DELISH KITCHEN

明太子の消費におすすめの人気レシピ36選

作成日: 2023/04/02

明太子の消費におすすめのレシピを簡単動画でご紹介。パスタやオムレツ、ドリアなど36レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。

目次

    1. ワンパンでお手軽♪ガリバタ明太パスタ
    2. とろける至福の味♪明太チーズ厚揚げサンド
    3. ごまの香りがアクセント♪ちくわときゅうりの明太和え
    4. お家でお手軽!明太もちチーズもんじゃ焼き
    5. どろっとソースが絡む!明太クリームうどん
    6. バター香る♪明太子としそのパスタ
    7. まろやかクリーミー明太マヨうどん
    8. 濃厚クリーミー♡ワンパン明太カルボナーラ
    9. 中からあふれ出す!明太マヨチーズオムレツ
    10. フライパン1つで♪豆苗と明太子のクリームスープパスタ
    11. チンして和えるだけ!簡単!冷やし明太マヨうどん
    12. とろーり濃厚♪明太チーズオムライス
    13. 明太子の塩加減が相性抜群!トロトロ豆腐明太
    14. こく旨クリーミー♪ほうれん草の明太カルボナーラ
    15. 大満足の一品!明太もちチーズグラタン
    16. レンジで完成!明太バターの和風スパゲティ
    17. シャキもち食感♪明太れんこん餅
    18. とろ〜り!もちもち!長芋のおもち明太グラタン
    19. タルタル南蛮をアレンジ!鶏むね肉のタルタル明太
    20. やみつき時短おかず!包まない明太チーズ餃子
    21. 味付け簡単!じゃがいもと鶏の明太マヨ炒め
    22. あと引く美味しさ♪明太マヨ焼きそば
    23. とろ〜りやみつき♪明太クリームドリア
    24. とろ〜りおいしい♪明太子の卵あんかけチャーハン
    25. とろ〜りあったまる♪ふわふわ明太とろろ鍋
    26. 揚げない!もちもち明太ポテト
    27. 熱々とろーり♡明太卵あんかけうどん
    28. おつまみにぴったり♪玉ねぎの明太マヨチーズ焼き
    29. すりおろす手間なし!明太叩きとろろ丼
    30. シンプルに味わう!明太チャーハン
    31. もちもち食感がたまらない♪明太チーズのチヂミ
    32. 熱々を召し上がれ♪明太とろろ焼き
    33. ペロっといけちゃう!明太バターのとろろ焼き
    34. 半熟仕上げ!トロトロ和風明太子天津飯
    35. もっちり食べ応えあり!ほうれん草と明太子の餅チヂミ
    36. シャキシャキれんこん入り♪明太つくね

  • 「ガリバタ明太パスタ」のレシピ動画

    ワンパンでお手軽♪
    ガリバタ明太パスタ

    4.6

    (

    243件
    )

    スパゲティ料理の中でも人気の明太パスタをご紹介!今回はワンパンで作る簡単に美味しくレシピに仕上げました♪コク深いガーリックバターソースの香りが口いっぱいに広がり、食欲をそそります♪明太子の塩気がやみつきな一品!晩ごはんのメニューにいかがでしょうか?明太子はたらこでも同様にお作りいただけます!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      529kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ 辛子明太子 塩こしょう 有塩バター 水 刻みのり 細ねぎ(刻み) しょうゆ 和風顆粒だし おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴぴちゃん
      リピート5回はしてます。2人分は水500mlで 我が家はちょうどいいです。パスタは頻繁に混ぜないと くっ付いたまま束で茹だり硬いままになります。とっても美味しくてパパも絶賛です。
    • LUCA
      2人分で水500cc、調味料は気持ち増やすぐらいで良かったです。玉ねぎと小松菜も入れました!最後にマヨネーズ少しと明太子多めに乗せて美味しくできました(*^^*)夫も絶賛!また作ります✨ 追記 4分ゆでパスタ1人分の場合は水300にしてちょうどでした(*´ω`*)コストコの明太子ばらこを使って時短❤️
    • ももちゃん
      皆さんのレビューを参考にしながら作りました。私は、200グラムのスパゲッティと500CCの水で茹でました。味は、和風だしを少々、醤油も入れましたが、アレンジでめんつゆを入れました。量は目分量なのでお好みで調整を、味が濃くならないように塩は入れず!黒胡椒を振りました。刻みのりは無かったので、仕上げに葱プラスしその葉を細切りにしてたっぷり散らして食べました。親がこれ美味しいって言ってくれました。老若男女いけそうです。ありがとうございました。
    • しろくま
      簡単でとてもおいしい!パスタソースが使えなくなるレベルです! 11分茹でのパスタは事前に5分ほどたっぷりのお湯で茹でてから調味料を入れたお湯500ccで6分茹でました。 調味料は倍量入れました。 参考になれば嬉しいです!
  • 「明太チーズ厚揚げサンド」のレシピ動画

    とろける至福の味♪
    明太チーズ厚揚げサンド

    4.2

    (

    155件
    )

    TOKYO MX「5時に夢中!」で紹介されました! 溢れるチーズと明太マヨのソースがたまらない! 甘辛味の厚揚げとも相性抜群♪ おやつやおつまみにもお勧めの一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      406kcal

    • 費用目安

      300前後

    厚揚げ とろけるスライスチーズ 片栗粉 サラダ油 明太子 マヨネーズ 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • PeppaPiggy
      厚揚げがなくハンペンで代用。普段は明太子を食べないハンペン好きな息子がペロリと食べてくれました。味付けは濃いめなので、今度はもう少し薄くしてみようかな。チーズもとろりとしていておいしかったです。
    • つる
      別のレシピを参考に、明太子の代わりにロースハムをはさみました。簡単に出来て美味しいお気に入りです。
    • 結構濃い味付けなので、少し明太子を減らしても美味しく食べられると思います!
    • サワラ
      濃い味が好きなので味付けもちょどよかったです。ひっくり返すのにもたもたして少し焦がしてしまったので次は手早くやりたいと思います。
  • 「ちくわときゅうりの明太和え」のレシピ動画

    ごまの香りがアクセント♪
    ちくわときゅうりの明太和え

    4.5

    (

    88件
    )

    ちくわときゅうりの簡単和え物のご紹介!あと一品足りない時の救世主。きゅうりはたたくことで味がからみやすくなります!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      189kcal

    • 費用目安

      300前後

    ちくわ きゅうり 明太子 マヨネーズ めんつゆ[3倍濃縮] 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • CoCo
      きゅうりを2本にして、調味料は少し増やして作りました。主人の大好き❤️な料理です!!ありがとうございます。
    • ひろちゃん
      きゅうりとちくわが、明太子とマヨネーズで洋風な和え物になって、子供にも食べやすく美味しい。
    • キッチンさん
      簡単で美味しく、お酒のつまみにも最高
    • チョコ
      外れなしです✨
  • 「明太もちチーズもんじゃ焼き」のレシピ動画

    お家でお手軽!
    明太もちチーズもんじゃ焼き

    4.5

    (

    86件
    )

    生地には素を使わずにお家でお手軽に自家製もんじゃ♪ 明太子×もち×チーズの食材トリオに間違いなし! みんなが大好き鉄板もんじゃ焼きレシピです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      256kcal

    • 費用目安

      300前後

    キャベツ 揚げ玉 明太子 切り餅 ピザ用チーズ  サラダ油 薄力粉 水 ウスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まき
      ウスターソースは大さじ2倍にして、あとは顆粒だしを多めに入れました!
    • 市販のもんじゃ焼き粉よりも美味しいとの言葉を頂きました。今後家でやる時はレシピ活用させていただきます( ¨̮ )
    • ぴよ
      ウスターソースは大さじ2で作りました。 お店みたいに美味しかったです!
    • 17
      お餅とベビースタートッピングしました! とてもおいしかったです!
  • 「明太クリームうどん」のレシピ動画

    どろっとソースが絡む!
    明太クリームうどん

    4.2

    (

    79件
    )

    おうちで簡単!明太ソースがたっぷりと麺に絡んでたまらない♪お箸が進む、やみつきうどんをぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      412kcal

    • 費用目安

      500前後

    明太子 かいわれ 冷凍うどん 有塩バター 薄力粉 牛乳 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Hiroko
      初めて作りましたかとっても美味しく出来ました〜 トロトロで最高👍
    • わふ
      食材がなく牛乳→豆乳、コンソメ→鶏がらスープの素で代用しました。 お手本のようにドロっとはしませんでしたが味付けは良かったです。 また泡立て器もなく、薄力粉がダマになってしまいました。 次は材料を揃えて再チャレンジします。
    • りっちゃん
      クリームが濃厚で美味しかったです!
    • やつ
      美味しかった! 自業自得ですがホワイトソースがダマになってしまい、3,4回ふるいでこして時間と労力が掛かってしまいましたが、そこさえ無ければお手軽でした。 かいわれが無かったのでネギを添えました
  • 「明太子としそのパスタ」のレシピ動画

    バター香る♪
    明太子としそのパスタ

    4.5

    (

    87件
    )

    ボウルに材料を入れ、ゆでたスパゲティを和えて作ります♪明太子のピリッと感とバターのコクがよく合います!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      501kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ 辛子明太子 大葉 有塩バター めんつゆ[3倍濃縮] こしょう ゆで汁 刻みのり

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まよ630
      程よく明太子のピリ辛さがありつつバターでまろやかになっていて、麺つゆによっていい味に仕上がってました。 家にバターがなかったのでマーガリンで代用しましたが、違和感なく美味しく食べられました。大葉なくても十分美味しかったかもです。
    • まき
      とても簡単でした。青しそ好きなので少し多めにしました。 ゆで時間間違えたのでちょっと麺が柔らかくなってしまったので次は気をつけます。
    • ユミ
      前からよく作っています。 変わらず美味しく頂きました
    • duffy
      簡単に出来て美味しかったです(*˙˘˙*)
  • 「明太マヨうどん」のレシピ動画

    まろやかクリーミー
    明太マヨうどん

    4.2

    (

    73件
    )

    材料を混ぜるだけの簡単うどん!バターの風味と明太子が相性抜群!女性が好きな間違いない味!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      479kcal

    • 費用目安

      300前後

    冷凍うどん 明太子 刻みのり 有塩バター マヨネーズ しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • サリーちゃんのママ
      簡単で素早く作れてとってもラクです。 レビューで醤油だと味が濃すぎるとあったので代用でめんつゆにしたら塩味がおさえられてとっても美味しく仕上がりました。
    • もっきゅ
      味は美味しかったのですが、 味が濃く、重たくて、途中飽きてしまいました。 明太子の味がしっかりしているので、 レシピ通りの分量でしたが、 醤油は少しでよかったかなぁと思いました。 作り方は簡単ですくできました☻
    • ぬぬみ
      皆様のコメントの通り、醤油ではなくめんつゆで作ると美味しかったです!
    • くんくんくん
      簡単に作ることができました。 レビューで味が濃いとコメントがあったので、カイワレと卵黄を加えてみました。 家族にも好評でした!
  • 「ワンパン明太カルボナーラ」のレシピ動画

    濃厚クリーミー♡
    ワンパン明太カルボナーラ

    3.9

    (

    73件
    )

    フライパン1つで手間なく、牛乳で簡単に♪ 明太子×カルボナーラの濃厚味が口いっぱいに広がります。 いつものカルボナーラのアレンジレシピとして♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      894kcal

    • 費用目安

      400前後

    スパゲティ 明太子 玉ねぎ 有塩バター 水 牛乳 塩 コンソメ 卵 粉チーズ 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 簡単だいすき
      倍量で作りました! 間違えて水だけ1人分しか入れなかったんですが、まさかのこれが成功でした! スープ状ならず、濃厚な明太子カルボナーラができました! 倍量で作りたい方は水だけ1人分で作るのおすすめです!
    • レン
      2人分作りたかったので分量を変えて作りました!スープっぽくなるというレビューがあったので、卵2個、明太子は1.5倍ぐらい?、玉ねぎ1/2量、牛乳200ml、水なし、コンソメ小さじ3、胡椒多めに変更で美味しくできました! パスタは別鍋で指定時間茹でた上で、ソースを牛乳と玉ねぎのフライパンに移して全体にしっかり絡ませてから、パスタを混ぜました。 舞茸とか入れても美味しそう、また作ります!
    • なっちゃん
      レシピ通りの分量で作りましたが、他の方もコメントされてる通りスープになりました…。味も薄くてたらこの味があんまりしない…。牛乳、水の量は記載の半分ぐらいでもいいのでは?
    • ひつじ
      牛乳の代わりに豆乳にしました。 思ったほど麺がツルツルにならなくて、別に湯掻いて入れた方が良かったかな?という感じです。 麺の量を増やしたので、他の方みたいなスープっぽくはなりませんでした。
  • 「明太マヨチーズオムレツ」のレシピ動画

    中からあふれ出す!
    明太マヨチーズオムレツ

    4.4

    (

    62件
    )

    人気の明太マヨととろけるチーズがたっぷり入った半熟オムレツを作ります。明太子とチーズの塩気がふんわり卵と相まって、絶妙なおいしさです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      474kcal

    • 費用目安

      400前後

    卵 牛乳 ピザ用チーズ サラダ油 明太子 マヨネーズ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ユイ
      辛い物が苦手な娘が 美味しい と言って残さず全部食べていました 明太マヨとチーズの相性が抜群です! 明太マヨソースは 他の料理のアレンジとしても 使えそうですね✨ 娘からまた食べたいと頼まれたので 今日も作ります☆
    • ぽぽ
      夫のテンション爆上がりしました♪
    • ポテト
      ピザ用チーズではなくスライスチーズをちぎりました。間違えて明太マヨソースに混ぜてしまいましたが、これでもうまくいきました。 うまく半分に折れず、ソースが少し漏れてしまいました。パセリを振りかけてみました。 美味しかったです。 2回目はマヨネーズなしで作りました。 半熟になったところで一度火を止めて、明太子を一直線に入れて、その上からスライスチーズを細くちぎって入れて、少し弱火で加熱しました。半熟ではなくなってしまったけれど美味しくできました。
    • ちぃ
      明太マヨチーズは間違いないですね!笑 卵にめんつゆを少し加えて作りました♪
  • 「豆苗と明太子のクリームスープパスタ」のレシピ動画

    フライパン1つで♪
    豆苗と明太子のクリームスープパスタ

    3.7

    (

    53件
    )

    豆苗と明太子のシャキプチ食感のスープパスタはいかがですか? トロッとしたクリームスープで体温まる一品に。 ワンパンでできるので洗い物も最小限で済みます!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      602kcal

    • 費用目安

      500前後

    スパゲティ 明太子 豆苗 玉ねぎ オリーブオイル 水 牛乳 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆこちゃん
      簡単でしかも美味しかったです!私は最後に上からオリーブオイルと、ボイルの卵、海苔も加えました
    • ちゃん
      割と時間がかかりました…。ほうれん草、コーンを入れ、チーズも入れました。コンソメ入れ過ぎたかなって思ったけど割と美味しかった。 彼も美味しいっていってくれてよろこんでました!
    • パスタが短くなるのが嫌なので、パスタは別茹でで作りました。別茹での場合、少し表記時間より短くしないと、和えている間にのびちゃいました。味も少し薄く感じたので、味見しつつ明太子と調味料を増やしました。味は美味しくできました!
    • ぶー
      とっても好評でした‪ꔛ‬♡
  • 「簡単!冷やし明太マヨうどん」のレシピ動画

    チンして和えるだけ!
    簡単!冷やし明太マヨうどん

    4.5

    (

    57件
    )

    何もしたくない日でも、簡単に作れて嬉しい♪ 暑くて食欲がなくても、つるっといけちゃいます♪ 明太子とマヨネーズの相性抜群です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      445kcal

    • 費用目安

      200前後

    冷凍うどん 明太子 めんつゆ マヨネーズ 温泉卵 かいわれ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • BKNちゃん
      卵を入れる事によってまろやかになってコクが出ます! 簡単でおいしかったです!
    • サチ
      間違えて辛子明太子を購入してしまい、温泉たまごを入れる前に食べてみたらすごく辛かったんですが、入れた後に食べたら、なめらかになって辛さがちょうど良くなっていました。 美味しかったです。
    • ヌーピー
      簡単で美味しい 調味料少ないのが楽チン かいわれが苦手だったので大葉にしてみました。
    • ぴんくふぇありー
      短時間調理で美味しいものを求める人にとっては最高です👍 温泉卵の黄身を絡めながら食べるのが美味しかったです❣️
  • 「明太チーズオムライス」のレシピ動画

    とろーり濃厚♪
    明太チーズオムライス

    4.5

    (

    52件
    )

    明太子のチーズソースをかけた、とろとろ卵のオムライスをご紹介します。まるでカフェで出てきそうな仕上がりに驚くこと間違いなし♪ひと手間かけてちょっと特別なオムライスを作りませんか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      898kcal

    • 費用目安

      700前後

    ごはん 鶏もも肉 辛子明太子 しめじ 有塩バター 塩 こしょう コンソメ サラダ油 かいわれ 卵 牛乳 塩こしょう スライスチーズ 牛乳

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • s
      見た目も鮮やかで家族から好評でした!明太子の味がしっかりしているので、ごはんが薄味でも大丈夫でした
    • ゆこたん
      ご飯800g(2倍)でその他2.5倍で作りました。大人3人、幼児2人で美味しく完食しました。野菜がキノコしかないので、次はもう少し玉ねぎなどの野菜をご飯に入れたいと思います。
    • しょうちゃん 
      ソースがとっても美味しかったです! ご飯を少なめにするとオムが綺麗に巻けます!
    • Charchan
      エリンギの食感が好きなのでしめじの代わりに入れてみました。大正解! ソースがめちゃ美味しくて、オムライスの概念が変わった!
  • 「トロトロ豆腐明太」のレシピ動画

    明太子の塩加減が相性抜群!
    トロトロ豆腐明太

    4.1

    (

    56件
    )

    明太子のしょっぱさが豆腐と相性抜群!簡単に作れるのであともう一品!と言うときにオススメ!トロトロ豆腐明太のレシピを紹介♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      156kcal

    • 費用目安

      200前後

    絹豆腐 明太子 細ねぎ みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • n
      めっちゃ絶品でした♡絶対リピ確定♡
    • みき
      優しい味で美味しかったです。
    • 中年オソマ
      正直、微妙でした… もう少し味がハッキリしてたほうがいいかなぁと…
    • P
      美味しかったです!明太子で作りましたがタラコでも良いかもです。
  • 「ほうれん草の明太カルボナーラ」のレシピ動画

    こく旨クリーミー♪
    ほうれん草の明太カルボナーラ

    4.5

    (

    47件
    )

    ほうれん草と明太子がクリーミーなカルボナーラに! ほんのり和風な味わいがやみつき♪ 今日のお昼はとろとろまろやかなパスタにしませんか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      645kcal

    • 費用目安

      500前後

    スパゲティ ほうれん草 明太子 卵 おろしにんにく 粉チーズ 牛乳 オリーブオイル 和風顆粒だし 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 美月
      お気に入りレシピです! 明太子が余った時によく作ります。 ほうれん草の代わりに豆苗丸々1パック入れても馴染みが良くて美味しいし、経済的です✨ 他の人が言うように卵が固まりやすいので、うちでは完全にソースとパスタは別にして最後に絡めてます。 それと、卵の分量はそのままで、他のソースのみ1.5倍にしています。 明太子で作っても火を通すと辛くないので子供もぱくぱく食べてくれます。 大人だけ生の明太子1/2を上に添えて😋 簡単なのに激ウマ!
    • 食いしん坊ママ
      他の方のレビューで卵が固まり過ぎるとあったので、茹でたパスタをフライパンに入れる直前にフライパンの火を止めました。余熱とパスタの熱で丁度良く仕上がりました。 黒胡椒を振って食べると美味しかったです♪家族に好評だったのでまた作りたいです。
    • つくりつくる
      卵がちょっと固まってモロモロしちゃいました。 でも味は美味しかったです♪
    • あーず
      卵が固まりすぎないように作るのが難しかったです。だけど美味しかったのでまだリベンジしてみます。
  • 「明太もちチーズグラタン」のレシピ動画

    大満足の一品!
    明太もちチーズグラタン

    4.3

    (

    49件
    )

    明太クリームともちの相性抜群コンビ! ホワイトソースも覚えてしまえば簡単です♪ もちが入ってるのでもちっと美味しい♡

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      537kcal

    • 費用目安

      800前後

    切り餅 明太子 じゃがいも 玉ねぎ ピザ用チーズ 有塩バター(炒め用) 塩(下味用) 刻みのり 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なおころん☺︎
      簡単でした♪ 次回はもう少しジャガイモを 小さく切ろうと思いました(笑) 我が家の定番になりそうです。
    • うーぱー
      美味しかったけどじゃがいもまだ若干硬かったです。 丼ぶりでレンチンやったからかな?笑 じゃがいも大量にあったので餅抜き、じゃがいも多めで作りました。明太子じゃなくて間違えてたらこ買ってしまったけど一味加えて混ぜ混ぜしたら美味しい! いろんな方が、餅が皿にひっ付くって書いてますがグラタン皿に材料入れる前にバターを1、2センチ程少し切って皿に入れてレンジで30秒〜1分で溶けます。その溶けたバターを皿に回し塗りしてから入れると付かないです。 ドリアやグラタン作る時は必ずやってます。
    • ぴんくふぇありー
      包丁で切れる切り餅なら、最初のレンチンは不要では?形がなくなり、お皿にこびりついてしまい、とても食べにくかったです😓ソースを入れてから、上にそのまま餅を入れてチーズをのせるのが良いと思います❣️ じゃがいもは新じゃがで皮付きのままで時短です👍のりのせるの忘れてしまいました💦明太子多目で、バターと塩を減らしました😉味は最高に美味しかったです✨
    • なな
      とても簡単でとても美味しかったです。家族みんなから好評でした(^^)我が家の定番決定です!ありがとうございました。
  • 「明太バターの和風スパゲティ」のレシピ動画

    レンジで完成!
    明太バターの和風スパゲティ

    4.5

    (

    45件
    )

    明太子スパゲティを和風テイストで作りましょう♪生クリームを使った明太クリームパスタよりも手軽に作れて飽きのこない味わいが人気のポイント♪作り方はレンジで作るのでとっても簡単♪鍋でお湯をわかす必要がないので、時短になり、洗い物も少なくなります!手間をかけずに作りたいひとりごはんにおすすめです。しらすや大葉などお好きなトッピングで味のバリエーションをお楽しみください♪辛いのが苦手な方はたらこに変えてお作りいただけます。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      422kcal

    • 費用目安

      100前後

    スパゲティ 明太子 めんつゆ[3倍濃縮] 水 有塩バター 刻みのり 有塩バター 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mii
      簡単だし美味しい✩.*˚
    • apple
      この作り方だと従来の明太子スパゲッティ とほど遠い物になってしまいます よ 手間暇掛けないためレンジ使ってるのかもしれませんが 従来作り方でも簡単に作れます  スパゲッティ折らず 従来明記茹で方で揚げてザルにあけておきます これを1とします 2はボールに切ったバターひとかけら落としますその ボールに入ったバターをストーブ火で半分溶かします 溶けたバターに明太子潰していれます 一緒に良くかき混ぜます めんつゆなど使わず 醤油少々入れて更にかき混ぜます その味見少しして下さい 2のボールに茹で揚げした麺を入れますがこの時麺はオリーブ油で軽くほぐします スパゲッティと明太子バタ醤油良くかき混ぜたら完成です トッピングはイカの細切りとかもいいかもしれません ノリとシソ葉細切り載せて完成です  バタートッピングしたら結局半分は半生で丸々食べないとならないので半生バター苦手の片キツイと思います スパゲッティ麺の上では溶けませんので避けましょう 明太子は載せるのは問題ないと思います
    • かず
      簡単で、とても美味しかったです。簡単なのでまた作りたいです。
    • ポチ
      あっさりした出来上がりでした。 市販の和えるタイプのパスタソースよりずっと薄味で辛味も少なかったのでお子様にも安心して出せるかと思います。 茹で時間4分のパスタだとかなりお湯が余ってしまい、4分+1分→2分の後に更に2分延長する必要があったので、早茹でタイプや極端に長い湯で時間のパスタを使うときはお湯を調節した方が良さそうです。
  • 「明太れんこん餅」のレシピ動画

    シャキもち食感♪
    明太れんこん餅

    4.4

    (

    43件
    )

    れんこんのシャキシャキ、モチモチ食感の両方が楽しめるお手軽一品。つぶつぶ明太子の塩気がやみつきになります♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      69kcal

    • 費用目安

      500前後

    れんこん 片栗粉 明太子 塩こしょう サラダ油

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キウイ
      簡単に作れて美味しいのでよく作ります。 多めに作って冷凍もできるので便利です。 小さい子どもの分は明太子抜きで作って、食べる時に少し醤油をたらして食べています。 輪切りのレンコンが良い食感でもちもちサクサク両方楽しめます!
    • peco
      すりおろし蓮根にみじん切り蓮根をプラスしたら食感が凄く良いです(*´˘`*)練り合わせた時に少し水っぽいかと思いましたが焼き上がるともちもち感もあり美味しくできました⌖˚◌
    • ちゃめ
      明太子が無かったので練り梅と刻み紫蘇を代わりに入れて作りました。美味しかったです。次はレシピどおり明太子で作ります!
    • としちゃん
      レシピ通りに作りました。 家族に大評判でした。
  • 「長芋のおもち明太グラタン」のレシピ動画

    とろ〜り!もちもち!
    長芋のおもち明太グラタン

    4.4

    (

    43件
    )

    とろーり長芋とチーズがおもちと絡み合う♪ 明太の味付けが食欲をそそります! 長芋のおもち明太グラタンは混ぜて焼くだけだからとっても簡単!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      462kcal

    • 費用目安

      300前後

    切り餅 明太子 長芋 マヨネーズ めんつゆ[3倍濃縮] 塩こしょう ピザ用チーズ 粉チーズ 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      お正月用の余ったお餅で作りました。 めちゃくちゃ美味しかったです👍
    • SJ
      グラタンというより、もんじゃ焼きって主人が言ってました! でもおいしかった! ただ、お餅がグラタン皿にくっついて、洗うのが大変だった
    • くま
      おもちがなかったので、じゃがいもをレンジで柔らかくして代用しました。 山芋がふわふわでとても美味しかったです😊 明太子とよく合います✨
    • K
      安定の組み合わせで美味しかったです。ネギは面倒だったので乗せませんでしたが、普通においしかったです。
  • 「鶏むね肉のタルタル明太」のレシピ動画

    タルタル南蛮をアレンジ!
    鶏むね肉のタルタル明太

    4.4

    (

    41件
    )

    鶏肉の下味はビニール袋で行い、洗い物を減らしましょう♪味付けはめんつゆで簡単に!明太子入りのタルタルはごはんによく合います!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      494kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏むね肉 塩こしょう 酒 片栗粉 サラダ油 めんつゆ3倍濃縮 ゆで卵 玉ねぎ 明太子 マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こっちん
      簡単で作りやすかったです。
    • みさき
      片栗粉少し入れすぎたんですけど、カリカリ食感が出て美味しくできました!! タルタルソースにレモン汁を足しても良かったですᙏ̤̫͚
    • のりあき
      タルタルのしゃきしゃき感がいいです。美味しいです。
    • ma
      皮無し鶏むね肉と新玉ねぎで作りました。しっかりしたお味で、おかずにもおつまみにもパンに挟んで食べても美味しかったです。
  • 「包まない明太チーズ餃子」のレシピ動画

    やみつき時短おかず!
    包まない明太チーズ餃子

    4.0

    (

    41件
    )

    明太チーズがやみつきになる簡単餃子レシピをご紹介します。包丁、まな板いらずで洗い物も少ない!1つずつ包まずに一気に焼き上げるため、忙しい時のおかずにぴったりです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      480kcal

    • 費用目安

      400前後

    餃子の皮 豚ひき肉 長芋 明太子(切れ子) スライスチーズ サラダ油 酒 塩こしょう 薄力粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キコ
      注意点は美味しくて食べ過ぎ(笑)と焦げです。両面焼かなくて良いし、手は殆ど汚れないし、包まないからすぐに焼けるのも好評価です。食べる時に切り分けるのが大変だった、くらいでした。 2回目はキムチ、山芋はみじん切り、細目チーズにしました。こちらも美味しかったー!アレンジもイケますね。
    • すんころ
      見た目が「おぉ〜!」ってなるので、パーティーや記念日にも良いです^^
    • サチ
      手間がかからずおいしくできました!
    • TARAKO
      味は約束されています。 面倒な手間がなくスムーズに作れます。 ただ、中火でフタをして2分蒸し焼きの行程で少し焦げたので次回はそこを気をつけて再チャレンジしたいです。
  • 「じゃがいもと鶏の明太マヨ炒め」のレシピ動画

    味付け簡単!
    じゃがいもと鶏の明太マヨ炒め

    4.4

    (

    50件
    )

    明太マヨで風味が増して食欲そそる、じゃがいもと鶏肉の炒め物です!ごはんにも良く合う1品です。おつまみにもおすすめ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      409kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏むね肉[皮なし] じゃがいも オクラ 塩こしょう サラダ油 明太子 酒 しょうゆ マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くろ
      オクラのかわりに枝豆で 作りました! めちゃくちゃおいしかったです!
    • ハマチ大好き
      明太子はパスタ用ソースのものを使用し、付属の海苔も添えてみました。 明太子の辛味がよく効いて、とても美味しかったです。
    • えりりん
      オクラを買い忘れてしまったのでブロッコリーで作ってみましたがけっこう美味しかったです😊
    • 黒猫黒兵衛
      明太子多めの方が美味しいです
  • 「明太マヨ焼きそば」のレシピ動画

    あと引く美味しさ♪
    明太マヨ焼きそば

    4.5

    (

    41件
    )

    焼きそばを明太マヨでアレンジしました!まろやかな明太マヨが麺にしっかりと絡みます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      655kcal

    • 費用目安

      300前後

    蒸し中華麺 キャベツ 明太子 マヨネーズ 水 塩 サラダ油 刻みのり

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まま
      旦那さんも美味しいと食べてくれました♪
    • ぽんし
      とても美味しくて主人も喜んでいました。 かいわれ大根をトッピングしたのですが 合います(*´`)
    • ゆき
      めちゃくちゃ美味しい😋 明太子とマヨネーズのコンビ最高(*`ω´)b
    • おもちやま
      辛子明太子で作りました! パスタ麺より焼きそば麺の方が明太子がよく絡んでとても美味しかったです。
  • 「明太クリームドリア」のレシピ動画

    とろ〜りやみつき♪
    明太クリームドリア

    4.5

    (

    39件
    )

    レンジで作る簡単ホワイトソースに明太子を混ぜて、明太クリームを作ります。風味の良いバターライスにのせて、チーズと一緒にこんがり焼けば、一口食べたら止まらない一品の完成です!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      676kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん 有塩バター しょうゆ ピザ用チーズ 明太子 有塩バター 薄力粉 牛乳 こしょう 刻みのり

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちょこ
      味はとっても美味しかったです!! ただ、レンジだけではホワイトソースが中々とろみがつかず、途中からフライパンで混ぜたら上手くいきました。
    • くりのすけ
      焼いたら中がふわっとして美味しかったです。 急遽海苔ではなく乾燥パセリを載せました。 また作りたいと思います。
    • nanairo
      ご飯は作り置き(冷凍)のピラフにしました。 上のホワイトソースは、レビューにあるように、なかなかとろみがつかなくて、2分ずつ追加を数回繰り返しました。 薄力粉を大3にした方がいいのかな、と思ったり。 明太子クリームが美味しく、みんな完食でした!
    • たまご
      とっても美味しかったです!
  • 「明太子の卵あんかけチャーハン」のレシピ動画

    とろ〜りおいしい♪
    明太子の卵あんかけチャーハン

    4.4

    (

    34件
    )

    明太子のうま味たっぷりのチャーハンにトロトロのあんをかけた一品です。あんは卵を入れてから混ぜすぎないことが卵をふんわり仕上げるポイント!寒い日に熱々のあんかけチャーハンはいかがでしょうか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      529kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん 溶き卵 明太子 細ねぎ ごま油 塩こしょう 水 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひつじ
      美味しかったです! 明太子のあんかけチャーハンは初めて作りました!!
    • サク
      新しい味ですこのメニューにカニを入れたら絶対美味しいです。
    • キコ
      ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )う、う、うんまーー!今年に入って1番好きな料理になりました。 使うご飯が冷凍でしたら、温めてお皿の中で明太子混ぜればフライパンは使わずに直ぐに卵タレを作れます。後は食べ過ぎ注意です笑
    • りん
      とっても美味しかったです!チャーハンとあんがよく合っていました。 家族にも大好評でした。 また作ります!
  • 「ふわふわ明太とろろ鍋」のレシピ動画

    とろ〜りあったまる♪
    ふわふわ明太とろろ鍋

    4.3

    (

    34件
    )

    フワトロ〜なとろろと、つぶつぶ明太子が具材に絡んで新食感!〆は旨味たっぷりな雑炊がおすすめです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      415kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏もも肉  明太子 絹豆腐 長芋 白菜 水菜 しめじ 酒 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ビッケ
      家族みんなに、大好評でした! コロナが終息して、友達を呼んだら作ってほしい、と、言われました
    • りおら
      白菜じゃなくレタスで作りました♪ 明太子もピリ辛でとっても美味しかったです!
    • ヌーピー
      美味しかったぁー! つゆは甘めのしょうゆベースで鶏肉の旨みがでて それがとろろに合ってました! 自分でつゆを作って継ぎ足せるのがいいです。 とろろはレシピより多めにしましたが、 もっと多くても美味しそうだと思いました。
    • ユキ
      冬だけではなく、1年通して我が家の定番お鍋メニューになりました!
  • 「もちもち明太ポテト」のレシピ動画

    揚げない!
    もちもち明太ポテト

    4.2

    (

    35件
    )

    おつまみに、おやつに、ピクニックに!モッチモチの明太チーズポテトをご家庭でも簡単に!1つ食べればあなたもとりこに♡

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      84kcal

    • 費用目安

      400前後

    じゃがいも 片栗粉 塩 ピザ用チーズ  サラダ油 明太子 マヨネーズ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ラム
      四角く整形するのはちょっとめんどくさかったので普通にまるで作りました。。。笑 味はとても美味しかったです!
    • am
      外カリッ、中からチーズと明太子マヨネーズが溶け出して、とっても美味しかったです。 わざわざ材料を買ってきてでもまた作りたい一品です!
    • きゅう
      じゃがいもは圧力鍋でホクホクにしました。 案外四角に形成するのが難しかったですが、美味しかったです!
    • ちーず
      包む時に明太子を少なめにしないと出てきてしまって最初は苦戦しました。 チーズと明太子を欲張らずに入れればいい感じに包めた。 最初の一口の感想は、味がしない。。 食べ進めると明太子とチーズの味がしてくるので、塩などでじゃがいもにもしっかり味をつけておくと良さそう◎ レシピ通りだとじゃがいもがボソボソしてたので、牛乳で少し柔らかくしてみたらモチモチして美味しくできました! 今度はコンソメなどで味をつけたり、少しアレンジを加えて作ってみたい(^^)
  • 「明太卵あんかけうどん」のレシピ動画

    熱々とろーり♡
    明太卵あんかけうどん

    4.4

    (

    35件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介!優しい卵あんかけがたっぷりと麺にからめて召し上がれ♪ 明太子のピリッとした辛味と旨味の強い塩味がアクセントになって お家で簡単にお店のような味わいにします♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      338kcal

    • 費用目安

      300前後

    冷凍うどん 明太子 卵 三つ葉 みりん 塩 しょうゆ 和風顆粒だし おろししょうが 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ネネヤギ
      美味しかったです! 野菜をとりたかったので細かく刻んだ白菜とにんじんを足しました。 ただ、味が濃いのでお水は1.5倍にしました。
    • しぃ
      明太子を多く入れてしまったので 少し塩っぱくなってしまいました。 とろみがあるので、うどんと絡んで 美味しく食べられました。 これからの季節、身体が温まるので リピートしたいです。
    • 母さん
      優しい味で寒いこの頃はホッとするメニュー
    • pchan
      優しい味でした 少し薄味かな? 麺は手作りしました とても美味しかったです みつばが無かったので、豆苗を添えました
  • 「玉ねぎの明太マヨチーズ焼き」のレシピ動画

    おつまみにぴったり♪
    玉ねぎの明太マヨチーズ焼き

    4.2

    (

    34件
    )

    玉ねぎに濃厚な明太マヨとチーズをのせて焼き目がつくまでこんがりと焼いた、やみつきになる一品です!玉ねぎはレンジで加熱しておくことでトースターの焼き時間を短縮できます。おつまみにもおすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      202kcal

    • 費用目安

      300前後

    明太子 玉ねぎ ピザ用チーズ マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まる
      アレンジで玉ねぎをバターで炒めて、舞茸入れたら最高でした!
    • 樋渡
      スキレットで作ってみました。ガスコンロとグリルで調理。玉ねぎがいい感じに甘くなります。美味しい
    • みわ
      時間もかからないのに、美味しかった
    • もずもずさん
      最初は半信半疑で作ってみたのですが、食べてみたらビックリ ピリッとした明太子の味とまろやかなマヨネーズ、そしてとろんとろんの玉ねぎが合わさって、美味しくいただきました。 玉ねぎが大好きなので又、作りたいと思います。 家族全員が、これは一体なんなんだと、見た目とのギャップがあって面白い出来上がりとなりました。
  • 「明太叩きとろろ丼」のレシピ動画

    すりおろす手間なし!
    明太叩きとろろ丼

    4.3

    (

    35件
    )

    大葉とごま油の香りが魅力的な「明太叩きとろろ丼」のレシピを紹介します。長芋をすりおろさずに叩くので、シャクシャクした食感を楽しむことができます。さらっと簡単に食べたいときや、忙しくて料理にあまり時間をかけられないときなどにどうぞ♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      590kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん 明太子 卵黄 大葉 長芋 めんつゆ[3倍濃縮] 白いりごま ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • モカモカ
      レシピでは卵黄をのせていましたが、あっさり食べたかったので卵黄の替わりに刻み海苔をかけてみましたが簡単で、とても美味しかったです。次は卵黄をのせて作ってみます。
    • まゆばまゆ
      美味しかったです。また作ります😃
    • K.H
      間違えてすりおろして作っちゃいました。 でも結果私としては、食感は残るよりすりおろしてよかったかなぁと感じました 辛子明太子で作りましたが、明太子の味はあんましなかったかなぁ 大葉は嫌いなので入れませんでした
    • キコ
      日本人で良かったと思う1品。とろろをすりおろす以外は準備が簡単で、また作りたいです。 (欧米の方は白米の甘さを元から感じないとか。淡白過ぎて嫌いな人も居る。)
  • 「明太チャーハン」のレシピ動画

    シンプルに味わう!
    明太チャーハン

    4.4

    (

    37件
    )

    少ない材料で明太子をシンプルに味わえる一品!忙しい時にもパパッと作れるお手軽メニューです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      386kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん 辛子明太子 溶き卵 ねぎ(白い部分) しょうゆ 塩こしょう サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なな
      短時間で簡単にできました。明太子と卵を倍にして美味しくいただきました。
    • もっきゅ
      残念ながらネギがなかったので、色合いが寂しくなりましたが、、、。明太子の味が強いだろうと思っていたので、醤油は入れすぎないように注意しました。明太子のプチプチ感が癖になるし、ごはんと卵もパラパラで、めっちゃ美味しくできました!!また作りたいと思います!!
    • babachan
      ご飯、明太子は少し多め。溶き卵は2個、お醤油は小さじ2。明太子の食感の良さを味わいました。とても美味しかったです。完食!
    • しぃ
      しょうゆと塩コショウのシンプルな味付けですが、明太子がとてもいい仕事をしてくれて美味しかったです。 じゃこや高菜を加えても美味しそうなので今度やってみようと思います☺️
  • 「明太チーズのチヂミ」のレシピ動画

    もちもち食感がたまらない♪
    明太チーズのチヂミ

    4.2

    (

    29件
    )

    明太子の辛味とチーズのコクがたまらない、おつまみにピッタリのチヂミです!チーズを溶かしてから生地を流すことで、表面が香ばしく焼き上がります!明太子の代わりにキムチを入れるのもおすすめです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      457kcal

    • 費用目安

      400前後

    明太子 玉ねぎ ピザ用チーズ ごま油 薄力粉 卵 水 ポン酢しょうゆ ごま油 白いりごま 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり(2人分とした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かじさん
      右下の写真になります🙇 一昨日もたまたまチヂミが晩ご飯に出たのですが、味が明太チーズになると、一気に雰囲気が変わって美味しかったです😊付け合わせは様々ですが、マヨがベターで合うかと思います!
    • るるる☆
      簡単で美味しくできました 上に海苔をトッピングして食べました 明太子の他にも具を変えて作れそうです レシピでは、タレの量が少なめでした 他のチヂミのタレからみて、ポン酢大さじ2ではないでしょうか?
    • アンリ
      美味しい!! チーズが良い感じ
    • ひげみ
      美味しい!けどチーズの主張強くて明太子の味が全然しない😭😭明太子無駄にしたと思っちゃった、、
  • 「明太とろろ焼き」のレシピ動画

    熱々を召し上がれ♪
    明太とろろ焼き

    4.1

    (

    28件
    )

    とろろと明太子、間違いのないコンビを組み合わせてこんがりと焼いた居酒屋メニューをご紹介します♪長芋と卵のふんわりとろっとした食感と、明太子の塩気がたまりません。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      230kcal

    • 費用目安

      300前後

    明太子 卵 長芋 めんつゆ[3倍濃縮] サラダ油 細ねぎ(刻み) かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 田んぼの苔
      1度目はレシピ通りに作りました。ご飯が進む味でとても美味しかったです! 2度目は、明太子の代わりにキムチを刻んで生地に入れてみました。生臭さがないので、明太子よりもさらに美味しくいただけました!また、長芋は、半量を叩いて半量をすりおろすことで、すりおろした長芋と卵が上手く絡んで、ふわとろなのに崩れにくいという仕上がりになりました!どうぞお試しください!
    • 花桃
      長芋のふわふわと半分は荒削りで2つの食感を楽しめて家族に大好評でした。少したらこが少なかったので次回、多めに入れて作ろうと思います。
    • しんちゃん
      美味しいです。 スパニッシュオムレツに対抗 和風長芋バージョンでしょうか。
    • モーリス
      大好評でした。
  • 「明太バターのとろろ焼き」のレシピ動画

    ペロっといけちゃう!
    明太バターのとろろ焼き

    4.6

    (

    26件
    )

    外はカリッと中はとろ〜り! 弾力のあるとろろとピリッと明太子で旨味が広がる♪ 腹持ちの良い一品をトースターで簡単に。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      270kcal

    • 費用目安

      400前後

    長芋 明太子 卵 ピザ用チーズ  めんつゆ(3倍濃縮) 細ねぎ 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こむぎ
      またつくります(6回目)
    • しず
      居酒屋に出てきそうな味でした!!
    • ニャンコ先生
      タバスコをふりかけると、酒肴に最適だと家人に好評でした。
    • s
      めちゃくちゃ美味しかった
  • 「トロトロ和風明太子天津飯」のレシピ動画

    半熟仕上げ!
    トロトロ和風明太子天津飯

    4.4

    (

    27件
    )

    和風だしに明太子を加えてトロトロのあんを作ります♪ ふんわり卵にたっぷりかけて、相性間違いなしの組み合わせ! 卵はひっくり返さないので楽チン♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      642kcal

    • 費用目安

      500前後

    あたたかいごはん 明太子 卵 かにかま 塩こしょう ごま油 細ねぎ(刻み) 刻みのり 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • わしゃぷう
      コストコの明太子チューブを2本入れて作りました。超簡単、美味しい。
    • まあすけちゃん
      定番メニューにしてます! ご飯がすすみます( * ・ᴗ・ )*
    • チョコ
      簡単にできて美味しかったです✨ 次はカニカマ多めにしたいです💡
    • デリッシュキッチン信者
      明太子好きにはたまらんね
  • 「ほうれん草と明太子の餅チヂミ」のレシピ動画

    もっちり食べ応えあり!
    ほうれん草と明太子の餅チヂミ

    4.2

    (

    27件
    )

    ほうれん草が苦手な方もたっぷり食べられる必見レシピ!もちもちで明太子の塩気と旨味がプラスされたチヂミは、万人に好まれる仕上がりに♪是非一度お試しください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      483kcal

    • 費用目安

      400前後

    切り餅 明太子 ほうれん草 ごま油 卵 薄力粉 片栗粉 塩 水 砂糖 酢 しょうゆ 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あずき
      私は具材を少し変えながら調理しました! 変えても難なく作れるのでいいですね☺︎ 味は間違いないです笑
    • K
      薄力粉が無く片栗粉のみで作りました。かなりもっちりでしたが美味しかったです。 チーズを入れた方がより美味しいかなと思いました。
    • あーちゃん
      タレは砂糖を少し足したほうが美味しかった!
    • つな
      家族で奪い合いになるほど好評でした。 チーズ苦手な人でも大丈夫のようです。 ほうれん草の使い道がマンネリ化していたので、このレシピは助かりました。
  • 「明太つくね」のレシピ動画

    シャキシャキれんこん入り♪
    明太つくね

    4.5

    (

    27件
    )

    つくねに細かく切ったれんこんを加えてシャキシャキの歯ごたえに!明太子入りで、味付けも簡単です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      325kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏ひき肉 明太子 れんこん 大葉 サラダ油 酒 おろししょうが 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • リリィ
      以前こちらのレシピを参考に作ったら、娘にもう一度食べたいと言われて今回2回目です。4人家族なので、材料は倍量で明太子のみ70g程で作りました。蓮根のシャキシャキ感と明太子のほのかな味で、さっぱりとしたクセになる美味しさです。ポン酢や柚子胡椒などと一緒に食べてもとても美味しく頂けます! ありがとうございました。また色々参考に作ってみたいと思います。
    • やまはんにゃ
      れんこんのシャキシャキが満腹感を増幅させてとても美味しい。大葉の風味が強くて明太子の味があまりわからなかったので、次回は明太子無しで作るか、添えてみてもよいかも。 とてもおいしかったので、これから何回も作ろう。
    • チョコバナナ
      みなさん、明太子の味薄めとコメントがありますが、業務スーパーで買った明太子チューブを使ったら、ガッツリ明太子の味が主張していてとても美味しかったです!ご飯がとても進む一品でした✨
    • ぼん
      紫蘇の葉を買い忘れたので無しで作りました。明太子と生姜の風味も感じられ、とても美味しかったです♪ 小さい子がいるご家庭などは明太子を半量でもいいかもしれません。 チーズを入れても美味しそうなので、次回試してみます!