポン酢やバルサミコ酢でタレの味付けをアレンジしても美味しくいただけます。主菜にも副菜にも向いています。
調理時間
約30分
カロリー
435kcal
費用目安
800円前後
豚ヒレブロック肉 にんじん ゆでたけのこ 玉ねぎ ピーマン 干ししいたけ 酒 塩こしょう サラダ油 溶き卵 片栗粉 薄力粉 トマトケチャップ 酢 砂糖 しょうゆ 塩 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 信長豚肩ロース肉で作りました♪ 手をぬいて溶き卵ではなく、普通に卵のまま入れたらダマになってしまいました。 そして粉が多かったのか、天ぷらのような見た目になりました。 野菜も30秒で大人は食べられるような仕上がりになりましたが、子どもたちには……無理だったようです😅💦 味付けも大人のお味で、 私が酢豚を好きだから大量に作ったら、子どもたちが思ったよりも食べなくて、大量に余りましたꉂꉂ😂 私は大満足でした!
- はらぺこあおむし味付けには黒酢を使いましたが、手間のかかる酢豚が簡単に美味しくできました(^^) 最後お野菜を炒める際は、もう少し長めに炒めた方が良いと思います。玉ねぎが辛かったです...
- みーちゃん豚モモ肉で代用しましたが、問題なくとても美味しかったです! 初めて作りましたが、あんの甘酸っぱさも程好く また作りたい一品です(^-^)
- sally美味しく出来ました!野菜は油で炒める感じでしたが、その前に野菜を素揚げしても良さそうです♪
調理時間
約30分
カロリー
294kcal
費用目安
900円前後
豚ヒレブロック肉 にんにく 玉ねぎ エリンギ まいたけ グリーンオリーブ 塩 こしょう 薄力粉 オリーブオイル パセリ(乾燥) カットトマト缶 砂糖 塩こしょう ローリエ(乾燥)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りおう完熟のフレッシュトマトで煮込んでみました!豚ヒレでボリューム感、キノコ類の旨味、トマトのコクとサッパリ感で大変美味しく出来ました♪ちなみにパスタに乗せてみました。キノコの種類を変えたりしてリピートしたいです♪呑みたくなる一品です(*^^*)
- なまえ他の方のレビューを参考に、コンソメ、醤油、茄子を追加しました!赤ワインを追加するとさらに美味しかったです! グリーンオリーブが家になかったため、入れませんでしたがそれでも美味しかったです!
- chisagon茄子もプラスしました。 少し味が物足りなかったので、コンソメと醤油を少々足しました。 ヒレ肉で肉感はしっかりで、脂身がない分あっさりとたくさん食べれます。
- 兼業主夫・酸味が気になるならコンソメでまろやかに ・倍量の4人前でもトマトソースは2人前で
調理時間
約30分
カロリー
842kcal
費用目安
1100円前後
豚ヒレブロック肉 じゃがいも 玉ねぎ マッシュルーム 塩こしょう 薄力粉 オリーブオイル クリームチーズ 生クリーム 白ワイン ディル(刻み) 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありークリームチーズなし(苦手なので)で作りました。ディルもなかったのでなしで。レシピよりも煮込んだのですが、ワインの苦味が少し残っていました。じゃがいもは薄切りですが、鍋で均一に加熱するのが難しく、出来上がりにムラがあったので、軽くレンチンしておき、時短で煮込むのはありかなと思いました😊ヒレ肉が柔らかくてとても美味しかったです❣️
調理時間
約40分
カロリー
345kcal
費用目安
800円前後
豚ヒレブロック肉 じゃがいも 玉ねぎ にんじん いんげん 薄力粉 サラダ油 有塩バター しょうゆ コンソメ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にし美味しかったです。 ただ、規定量の調味料ではちょっと味が薄く感じましたので、次回作るときは調整しようと思います。
- チロ柴ちゃんポトフは、豚の肩ロースでよく作ります。 ポトフと似てると思います。 美味しかったです♪
- じんりっきー豚ヒレ肉が特売だったので、検索していたらこちらが出てきて、初めて作りました‼️いつもはソテーにする事が 多いのですが、肉じゃが風で美味しかったです。あっさり食べたかったので 最後のバターを省いてしまいましたが 次回は入れてみたいです。 子供達にも好評で、最後は汁ごと ご飯にかけて食べてました‼️
- 佐藤ホットクックで作っても美味しくできました!
調理時間
約20分
カロリー
245kcal
費用目安
600円前後
豚ヒレブロック肉 玉ねぎ しょうが 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが みそ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- こりゃす美味しい!ご飯がすすみます。ヒレ肉ではなく、普通の生姜焼き用の肉(ロース)を使ったのでサッパリではなくコッテリでしたが、ガッツリ食べられて育ち盛りにおすすめです。さらにキノコ類を入れてボリュームアップしても良さそうです!
- ポテトサラダとっても美味しかったです! 2歳の子供がいますが、ヒレ肉は固くてふだん全然食べてくれないのですが、この作り方だとパクパク食べてくれました! 高齢の母にも柔らかくて美味しいと全部食べてくれました。味噌入りなのがいいですね! また作りたいと思います(^_^)
- のん漬け込まなくてすぐに出来て良かったです。 レビューにもありましたが、味が少し薄めだったので参考にさしてもらいました。味噌生姜焼き美味しかったです。
- キコ味噌入れてもしょうが焼きはやっぱり美味しいと証明してくれる料理です。普通のしょうが焼きに飽きたらこちらの料理を作ってほしいです。
調理時間
約20分
カロリー
267kcal
費用目安
600円前後
豚ヒレブロック肉 玉ねぎ マッシュルーム 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 ケチャップ ウスターソース 酒 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- こめこ簡単に作れてとても美味しかったです‼︎マッシュルームの代わりにしめじを使いました。お肉が倍量くらいあったのですが、味付けそのままでもちょうどよく食べれました。
- Jニコル簡単! 豚ヒレは、柔らかくて美味しい! 玉ねぎは、多めがお勧めです。
- はな豚肉とケチャップは相性抜群です👍 ご飯にとても合います。マッシュルームがなかったのでピーマンにしましたが美味しかったです‼️下にキャベツ・人参千切りマシマシ敷いてます。野菜もタレと絡んでたくさん食べれます❗
- リズパンマッシュルームの代わりにしめじを使いました、美味しかったです。(#^.^#)
レンジ調理で♪
豚ヒレ肉でにんにく醤油蒸し4.3
(
47件)下味をしっかりつけた肉をレンジで手軽に調理♪豚ヒレ肉を使うことで、あっさりとした味わいになります。加熱が終わったら粗熱が取れるまで少し落ち着かせることが、しっとりと仕上げるポイント。おもてなしの一品としても喜ばれます。
調理時間
約60分
カロリー
227kcal
費用目安
800円前後
豚ヒレブロック肉 にんにく しょうが 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 片栗粉 糸唐辛子
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はな新玉スライスを敷き糸唐辛子がなかったので鷹の爪みじん切りとネギを散らしました。お肉もしっとり柔らかく仕上がり美味しかったです。残り汁(調味料)と新玉を絡め最後まで美味しかったです‼️
- ごまちゃん調味料につけて、レンチンするだけ!! ヒレ肉なので柔らかく、美味しいです。 ただ、レンチンで、タレが焦げ付いてしまうことがあるようなので、(我が家のレンジの性能のせいかもしれませんが…)様子を見ながらレンチンした方がいいと思います。
- のん224簡単だった。 ラーメンのチャーシューとして使ったり、ご飯に乗せて丼にしたりした。
- る大きい豚ヒレ肉を初めて買ったので、とりあえず焼いてみたらただただ硬くて…。 そのまま煮ても硬くて…。 残りのお肉どうしようかなー?と思ってレシピ検索して作ってみました!焼き、煮と全然違う柔らかさになってびっくり!!タレもそのまま葉野菜のサラダにドレッシングがわりに使ってとてもおいしかったです!!写真はないけども、硬くなりがちな鶏胸肉も一緒に調理したんですが、そっちも柔らかく美味しく食べれました♡
調理時間
約60分
カロリー
337kcal
費用目安
1700円前後
豚ヒレブロック肉 玉ねぎ にんにく 塩こしょう オリーブオイル 有塩バター 赤ワイン 水 ローリエ 塩 ウスターソース デミグラスソース缶 ケチャップ
- ※1人分あたり(4人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おいしいさんデミグラスソースの代わりに、ビーフシチューの固形のルーを4欠片を入れてみました。 とても美味しかったです。
- まい本当に美味しい!!! ほんとに!!! でも火を跨ぐと煮詰まってしょっぱくなっちゃうので早めに食べてください! 総合的には、そのままでもご飯とでも最高でした。
- 珊瑚味にコクがあってとろみもあります!とても美味しかったので、またリピートします! 私は今回、牛肉を使った赤ワイン煮込みを作ろうと思っていたんですが、赤ワインのみで煮込むと匂いや味にクセが出てしまうのでプラスアルファな味付けをしているレシピを探していました。 そこで見つけたこちらの味付け方法で牛肉を煮込んでみたところ、大正解! また、使った部位が牛すじだったので柔らかくするべく、最後の味付けの前の段階で2時間煮込みました(もちろん分量は何も変えずに)。煮込み中はほとんどほったらかしていたんですが、焦げるなどの事件もなく、元々美味しいソースがよりまろやかになってとても美味しくなりました!
- かん玉ねぎたくさん入れるとなお美味しいです
少ない油で作る♪
豚ヒレ唐揚げのチーズソースがけ4.6
(
6件)コチュジャンを入れてピリッとした甘辛だれに、とろ〜りチーズをたっぷりかけてお召し上がりください♪ホームパーティーに出せばみんなで盛り上がる事間違いなしです!
調理時間
約30分
カロリー
309kcal
費用目安
1200円前後
豚ヒレブロック肉 酒 おろしにんにく 片栗粉 サラダ油 砂糖 酢 しょうゆ コチュジャン 水 ピザ用チーズ 薄力粉 牛乳 塩 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり(4人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- クマパパ甘辛ダレとマイルドなチーズソースの組み合わせが最高です。 ビールに合います!!
- あいかアレルギーの関係で 牛乳を豆乳に コチジャンを甜麺醤に変えて作りましたが 家族の評判は よかったです! 見栄えもよく簡単で美味しかったです
- の・
- しょうのんチーズソース無しの味見段階で、とても美味しいです。食べる前にチーズソース作ってかけてみます♪
調理時間
約30分
カロリー
314kcal
費用目安
800円前後
豚ヒレブロック肉 片栗粉 サラダ油 おろししょうが 酒 塩こしょう 砂糖 酢 しょうゆ コチュジャン おろしにんにく 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はるコチュジャンの量を加減すれば、子どもも食べられて、あっという間になくなりました!
- のんこ豚ヒレ肉が売切れだったので、豚モモで作りました。 ヤンニョムチキンの豚版って感じ。 私はカリカリッとするまで揚げるのが好き。とても美味しかったです。
- MOCA揚げずに、多めの油で焼きました。 ヒレ肉なので柔らかく、美味しかったです(^^)
- はむよし揚げるのが一手間ですが、そのぶん美味しかった‼️ これはお弁当でも美味しかったので、我が家のリピート確定です❗️
おもてなしにも♪
ゆで塩豚4.1
(
9件)塩味の効いた豚肉は、しっとりとして食べやすいです。パンチの効いた香味野菜のたれとも相性抜群。手間も少なく簡単に作ることができるので、おもてなしのメニューに悩んだときにもおすすめの一品です♪
調理時間
約1日
カロリー
159kcal
費用目安
1000円前後
豚ヒレブロック肉 しょうが(薄切り) 長ねぎ[青い部分] 塩(豚肉用) ごま油 塩 パクチー 長ねぎ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- めぐ簡単なのに、柔らかくてしっとり美味しかったです♪ゆで汁も野菜を入れて豚汁にすると出汁が効いて美味しく味わえます!
- はな下準備は3時間程しました。 レシピの、弱火15分では中まで火が通らず、23分程かかりました。ちょっとパサパサに…💧でもそれなりに美味しかったです❢ ゆで汁の残りは味噌汁に使用しました。それは美味しかったです💞
- がーこパクチーが好きではないので、白ネギのみで多めにしました。料理自体は難しくありませんし、主人にも好評でしたが、塩を揉み込んで半日待たなくてはならず、直ぐに作れないので、その分がマイナスです。
- ちゅぴママパクチーが苦手なのでパクチー抜きで作りました。しっとり柔らかく美味しかったです!半日前に仕込むのが時間的に大変だったけど美味しかったのでまた作りたいです。
調理時間
約20分
カロリー
302kcal
費用目安
800円前後
豚ヒレブロック肉 塩こしょう にんにく 有塩バター おろしにんにく 酒 みりん しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- haaa味付け美味しかったです🌟。:* 今度はお肉が柔らかくなるように調理します!
- ぼちょはむ煮からめるとお肉が固くなるとレビューにありましたので時間でお肉だけ出し、玉ねぎの薄切りを炒め味を染みさせました。とても美味しかったです。リピします\(^o^)/
- ジラフ味は美味しいんだけど、お肉が硬くなってしまいました。お肉はこれが難しい…
- anchanお肉2倍量で作りました。 お肉が硬くなるというレビューもあったので、お肉柔らかくなるように、塩、コショウ、酒を最初に馴染ませて、ごま油大さじ1とおろしニンニクとおろししょうが(分量外)もプラスしてしばらく馴染ませておきました。 あとはレピシ通りにやりましたが火加減が弱かったのか、タレがお肉になかなか絡まらなかったので、お肉を一度取り出して、タレを煮詰めからお肉にかけて食べました。 味付けおいしく、子ども達にも好評でした。
レビュー
- ひぃたん簡単で美味しく出来ました。 大人2人+子供1人分だと少し少ない気もしたので玉ねぎも足して作りましたが、お肉も柔らかく出来て美味しかったです。
- ジンゾーバカうま! Delish Kitchenで100種類目のメニュー挑戦でしたが、これまでの中でトップクラスで美味しかった! 家族がそう言うんだから間違いない!キャベツ足りなかったのでピーマン加えてみたけど違和感なかった〜
- ジョウ父さんとても美味しく出来ました。ちょと甘めなのでお好みで豆板醤かけていただきました。子供がバクバク食べてました。
- なまえとっても美味しかったです!😆 私は上のレシピに加えて、レビューを参考に玉ねぎと、彩りのために人参を加えました! 生姜を加えても美味しいかなって思いました! じゃっかんパンチが薄いので、なにかひと手間加えた方がいいかもしれません
レビュー
- babachan梅干しの味が強くしその味があまり感じられなかった…?!。お肉が柔らかく、サクッと仕上がり美味しかったです。
- 料理当番梅肉チューブを使ってヒレ肉は少し叩いてから挟みました。 お肉が柔らかくて美味しく出来ました
- ソース・アメリケーヌ炭水化物は少ししか摂取しないようにしていますが、梅しそ豚ヒレカツが美味しかったので、ご飯久し振りに量を増やしました。
- みきめちゃくちゃおいしい!、、😢 ぜひ食べてみてほしいです〜
レビュー
- チン簡単でおいしかったです🤗
- S簡単に作れて美味しかったです😊 火が通りやすいようにヒレ肉は叩いて薄くしましたが、柔らかく・噛みやすく食べやすかったです
- CoCoピカタという料理を作ったのが🔰初めてです。お肉が固かったらどうしょうかと思っていたのですが、柔らかくてビックリしました。別のレシピを作った時は固くて駄目だなぁと思っていたので、上手く出来て良かった!(^-^)
- こうちゃとんかつ用の豚肉を使用しました。簡単で美味しかったです😆
調理時間
約30分
カロリー
413kcal
費用目安
900円前後
豚ヒレブロック肉 玉ねぎ にんじん マッシュルーム 塩こしょう 薄力粉 有塩バター パセリ(刻み) 塩 ウスターソース こしょう デミグラスソース缶 赤ワイン 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しょうのん作ってみました。 材料通りになかったウスターソースは、中濃で代用。 ちょっと甘めになりましたが、美味しくできました。
- ぜかましレシピ通りだと人参が柔らかくならなかったので人参だけ別に電子レンジで柔らかくしました。人参が柔らかくなるまではデミグラスソースを入れずに煮るか相当小さく切って入れるようにした方がいいかも
調理時間
約30分
カロリー
282kcal
費用目安
600円前後
豚ヒレブロック肉 大根 長ねぎ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース しょうが(薄切り) 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ママパンダ大根が足りなかったので、蓮根をプラスして作りましたがおいしかったです! 大根の厚さ1.5㎝とありましたが、煮汁がなくなってもちょっとかたかったです。味の染みを考えても1㎝くらいがいいかなと思います。
- レンレンネギを買い忘れたので、代わりに刻みネギを散らして食べました。この時期にはもってこいの一品だと思います。美味しくいただきました〜
- デリポ大根を2本貰い、大量に消費するのにピッタリのメニューでした。全て分量を2倍にしてつくりましたが、短時間で大根も軟らかく煮れて、トロトロの餡が食材に絡んで味付けもバッチリでした。
- とらママ1品でとても豪華な料理になりました。味も美味しいととても好評でしたオイスターソースで煮るのがいつもと違って家族全員、箸が止まらなかったです。
甘辛しょうゆだれが決め手!
タレカツ丼4.8
(
15件)新潟市発祥のタレカツ丼を家庭で再現♪卵でとじるカツ丼とは違い、揚げたてのカツを甘辛いしょうゆだれにくぐらせ、ごはんにのせたシンプルなカツ丼です!ヒレ肉はもも肉でも代用でき、薄いカツに仕上げるのが特徴です。甘辛いたれはごはんにもよく合い、やみつきになるおいしさです!
調理時間
約15分
カロリー
729kcal
費用目安
900円前後
ごはん 豚ヒレブロック肉 塩こしょう 薄力粉 卵(溶き卵) パン粉 サラダ油 水 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ヒロ甘辛のタレが効いてとても美味しく頂きました! また作ります!
- よしを美味しい‼️ カツ丼やかつ煮より好きな味☝️ しばらく、かつはこの味付けで食べそう😁子ども達にも好評でした👍お弁当にもイイかも☝️ タレはフライパンで玉ねぎと一緒に温めて、ご飯に玉ねぎ乗せて、その上にカツを盛りました😁
- お父の食卓ご飯の上に千切りキャベツを乗せてマヨネーズを掛けその上にタレカツを乗せて頂きました😍😍
- yamanaしっかり味が付いてすごく美味しかったです! カツはソース一択だったので、新しい選択肢が増えて嬉しいです^_^ また作りたいと思います♩
卵がおいしさの決め手♪
豚唐揚げのふわとろ卵丼3.6
(
6件)豚肉の唐揚げとふわとろ卵で作る丼レシピです!今回は豚ヒレ肉を使っていますが、ロースやバラなど、お好みの部位でもお作りいただけます。シンプルな素材ながら、しっかりとした味わいとボリュームで満足の一品です♪
調理時間
約20分
カロリー
738kcal
費用目安
700円前後
ごはん 豚ヒレブロック肉 溶き卵 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 しょうゆ おろししょうが おろしにんにく みりん 砂糖 しょうゆ サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- えつお肉たまごたっぷり男飯にしました。 たれがご飯にしみて美味しいです 1回目はレシピ見ながらだったので少し時間取られましたが2回目ならスムーズにパッと作れるご飯だと思います! また作りたいと思います。
調理時間
約60分
カロリー
190kcal
費用目安
900円前後
豚ヒレブロック肉 長ねぎ[青い部分] しょうが(薄切り) サラダ油 水 酒 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり(3人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みさりん三倍量で作りました。お味が薄くて 他に色々なタレを用意して食べました。また 記載の時間ではまだ中は火が通って居ませんでした。でも、お肉は柔らかく 家族には好評でした♪
- ソース・アメリケーヌリピート・クッキングしました。煮汁が薄いとは感じませんでした。とろみがつくまで煮詰めれば、とても良い味です。今回もチャーハンの調味料に使います。初めて細いタコ糸を使いましたが、この量の太さならタコ糸しばり易かったです。長ねぎの青い部分、しょうがの薄切りがいい仕事をしています。豚ヒレブロック肉300gはレシピ通りで、間違いなく火が通っていました。肉は柔らかく美味しかったです。
- mocaタレは やや薄い感じがしました お肉が、ヒレなので 脂身がないぶん 食べるのに 寂しく感じました 他の脂身がある部位の方がやはり食べやすいと思いました。
あっさり感をプラス♪
きゅうりの酢豚-
(
2件)きゅうりを入れた酢豚のレシピをご紹介します♪みずみずしいきゅうりを1本入れることで爽やかさが増し、さっぱり食べることができます!少しアレンジを加えたい日におすすめの一品です。
調理時間
約40分
カロリー
249kcal
費用目安
500円前後
豚ヒレブロック肉 きゅうり 玉ねぎ にんじん 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 砂糖 酢 しょうゆ ケチャップ 水 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ささの音きゅうりがたくさんあったので、こちらのレシピを参考にしました。食感もよく、味付けにも馴染んで美味しかったです。
自宅でお手軽イタリアン♪
スカロッピーネ-
(
1件)スカロッピーネとは、お肉をたたいて薄く伸ばし、小麦粉をつけてソテーしたイタリア料理です。本場イタリアでは仔牛肉を使用することが多いですが、今回はお家でも手軽に作れる豚ヒレ肉を使用しました。レモンとセージでさっぱりと仕上げたソースと脂身の少ないヒレ肉が相性抜群です!薄く伸ばした肉は焼きすぎないように注意しましょう!セージの代わりにパセリや生のバジルでもおいしくお召し上がりいただけます♪
調理時間
約20分
カロリー
314kcal
費用目安
600円前後
豚ヒレブロック肉 塩 薄力粉 オリーブオイル 有塩バター セージ 白ワイン レモン汁 国産レモン(薄切り)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- こりゃす好評でした!コクと酸味(とハーブ?)でレストランのようなオシャレな味わい。タレを作っているときはなにこれ酸っっっぱ!!!という感じでダメかと思ったのですが、盛り付けてちょっと時間経って落ち着いたせいか、酸っぱいけどコクもあって美味しいという感じになって不思議でした。写真は4人分です。