ごはんがすすむ!
豚ヒレ肉の味噌しょうが焼き
調理時間
約20分
カロリー
245kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ボリューム満点!ピリッとしょうがを効かせて食欲そそる♪豚ヒレ肉で作ることで、さっぱりなのに旨味たっぷりの一品に仕上がります。
材料 【2人分】
手順
1
豚肉は1cm幅に切り、塩こしょう、薄力粉をまぶす。
2
玉ねぎは薄切りにする。しょうがは千切りにする。
3
ボウルに☆を入れて混ぜる。
ポイント
みそが溶けるまでしっかり混ぜましょう。
4
フライパンにサラダ油を入れて熱し、1の豚肉を入れて焼き色がつくまで中火で焼く。上下を返して玉ねぎ、しょうがを加えてしんなりするまで炒める。
5
☆を加えてとろみがつくまで煮詰める。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しい!ご飯がすすみます。ヒレ肉ではなく、普通の生姜焼き用の肉(ロース)を使ったのでサッパリではなくコッテリでしたが、ガッツリ食べられて育ち盛りにおすすめです。さらにキノコ類を入れてボリュームアップしても良さそうです!
ポテトサラダ
とっても美味しかったです! 2歳の子供がいますが、ヒレ肉は固くてふだん全然食べてくれないのですが、この作り方だとパクパク食べてくれました! 高齢の母にも柔らかくて美味しいと全部食べてくれました。味噌入りなのがいいですね! また作りたいと思います(^_^)のん
漬け込まなくてすぐに出来て良かったです。 レビューにもありましたが、味が少し薄めだったので参考にさしてもらいました。味噌生姜焼き美味しかったです。キコ
味噌入れてもしょうが焼きはやっぱり美味しいと証明してくれる料理です。普通のしょうが焼きに飽きたらこちらの料理を作ってほしいです。
もっと見る
こりゃす