揚げない!
もちもち明太ポテト
おつまみに、おやつに、ピクニックに!モッチモチの明太チーズポテトをご家庭でも簡単に!1つ食べればあなたもとりこに♡
- 調理時間 約30分
カロリー
84kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
作り方
1.
じゃがいもは食べやすい大きさに切り、水に5分程さらして水気を切る。
2.
耐熱容器にじゃがいもを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで8分加熱してなめらかになるまでつぶす。
3.
片栗粉、塩を加えてよく混ぜて粗熱をとる。
TIPS
ボソボソとしている場合は、少量ずつ水を加えて混ぜ合わせ、耳たぶよりやや柔らかく、なめらかになるまで水を加えて混ぜ合わせましょう。
4.
明太子は真ん中に切れ目を入れて中身を取り出す。
5.
ボウルに明太子、マヨネーズを入れて混ぜる(明太マヨネーズ)。
6.
じゃがいもを500円玉大に取り、平らにのばす。
7.
明太マヨネーズをのせる。ピザ用チーズをのせて包み、成形する。
8.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、7を並べて全体にこんがりと焼き色がつくまで中火で揚げ焼きにする。
レビュー
(15件)
4.4
※レビューはアプリから行えます。
- りっちゃん美味しかった‼️
- ラム四角く整形するのはちょっとめんどくさかったので普通にまるで作りました。。。笑 味はとても美味しかったです!
- 琴雪おいしくできました! 潰したじゃがいもと片栗粉混ぜるとき、どーしてもぼそぼそになるので、お水適量は必須やと思います 包むの難しかったけど、楽しくできました じゃがいも自体の味付けが薄かったので、 塩コショウはしっかりしたほうがいいかも… 中身が明太子で味は強いけど…