DELISH KITCHEN

豚バラと大根を使った料理の人気レシピ35選!おかずから汁物まで

作成日: 2023/04/01

豚バラと大根を使った料理のレシピを簡単動画でご紹介。定番の豚バラ大根や豚の角煮といったおかずから、豚汁や味噌汁などの汁物まで、バリエーション豊かな人気の35本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

  1. 豚バラと大根を使ったおかずレシピ
    1. 冷凍大根を使って時短♪豚バラ大根のコチュジャン煮
    2. さっぱり食べられる!豚バラ大根のポン酢炒め
    3. 食べ応えばっちり!豚バラと大根の甘辛炒め
    4. レンジで下ゆで!豚肉と大根の生姜照り煮
    5. 染みる味♪豚肉と大根のあっさり煮
    6. 絶品おかずにごはんがすすむ!豚肉と大根の甘辛煮
    7. さっぱり味で箸が進む♪豚バラとナスのおろしのせ
    8. こっくりおいしい!豚バラ大根
    9. 満腹メニュー!大根と豚肉のにんにく炒め
    10. 誰でも簡単に作れる♪炊飯器で豚の角煮
    11. ご飯がすすむ定番おかず!サイコロ豚バラ大根
    12. 寒い冬にピッタリ!大根ミルフィーユ鍋
    13. 寒い日にぴったり!ごま油香るキムチ鍋
    14. 餃子の皮を使って!大根のもちもちミルフィーユ鍋
    15. 簡単鍋レシピ♪豚と大根のしゃぶしゃぶ鍋
    16. ボリューム感にびっくり!雪見鍋
    17. 1本使い切りレシピ♪大根のうま塩鍋
    18. ささっと簡単!豚バラ肉と大根の塩だれ蒸し
    19. さっぱり食べられる!大根と豚バラ肉のレンジ蒸し
    20. さっぱり食べやすい♪豚バラ肉のみぞれ煮
    21. 煮る時間を短縮♪ひらひら大根と豚肉のさっぱり煮
    22. レンジ加熱で時短♪豚バラ大根の照り煮
    23. 大根半分使い切り!千切り大根と豚肉のピリ辛炒め
    24. あっさり主菜♪豚バラと大根の塩炒め
    25. カリカリさっぱり!豚バラとピーマンのおろしポン酢
    26. 下処理いらず♪豚バラ大根のもつ煮風煮込み
    27. しょうがが効いてる!豚バラと大根のジンジャーソテー
    28. 爽やかな味わい♪豚肉となすの三つ葉おろし
  2. 豚バラと大根を使った汁物レシピ
    1. 具沢山でボリューム満点!基本の豚汁
    2. ボリューム満点!豚バラ大根のみそ汁
    3. ホットする一杯!里芋入り豚汁
    4. 風味豊か♪大根とごぼうのごま豚汁
    5. あっさり塩味で♪具沢山塩豚汁
    6. うまみたっぷり!しいたけ入り具沢山豚汁
    7. もちもち食感♪豚肉と根菜のすいとん

豚バラと大根を使ったおかずレシピ


  • 「豚バラ大根のコチュジャン煮」のレシピ動画

    冷凍大根を使って時短♪
    豚バラ大根のコチュジャン煮

    4.4

    (

    120件
    )

    冷凍大根を使えば煮物は時短で味がしみるのでおすすめです♪コチュジャンと豚バラ肉のこってり味でごはんがすすみます。大根の冷凍の仕方はQAを参照ください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      421kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ薄切り肉 大根(半月切り/冷凍) コチュジャン サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水 細ねぎ(斜め切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にこもちゃん
      にこもちゃん しっかり味がしみて美味しかった〜 幼児が3人いる我が家はコチュジャンでは辛すぎ なので甜麺醤に気持ちだけコチュジャンを加えました。 豚バラを喜ぶと思ったら、味のしみた大根が大好評。
    • おしお
      冷凍じゃない大根でも時短で作れました!
    • キキ
      濃すぎずとても美味しかったです^^* また作りたいと思います!
    • jasmine
      ピリ辛がとてもおいしかったです! さっぱりして、甘辛に飽きていた我が家には本当にありがたかったです。
  • 「豚バラ大根のポン酢炒め」のレシピ動画

    さっぱり食べられる!
    豚バラ大根のポン酢炒め

    4.3

    (

    580件
    )

    相性抜群の豚バラ肉と大根を組み合わせて、ポン酢でさっと炒めたスピードおかずを作りましょう。大根は薄切りにすることで味がしみ混みやすくなります。ごはんがもりもり進むこと間違いなし!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      477kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 大根 サラダ油 酒 みりん ポン酢しょうゆ 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆるりんご
      豚バラの脂を拭き取らないと結構脂っぽくなります…💦べつの方の投稿にあった通り、最後にいり胡麻ふりかけると良いです!あと、個人的に醤油一回りかけると良かったと思います。
    • なごみん
      豚バラの脂がかなり出るので、油をキッチンペーパーで拭き取りながら炒めたら、かなりサッパリ食べられました!ポン酢の酸味も丁度良く、油を拭き取った為、お弁当に入れても美味しい頂けました。
    • 美味しかったです✨ ポン酢だけだと少し物足りなく感じて鶏がらスープの素、塩コショウ入れたらいい感じになりました!
    • 簡単で美味しかったです! 胡麻をのせました 少し時間を置くと味が染みます
  • 「豚バラと大根の甘辛炒め」のレシピ動画

    食べ応えばっちり!
    豚バラと大根の甘辛炒め

    4.4

    (

    313件
    )

    大根のシャキシャキがおいしい! 豚バラ肉の旨味広がる炒め物です。 甘辛い味付けが食欲をそそります!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      384kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ薄切り肉 大根 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • えりりん
      簡単なのに美味しくできリピしたい一品!
    • ゆげた
      大根と豚バラ2倍で作りました! 調味料3倍ぐらいでいい感じです\(^口^)/
    • ちゃんこ
      まな板ひとつでできるので、キッチンを汚さず簡単にできました! 味は彼氏に大好評で、もうリピート2回目です。 色味が寂しいので、最後にアクセントでかいわれ大根をさっと一緒に和えたところ、ピリっとした風味も出て、とっっても美味しかったです!!
    • ちかぴ
      大根が安かったので、大根をこのサイズにカットして人数分を冷凍しといて、作る前にレンチン!出た汁気は味噌汁にイン!豚肉ある程度炒めたら大根投入。大根もレンチンで柔らかくなってるから、豚肉も炒めすぎて固くならないで済みました👍豚肉も、豚こまにしてそのままフライパンへ。包丁使いたくない時に良いです。
  • 「豚肉と大根の生姜照り煮」のレシピ動画

    レンジで下ゆで!
    豚肉と大根の生姜照り煮

    4.4

    (

    263件
    )

    主材料2つで作る食べ応えバッチリなおかずレシピをご紹介!大根は電子レンジであらかじめ加熱するので短い時間でもしっかり火が通ります。豚バラの旨味を吸った大根の味わいでごはんが進みます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      395kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ薄切り肉 大根 しょうが サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 瑠璃ママ
      冬の大根はやわらかいくて甘味があり美味しいですね。絶妙な味付けで子供達も箸が止まりませんでした。生姜はチューブタイプで代用しました。
    • シメこ
      時短で冷蔵庫にあったもので美味しくできて家族にも好評でした。お弁当のおかずにも合います。
    • ゆう
      簡単なのにめちゃくちゃ美味しかったです✨
    • 猫のしっぽ
      レンジを使わず、フライパンで大根を煮ても👌です。下味にめんつゆを少々入れるといいと思います。
  • 「豚肉と大根のあっさり煮」のレシピ動画

    染みる味♪
    豚肉と大根のあっさり煮

    4.4

    (

    219件
    )

    季節問わず少ない材料で簡単に作れる人気の豚バラ大根レシピをご紹介します。大根を薄切りにしているので火通りも早く、さっとできる!豚肉と大根の味がよく染み込んで、優しい味わいに仕上がります♪お好みで白菜やなす、人参などを一緒に煮ても美味しいですよ。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      503kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 大根 ごま油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あおいなお
      おろし生姜入れたほうがいいかな。
    • salt
      煮物食べたいけど、煮物って時間かかるしなぁってときにピッタリです。 薄切りの大根なので火のとおりも早いし、味が染みてないなぁ…なんて思いもすることない。 あと、分厚い大根だと他の具材と一緒に食べるより、大根→豚肉→大根…とそれぞれで食べることが多いですがこのレシピだと大根と豚肉を一緒に食べれるので、なんだか得した気分になります。
    • らららん
      生姜があったので 豚肉を炒めるときに加えました。短い時間で味がしみしみになるし 美味しかったです。また作ります。
    • のぶちゃん
      体に優しい味。アクセントに生姜を入れてみましたが美味しかったです!
  • 「豚肉と大根の甘辛煮」のレシピ動画

    絶品おかずにごはんがすすむ!
    豚肉と大根の甘辛煮

    4.2

    (

    200件
    )

    落としぶたを使うことで最低限の調味料で味がまわり、おいしく仕上がります♪半熟ゆで卵と大根をプラスしてボリューム満点のおかずに仕上げました!

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      609kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラブロック肉 半熟ゆで卵 大根 長ねぎ[青い部分] しょうが(薄切り) 水 酒 みりん 砂糖 しょうゆ サラダ油 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まっさん
      レシピ通りに作ってみました😁 最初の大根の面取りは面倒でしたがそれ以外は簡単にできました。 味は若干甘過ぎる気がするので、みりんと砂糖は控えめにしても良いかと思います。 次回は醤油か麺汁を足して塩辛くしてみたいと思います😁
    • 海老
      豚バラ肉(薄切り)で作りました! 味見せずに作りいざ食べたら何か薄!?!と思いほんだしを足したら美味しくなりました( ´ ▽ ` )!!
    • きい
      3倍量で作りましたが、少し味が薄そうだったので醤油を大さじ1足したら丁度良くなりました。 夫に好評だったのでまた作ります。
    • ゆずといく
      家にあった大根がなかなか柔らかくならなかったので、下茹で後作成しました。お肉が固くならず、生姜がとてもいい香りで半熟玉子をあえてくずして…とても美味しかったです。大根が美味しいこれからなのでまたしょっちゅう作りたいと思います。
  • 「豚バラとナスのおろしのせ」のレシピ動画

    さっぱり味で箸が進む♪
    豚バラとナスのおろしのせ

    4.4

    (

    146件
    )

    ボリューム満点の炒め物をさっぱりとした味付けで仕上げるレシピです!豚バラとなすをじっくり炒めることで、なすが旨味を吸収しておいしくなります。大根おろしをのせることでさらに食べやすくなり、どんどん箸が進む一品♪ご飯必須の味わいです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      421kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ薄切り肉 なす 大根 サラダ油 細ねぎ(刻み) めんつゆ(3倍濃縮) 酢 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • naochan
      豚バラとナスをほぼ同時に炒めるなら、ナスを薄めに切らないと、中までしんなりするまでするまで炒めるのにかなり時間がかかるので豚バラ炒め過ぎになるように思います。 次回は冷凍揚げナスで時短にしてみようかと思います。
    • m.バァバ
      一口食べて、これはリピートと孫が言ってくれました。
    • はる
      簡単で美味しいです(*^^*)
    • だん
      肉と茄子は別々に炒めた方が良さそうです。茄子は素揚げっぽくしたらもっと美味しそう
  • 「豚バラ大根」のレシピ動画

    こっくりおいしい!
    豚バラ大根

    4.5

    (

    131件
    )

    ぐつぐつ煮込んだ豚バラと大根がからだを温めてくれる、寒い冬に嬉しい1品です。ポイントは大根が透き通るまで煮込むこと♪簡単に作ることができて、メインにも副菜にもおつまみにもなるのが人気のおかずです。大根の代わりに里芋やごぼう、にんじんを使っても美味しいですよ。最後にかいわれを添えると彩りがアップします。※よりおいしく作れるように工程を見直しました。2019年11月

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      444kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚バラブロック肉 大根 細ねぎ ごま油 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • トミーマン
      味が少し薄味でコクがなかったかな?と個人的には思ったので、砂糖を大さじ半分入れたら、いい感じになりました。あくまで、個人の味覚の問題ですが💧
    • ばあばちゃん
      このレシピは、お気に入りで何度もリピしています。豚バラと大根に味が染みて、とても美味しいです。土鍋で作るのが定番になっています。
    • みやまり
      お肉多めで作りました。豚バラですが脂っこくならず美味しかったです。薄味っぽかったのでふたをとって少し水分を飛ばしました。大根を減らして人参とかこんにゃく入れても良さそう。
    • ABC
      とっても簡単で大好きなレシピでもう何度リピートしたことか…♡ 豚バラブロックが冷蔵庫にない時は普通の豚バラで作ります。 十分美味しく食べ応えがありますし、子供にはかえって普通の豚バラのほうが食べやすいみたいです。 ご飯が進んでおかわり必須です。
  • 「大根と豚肉のにんにく炒め」のレシピ動画

    満腹メニュー!
    大根と豚肉のにんにく炒め

    4.2

    (

    124件
    )

    大根は薄切りにすることで火が通りやすくなります!味も染み込みやすく、ご飯に合う満腹おかずに大変身♪大根消費にもおすすめな一品です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      404kcal

    • 費用目安

      400前後

    大根 豚バラ薄切り肉 薄力粉 サラダ油 おろしにんにく 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ホンザワラ
      何度も作ってます。お弁当のおかずにも良いです。
    • Kei
      記載の量では薄味だったので、全て気持ち多めがいいかもしれません。でもおいしかったです^_^
    • くぁむ
      七味がとても合う味でした! 旦那ゴリ押し!! ニンニクはスライスを入れました。
    • chii
      簡単なのに、お腹もいっぱいになるメニューで美味しかったです!! また作ります❁*
  • 「炊飯器で豚の角煮」のレシピ動画

    誰でも簡単に作れる♪
    炊飯器で豚の角煮

    4.1

    (

    116件
    )

    鍋でコトコト長時間煮込んで柔らかく仕上げる豚の角煮も 炊飯器に頼れば簡単♪美味しく! 大根とゆで卵も一緒に炊飯すればボリューム満点、満足の1品に♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      732kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚バラブロック肉 大根 ゆで卵 しょうが 長ねぎ[青い部分] サラダ油 水 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なちゅ
      簡単ですが、味が薄くて自分なりに調味料つけたしました。 お肉も柔らかくはならないです
    • ハニービーズ
      3合炊きの炊飯器でしました。半分の分量だと具が浸からなかったので、記載通り作ってみました。その代わり3合の目分を超えないよう具や水などを調整。出来上がりは汁がこぼれることもなくめちゃくちゃ美味しく柔らかく出来ました。3合炊きでも記載通り作れることが分かったのでこれからリピ決定です。
    • るま
      いつも250g×3本を5.5合炊きで作るので記載の2倍の量で作っています。 炊飯終了後は数時間保温で放置しているので肉がホロホロになります。 角煮というよりホロホロのチャーシューみたいで我が家では大人気です。
    • m﨑
      大根を多めに入れる場合は煮出された水分で味が薄くなるので調味料を多めに入れる
  • 「サイコロ豚バラ大根」のレシピ動画

    ご飯がすすむ定番おかず!
    サイコロ豚バラ大根

    4.3

    (

    109件
    )

    今晩のおかずに豚バラ大根はいかがですか? サイコロ状に切った大根がアクセントになってやみつき! 甘辛い味噌味でご飯もモリモリすすんじゃいます!お弁当にもぜひ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      344kcal

    • 費用目安

      300前後

    大根 酒 砂糖 コチュジャン 水 かいわれ大根 豚バラ肉 ごま油 塩こしょう 味噌

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 火を通すのにそんなに時間をかけてないのに大根がやわらかくなったので、手軽でよかったです! SNSに写真をあげたら食いつきがよく、男性に喜ばれそうなガッツリレシピです!
    • かじお
      大根がたくさんあったので作りました。 自分はとても美味しかったのですが、父に冬は大根が甘くなるから砂糖を少なくしてほしいと言われました。 次は醤油味にしてみたいと思います。
    • アッコリーナ
      たくさんいただいた大根で作りました。 小学生の子どももおいしいと言って食べてました❗️
    • みきち
      大根を炒めるのは初めてでしたが、さいの目に切っているのですぐにできました。ピリ辛で丼にしても美味しかったです。ひき肉であんかけにしてもいけそう(o^^o)
  • 「大根ミルフィーユ鍋」のレシピ動画

    寒い冬にピッタリ!
    大根ミルフィーユ鍋

    4.6

    (

    77件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 肌寒い冬の季節に、暖かい大根ミルフィーユ鍋はいかがですか?簡単に作れて、とっても美味しいお鍋を家族で囲みましょう!大根のシャキシャキ食感と豚バラの甘い脂がベストマッチですよ♬

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      437kcal

    • 費用目安

      700前後

    大根 豚バラ薄切り肉 しめじ 水 鶏ガラスープの素 しょうゆ 塩こしょう かいわれ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • とらママ
      寒くなくても大根が安い時には必ず作ります。スライサーで薄切りにするのは大変ですけど大根は本当にとろとろになり鶏ガラスープの素と醤油と塩こしょうのシンプルな味付けですけど家族全員が大好きな鍋料理です。私は大根葉がある時は入れます。残ったスープで雑炊も美味しいです。家では丸々1本大根を使います。
    • 右京
      鍋が好きでない子供達もこれは美味しい!と大好評です!
    • ルナ姫
      大根おかげで胃もたれせず良い鍋だと思います❗ポン酢をたらして食べました。とても美味しかった😌❤️です。
    • よしを
      あっさりと思いきや意外に食いごたえあり。同じ感じでレンジ蒸しとかもあるが、こっちの方が肉の脂がいい味出してくれる。8歳6歳の子ども達もペロッと食べてました😁表記の量を4人で食べたが思いのほか子ども達が食べたので足りないくらいでした💦 途中で味変としてポン酢垂らしたけど、もちろん美味い‼️
  • 「ごま油香るキムチ鍋」のレシピ動画

    寒い日にぴったり!
    ごま油香るキムチ鍋

    4.5

    (

    71件
    )

    【2018年11月レシピリニューアル】 ごま油でキムチと豚バラ肉を炒めるキムチ鍋!コチュジャンとキムチの辛さに芳ばしい香りが食欲をそそります♬ 身体の芯からポカポカと温まりたい時にぴったりの鍋です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      728kcal

    • 費用目安

      900前後

    豚バラ薄切り肉 白菜 長ねぎ[白い部分] 大根 しめじ 絹豆腐 キムチ ごま油 水 コチュジャン みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ラスカル
      キムチ鍋はいつも市販のスープを使っていましたが、このレシピは簡単で美味しかったです。市販のスープを使うよりも美味しくて、節約にもなるので、いいと思いました。
    • ぱぴ
      簡単!おいしかったです。帰りに検索してたまたまつくったのですが、おいしかったので、その週のうちに2度つくりました笑
    • ザビ
      今まで市販のスープを使ってましたが、こちらのほうが美味しいです。節約にもなりますしリピ決定です!
    • 胡水
      白菜から水分が出るので、水は分量より少なめにしました。 水は味を見ながら足して行くほうが良いと思います。
  • 「大根のもちもちミルフィーユ鍋」のレシピ動画

    餃子の皮を使って!
    大根のもちもちミルフィーユ鍋

    4.3

    (

    67件
    )

    大根と豚肉、餃子の皮を交互に並べたミルフィーユ鍋を作ります♪もやし、豆苗も加えて、たっぷりと野菜をとることができるボリューム満点レシピです。しんなりと煮た大根ともちもちの餃子の皮の食感は相性抜群!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      511kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚バラ薄切り肉 大根 もやし 豆苗 餃子の皮 しょうゆ 鶏ガラスープの素 おろししょうが おろしにんにく 水 ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • haco
      主人が作ってくれました! 作ってる途中からいい匂い〜 食欲そそられました〜♬ 餃子の皮を買い忘れたのですが、なくても美味しくいただきました。 次回はプラス餃子の皮で食べたいです!
    • 久美子
      簡単で美味しかったです。 見た目も楽しめました 豆苗を初めて使いました
    • しばりん
      我が家の定番になりました!二人でこの量をたいらげてしまいます😅大根は軽く下茹でしてから作りました。そのほうが、大根の硬い部分がなくなり、トロトロでいただけます。餃子の皮は、もち粉入りの水餃子用にしたら、皮が溶けて破れる事なくいただけました!
    • まりす
      美味しかったです。出汁がいい感じでした。醤油とたまご、ご飯を入れてしめのおじやを作りましたがこちらも美味でした。 2回目は餃子の皮の代わりにお正月のあまりのお餅を薄く切って入れてみました。お餅もなかなかよかったです。
  • 「豚と大根のしゃぶしゃぶ鍋」のレシピ動画

    簡単鍋レシピ♪
    豚と大根のしゃぶしゃぶ鍋

    4.4

    (

    62件
    )

    大根とにんじんをピーラーで薄くスライスしてしゃぶしゃぶ用のお肉と一緒にさっと火を通していただきます!シンプルな鍋スープに酸味が効いたポン酢が相性ぴったりです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      371kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラしゃぶしゃぶ肉 大根 にんじん ポン酢しょうゆ 細ねぎ(刻み) 水 酒 塩 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • シンタロー
      私は昔子どもがスライサーでケガをして怖いので、ピーラーで全部スライスしました。これ考えた人はすごいですね。薄くスライスすることで口の中にスルスル入っていきます。私はニンジンが無かったので、かつお菜とえのきを入れました。バリうまですね。今回、レシピ通りポン酢でしたが、ゴマドレとかも合いますね❗️具材も浸けダレも自分好みでアレンジできるのですごくいいと思います❗️鳥モモ肉とかでも合いそうです❗️残った汁に白だしを大さじ一杯加え、ご飯と溶き卵とネギを加えて、煮立たせ、雑炊を作りました。美味❗️これからの時期は最高ですね、また作ります❗️2回目は、大根と人参、えのきで作りました。えのきのシャキシャキも美味しかったです。具を食べ終わって追加するほど、汁の味が濃く甘くなっていくような気がします。締めはやはり雑炊にしました❗最高です❗
    • 塩さん
      簡単で暖まる。単身赴任時に覚えておけば良かった。 お父さん、腕上げたね❗だって
    • いっとく
      そんなに料理器具使わないでできるので、仕事終わりでも簡単で助かります。今回は豆腐も入れて作りました。
    • ゆめか
      おいしかったです
  • 「雪見鍋」のレシピ動画

    ボリューム感にびっくり!
    雪見鍋

    4.4

    (

    57件
    )

    大根おろしをたっぷり使って作るさっぱり鍋! しょうゆベースのスープなのでシメはおかゆが おすすめ♫みんなでつつきながら崩して食べてくださいね♡

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      364kcal

    • 費用目安

      800前後

    豚バラ薄切り肉 白菜 大根 細ねぎ 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 柚子
      白菜を頂いたので作りました。 だしがなくてめんつゆで代用しましたが美味しくできました。 また作りたいと思います。
    • ねぎ
      とても美味しくでき、家族にも好評でした! おろしの混じったお出汁が良いです。そのままでも、ポン酢やだしつゆを加えて食べても美味しかったです。
    • はるる
      大根の辛味が少しあって美味しかったです。
    • ニコニコ
      白菜に豚の出汁が滲みてとてもおいしかったです。しめは餅を入れて最後まで美味しくいただきました。また作りたいです。
  • 「大根のうま塩鍋」のレシピ動画

    1本使い切りレシピ♪
    大根のうま塩鍋

    4.6

    (

    50件
    )

    大根を丸ごと1本使った鍋レシピをご紹介します!大根はやや薄めに切ることで煮込み時間が短くてもしっかりと火が通り、味しみが良くなります。豚バラ肉から染み出た旨味たっぷりのスープと一緒にお召し上がりください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      506kcal

    • 費用目安

      1100前後

    豚バラ薄切り肉 油揚げ 大根 水菜 長ねぎ 酒 塩 こしょう ごま油 鶏ガラスープの素 おろししょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ピール
      大根が安かったので作ってみました! 見栄えも良く、作りやすかったです。 後半、バラ肉が足りなくなってしまったので、根本と上部の細いところは別の料理に使ってみました。そうすると太さが均一になり、形の崩れもなく見た目もさらによくなりました。
    • ナッツ
      大根1本ぺろりと平らげてしまいました。美味しかったです。
    • はーろう
      見た目も華やかで味も美味しく、とても楽しめました!大根は上の方に火が通りにくいので何回かひっくり返してお汁を染み込ませました。ちょっと薄味なので、お醤油を足して味を引き締めても美味しかったです。
    • こりょ
      簡単で美味しい! 味付けがビシッと決まり、大満足です♪
  • 「豚バラ肉と大根の塩だれ蒸し」のレシピ動画

    ささっと簡単!
    豚バラ肉と大根の塩だれ蒸し

    4.4

    (

    54件
    )

    大根は火が通りやすいようにスライサーで薄く切ります。鍋に具材を重ねて蒸せば出来上がりの簡単主菜です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      474kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 大根 塩こしょう 酒 塩 こしょう 鶏ガラスープの素 ごま油 おろししょうが 水 細ねぎ(刻み) こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • k.i
      とても簡単! あっという間にできあがりました! 大根はスライサーが狭いタイプなので、半分に切って半月切りでスライスしました。 きっとこちらの方が食べやすいのでは…^_^ 味もあっさりで美味い! 深型のフライパンで作り、そのままドーンと食卓へ 熱々食べれてよかったです! 鶏モモでも美味しそうなので、次回は応用チャレンジしてみます!
    • くぁむ
      程よい塩気と、こってりした豚バラにさっぱりした大根の組み合わせがとても美味しかったです。 タレを混ぜるのが甘かったのか、直接かかった上の層が塩気が濃く、内側は塩気の薄い甘い味付けになってしまいました。 ですが、それはそれでとても美味しかったです。 最初に5分弱火で煮たのですが、結局お肉に火が通らずにその後5分ほど追加で煮ました。
    • 👩🏻
      簡単で美味しかったけど少し味が薄かった。この調味料に白だしを加えると丁度良かった。
    • マシュー
      とっても美味くて、すっかりハマってしまいました。高齢の母のためにとろみをつけましたが、これまた美味しいですよ。
  • 「大根と豚バラ肉のレンジ蒸し」のレシピ動画

    さっぱり食べられる!
    大根と豚バラ肉のレンジ蒸し

    3.9

    (

    49件
    )

    交互に重ねてレンジにお任せ♪しょうがを効かせたたれでさっぱりと召し上がれます!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      410kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ薄切り肉 大根 細ねぎ(刻み) ポン酢しょうゆ ごま油 砂糖 おろししょうが 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あにゃん
      レンジで加熱後のたまった水はどうすれば? 説明がないので、そままたれかけたのですが・・・・ 超薄味になりました( ´∀`)
    • トシ
      他の人も書いてましたが、レンチン後に出た水分は捨てた方がいいですね。そうしないとタレが薄くなってしまいます。レシピに加えるべきです。あとごま油もレシピ通りにすると脂っこくなってしまうので、好みによりますが控えめにした方がいいと思います。器に並べるのに手間がかかるけど簡単でおいしいですよ。
    • ともこ
      皆さんのレビューにさを参考に、レンチン後の汁は捨て、ごま油も気持ち程度、砂糖はいれずに作りました。豚バラの脂の甘さが美味しかったです。 豚バラに少し厚みがあったり、脂身が多いものを使う場合は、大根を多めにした方がさっぱり食べられると思います。我が家の耐熱容器に余裕があれば、大根倍量で作りたかったです。 簡単で美味しいのでまた作りたいレシピです。
    • みー
      砂糖は我が家好みに加え 蒸し器で蒸しましたが、美味しいです! タレは、是非! ポン酢だけより好きです。
  • 「豚バラ肉のみぞれ煮」のレシピ動画

    さっぱり食べやすい♪
    豚バラ肉のみぞれ煮

    4.5

    (

    49件
    )

    味付けはぽん酢だから楽チン! 脂っこい豚バラ肉は大根おろしでさっぱりと♪ ぜひお試しください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      476kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 片栗粉 大根 ポン酢しょうゆ サラダ油 細ねぎ(刻み) 水菜

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • トムヤンクン
      一緒に食べると、ビールが美味しくなった
    • のか
      豚の旨味と大根のさっぱりとした感じがマッチしてて、材料を消費したくて多めに作ったのですが、ついつい箸がすすんで食べ過ぎてしまいました。それでも胃にもたれる感じもなく、大根おろしの優しさを感じる一品でした!
    • Jニコル
      簡単だし、時短で美味しいですよ。 片栗粉は、軽く薄めにしたほうが、アッサリ味で食べられると思います。 私は、少し片栗粉が多すぎました。 でも、美味しかったです。
    • moesimba
      簡単、さっぱりおいしい! 小松菜のシャキシャキと豚肉のふわふわがよく合います!
  • 「ひらひら大根と豚肉のさっぱり煮」のレシピ動画

    煮る時間を短縮♪
    ひらひら大根と豚肉のさっぱり煮

    4.6

    (

    46件
    )

    ピーラーでひらひらに削った大根は短時間でやわらかくなり、味もしみやすいです♪白だしで味付け簡単!豚肉のうま味たっぷりの汁までおいしい煮物です。お好みで七味唐辛子をふってもおいしく仕上がります。白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      344kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ薄切り肉 大根 豆苗 しょうが 水 白だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • babachan
      シンプルで優しい味付けです。200ccの水では豆苗を煮る水分が足りないように思います。再度挑戦してみました。汁をスープとしても良いと思い、水は600cc。白だしは3倍。最後の大根に厚みが出た場合は肉の段階でその部分だけ先に入れました。スープがとても美味しいです。 更新 今日も…。毎回おいしくいただいています。 これからの寒い季節に手軽にでき、体も温まる美味しい一品。おすすめです❗️
    • ロア
      味付け白だしだけなのに、とても美味しかったです。主人も気に入ってあっという間になくなってしまいました。リピートします!
    • あやちゃん
      豆苗ではなく、水菜を使用し、豆腐300gを入れて、白だし大さじ4、お水450mlでつくったところ、ボリュームのあるものになりました。白だしと具材の旨味でこんなに美味しいものになるとは思いませんでした。
    • とおり
      ピーラーでうまくできなかったので、スライサーでピラピラに大根と同時にえのきもいれました。あっさり上品な味でペロッといただけました。
  • 「豚バラ大根の照り煮」のレシピ動画

    レンジ加熱で時短♪
    豚バラ大根の照り煮

    4.3

    (

    43件
    )

    豚バラのコクと旨味が大根に染みてごはんが止まらなくなるおいしさです!さらに半熟ゆで卵を合わせてボリュームアップ♪大根はレンジで加熱しておくと煮る時間を短縮でき、味がしみやすくなります。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      441kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラしゃぶしゃぶ肉 ゆで卵 大根 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ オイスターソース 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Kei
      美味しかったです。 豚肉は脂身が少なめがオススメ、更に肉を炒めた後にキッチンペーパーで余分な脂は取った方が臭みがなくて良いです。 最後に粗挽きブラックペッパーをまぶすと大人の味になりました!
    • ♥️RISA♥️
      旦那絶賛✨ 美味しかったです♥️ また作ります(*´∀`)
    • まつしお
      美味しくできました!
    • のこ
      美味しかったけど、卵にはそこまで味が浸みなかった。
  • 「千切り大根と豚肉のピリ辛炒め」のレシピ動画

    大根半分使い切り!
    千切り大根と豚肉のピリ辛炒め

    4.1

    (

    46件
    )

    豚肉の旨味と大根の甘みがよく合う!ごま油の香りが食欲そそる、シャキシャキ食感がクセになる一品です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      417kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ肉[焼肉用] 大根 塩 ごま油 細ねぎ(刻み) 酒 しょうゆ 豆板醤

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      簡単なところと美味しいことには違いないので☆5つにしましたが、いくら何でも2人前で大根600gは多過ぎではないでしょうか⁉️何かの間違いかと思いました😲よほどの大食でなければ、半分くらいで十分だと思います😊
    • こりゃす
      ダイエットメニューに良いです!美味しいのですが…バランス的に肉が少なく大根が大量なので、主菜というより副菜にして2人分を4人で分けるのが良いのではないかなぁ。4人分作ったら大量すぎて余ってしまった。 肉だけ倍量にしたらもっと好評だったかな(^_^;)
    • ケンさん
      冷凍していたしめじも入れました。きのこ類を入れても、いいですね👍
    • ハイビスカス
      何だか味がしまらなくて、バターとか胡椒も入れました。
  • 「豚バラと大根の塩炒め」のレシピ動画

    あっさり主菜♪
    豚バラと大根の塩炒め

    4.2

    (

    44件
    )

    ささっとできる主菜です!簡単、シンプルな味付けでごはんが進む♪こしょうをきかせてアクセントに!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      332kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚バラ薄切り肉 大根 塩こしょう 塩 こしょう サラダ油 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かなお
      簡単でした‼️ 大根を入れると味が薄くなるのでオイスターソース少し入れると味が整います✨ 美味しかったです❗
    • Toto
      あっさりしたお味で 食が進みました。😊 家にある物を足してみました。 パプリカとしめじ 小ネギの代わりに大葉をのせました。😅
    • うめうめ
      何より簡単!材料2つ!困った時のおかずに助かります。 大根を炒める、あんまり馴染みがなかったですが、意外とあっさりして美味しいのとバラ肉のコクが合います。
    • yukimuke
      パラパラして食べにくそうだったので卵でとじちゃいました✌️
  • 「豚バラとピーマンのおろしポン酢」のレシピ動画

    カリカリさっぱり!
    豚バラとピーマンのおろしポン酢

    4.4

    (

    46件
    )

    フライパンで揚げ焼きにしてカリカリに仕上げます! おろしポン酢と一緒にさっぱりいただきましょう♪ ぜひお試しください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      322kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 ピーマン 大根 片栗粉 サラダ油 塩こしょう ポン酢しょうゆ 細ねぎ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • じゅかな
      あまりに美味しすぎて何回も作ってます。簡単に出来るし家族には大好評です♪
    • キリト
      これは 簡単で美味しい!大根おろしは多い方が◎ ピーマンがのシャキシャキ食感が最高です。 野菜も他のものに変えたり、キノコ入れたり、お肉の種類を変えても美味しいと思います。 これは 定番にしたい。
    • amomasa
      赤唐辛子を入れると色合いも味も良くなると思います!
    • ハル
      さっぱりして美味しい! ピーマンの歯応え、甘味も引き立ってる感じです。 ありがとうございます
  • 「豚バラ大根のもつ煮風煮込み」のレシピ動画

    下処理いらず♪
    豚バラ大根のもつ煮風煮込み

    4.5

    (

    22件
    )

    下処理の必要なもつの代わりに豚バラ肉を使った時短レシピ♪豚肉の旨味が他の食材にもよくしみ込んだどこかホッとする味です。しっかりとした味噌味なのでご飯がほしくなることまちがいなし!七味唐辛子の辛みがいいアクセントになります。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      325kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラしゃぶしゃぶ肉 大根 にんじん こんにゃく(アク抜き済み) しょうが(薄切り) しょうゆ みそ 酒 みりん 砂糖 和風顆粒だし 水 長ねぎ 七味唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴな丸
      大根、こんにゃく、豚バラは倍量で調味料はほぼそのまま、みそだけ味を見ながら大さじ3程度で作りました。 大根は柔らかい方が良いかなと15分程煮て、くたくたでおいしかったです。 モツが苦手なのですが、豚バラの旨味が味わい深く、たっぷりかけた七味とのコンビネーションが最高でした。ネギも必須ですね。
    • ゆきんこ
      モツが苦手なので嬉しいレシピでした😊 倍量で作りましたが、野菜は厚めに切り、ごぼうも入れてコトコト煮込んで、肉はしゃぶしゃぶ用でなく、バラ薄切りで。 家族にも好評。 主人のツマミにもなりました。 また作ります🤗
    • めたん
      簡単おいしい! もつによりあっさりしてるけど もつにの感じは味わえます^ ^ なによりもつにのように手間がかからなくて 時短できます。 時間ないときはこれで充分満足できます。
    • つな
      味が濃い目のおだしで私好みでした(^^) 大根は5分でまだ固かったので長めに煮ました。 材料もシンプルで作りやすかったのでまた作ります!
  • 「豚バラと大根のジンジャーソテー」のレシピ動画

    しょうがが効いてる!
    豚バラと大根のジンジャーソテー

    4.4

    (

    24件
    )

    豚バラは焼肉用を使って切る手間いらずで、しっかり食べ応えのあるおかずになります♪しょうがを効かせてひと味違ったソテーに!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      418kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ肉[焼肉用] 大根 塩こしょう 有塩バター ベビーリーフ しょうが 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆめか
      おいしかったです
    • ぴんくふぇありー
      脂身の少ないロース肉を使いました❣️美味しかったですが、もう少し甘みが多くても良かったと思います😊
    • kajirin
      (^-^)とても簡単に美味しく、時短で出来て夕食にもってこいの一品です。
    • こりやん
      甘辛く生姜が入っているので とても美味しかった
  • 「豚肉となすの三つ葉おろし」のレシピ動画

    爽やかな味わい♪
    豚肉となすの三つ葉おろし

    4.1

    (

    25件
    )

    豚肉も三つ葉おろしをかけてさっぱりと食べられる♪ おかずとしてもお酒のお供にもおすすめです! 今日のメニューの一品にいかがですか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      560kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 なす 三つ葉 大根 おろししょうが めんつゆ(3倍濃縮) 塩こしょう サラダ油 白いりごま 砂糖 みりん 塩 レモン汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • そら
      豚バラ肉がなくて細切れ使いました。 レモン汁とみりん?と思いましたがこのタレ美味しかったです。タレは酸味がありましたが 豚肉とナスと合わさった時絶妙の味に変わりました。2人分少し少ないかも。少し冷やしてもいいと思います。ぜひ試してください。
    • なちゅ
      タレがめっちゃ美味しいです レモン汁が効いてます! タレが美味しいので、他の料理にもかけたりしました
    • ターナ
      さっぱりしているのにご飯が止まらないという不思議な感覚。
    • ゆめか
      おいしかったです

豚バラと大根を使った汁物レシピ


  • 「基本の豚汁」のレシピ動画

    具沢山でボリューム満点!
    基本の豚汁

    4.6

    (

    825件
    )

    具だくさんの定番の豚汁をご紹介です!具材は季節に合わせて種類を変えたり、里芋や玉ねぎ、しめじ、しいたけなどのきのこ類などを入れるのもおすすめです。味変にごま油を入れてもおいしいです♪今夜の献立に旨味たっぷりの豚汁はいかがですか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      232kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 大根 にんじん 長ねぎ ごぼう こんにゃく サラダ油 みそ 水 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • り。
      具沢山で美味しかったです。 多めにほんだしを入れました。よかったです。
    • まちゃみ
      いつ作っても美味しいですd(˙꒳​˙* ) 娘も大好きでよく作ります。ありがとうございます。
    • 青さん
      今回は冷蔵庫の残った野菜を入れて作ってみました。 こんにゃくがなかったのでお肉と野菜だけでしたが美味しい豚汁でした。
    • アキ
      今まで作った豚汁の中で1番美味しくできました。感謝!
  • 「豚バラ大根のみそ汁」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    豚バラ大根のみそ汁

    4.6

    (

    102件
    )

    豚バラ肉と大根をメインにしたみそ汁を作ってみましょう。豚肉としょうがの相性がとてもよく、豚肉のあまみが感じられます。ボリュームがあるので、食べ盛りのお子さんのいるご家庭でいかがでしょうか。ねぎは青ねぎを使ってもOKです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      276kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚バラ薄切り肉 大根 しょうが ねぎ サラダ油 酒 和風顆粒だし 水 みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かなお
      寒い時期にぴったり❗ うちは豆腐も入れてみました🎵 美味しかったです🎵
    • くぁむ
      シンプルでとても美味しいお味噌汁です♪ 生姜で体が温まりました(^^)
    • めぐ
      しょうがはチューブで代用・豚肉はごま油で焼きました(^^) 今度は彩りでにんじんも入れようかな〜 簡単で美味しい✌︎
    • youmama
      豚バラ肉を、ごま油で炒めてみました。 香ばしくなって、美味しかったです。 しょうがも多めに入れて、とても温まりました。 これからの季節にピッタリですね。
  • 「里芋入り豚汁」のレシピ動画

    ホットする一杯!
    里芋入り豚汁

    4.5

    (

    98件
    )

    豚肉、根菜がたっぷりと入った具沢山のぜいたく豚汁♪豚肉の旨味が溶け出した汁は、ご飯のお供にぴったりです。食材を一度油で炒めることでコクがアップします。お好みで七味唐辛子をふって召し上がれ!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      325kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 大根 にんじん 長ねぎ 里芋 ごぼう こんにゃく サラダ油 水 和風顆粒だし みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こりゃす
      具だくさんで美味しい!野菜も沢山とれてヘルシーです。冬至に作ったので肉を炒める時に生姜のすりおろしを入れて、カボチャも加えました。体がポカポカになりました♪
    • こたつ猫
      北海道に来てから何か違うと違和感を感じながらも、夫に言われるまま"じゃがいも"の豚汁を作っていました。 何気なしに検索して"里芋"のレシピをみて「これだ!」と違和感に気付きました(^ ^) 実家ではずっと"里芋"の豚汁だったんです。 久しぶりに"里芋"の豚汁を食べたのですが…やはり慣れ親しんだ味は良いですね。 今まで"じゃがいも"の豚汁しか食べていなかった夫も「美味しい」と言ってくれました。
    • きみちゃん
      倍量で作りました。 切り方は子供の頃食べた切り方にしました。 灰汁をとりすぎると旨味も減るので程々にしました。 働き盛りが居るので味噌はすこし濃いめにしたらとても美味しかったです。 里芋万歳!!
    • ゆり
      美味しかったです。ひとつ言わせて貰えるなら味にコクがないと思いました。
  • 「大根とごぼうのごま豚汁」のレシピ動画

    風味豊か♪
    大根とごぼうのごま豚汁

    4.6

    (

    87件
    )

    すりごまを加えることで、香りとコクをアップ♪体がポカポカあたたまります。野菜もたっぷり入るので、体にもやさしい一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      344kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ薄切り肉 大根 ごぼう にんじん 長ねぎ 水 和風顆粒だし みそ 白すりごま サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みゆみゆ
      ふつーに美味しかったです。
    • ちー
      とっても美味しかったです🥰 すりごま初めて入れましたが今後も入れたいと思います! こんにゃくも入れたら美味しそう😆🎶
    • 58752959
      厚揚げをプラスして作りました。 これも美味しいけど、普通の豚汁には敵わないと思いました。
    • しらす
      体が温まりました!
  • 「具沢山塩豚汁」のレシピ動画

    あっさり塩味で♪
    具沢山塩豚汁

    4.3

    (

    44件
    )

    和食の定番の豚汁を液体塩麹と具材の旨味で出汁いらずで仕上げます。調味料はシンプルながら奥深い味わいです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      208kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 大根 にんじん ごぼう 長ねぎ こんにゃく 液体塩麹 水 サラダ油 おろししょうが しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かぁちゅん
      我が家では豆腐を加えてみました。 なので味付けをほんの少しだけ濃くして作りました。
    • 華うさぎ
      ほんのり甘めでお野菜がたっぷり取れる美味しい豚汁です。
    • Soul'd out
      美味しくて温まる⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 「あっさり」とありましたが全然そんなことなく、しっかりした味で美味しかったです。 具材はレシピ通りの分量を用意できなかったので、水は600mlにして調整しました(大きな茶碗3杯分できました)(豚肉100g、大根180g、にんじん1/5、細ごぼう1本、こんにゃく100g、ねぎ少々)。また、こんにゃくをゆでる工程は飛ばしました(ズボラですみません、そのまま使えるこんにゃくを買ったので…)。たくさんのお野菜を一度に摂れるのも嬉しいですね♪(写真に写ってる白いつぶつぶは塩麹です(・∀・))
    • 我が家の定番です! 体にも美容にもよく、週4で出します。 その効果か、快便です。 さすが酵素の宝庫といわれる麹ですね!
  • 「しいたけ入り具沢山豚汁」のレシピ動画

    うまみたっぷり!
    しいたけ入り具沢山豚汁

    4.6

    (

    35件
    )

    しいたけを入れた豚汁はいかがですか?豚肉やしいたけのうまみがたっぷり味わえる一品です♪ぜひお試しください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      280kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚バラ薄切り肉 大根 にんじん しいたけ 長ねぎ サラダ油 水 和風顆粒だし みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆの
      具の種類を増やしました。 とても美味しかったです。
    • kana
      ほっこり優しい味〜!
    • ごま油で作りました!!とってもおいしかったです!!
    • ひろぴー
      しいたけが少なかったけどとても美味しいです、。
  • 「豚肉と根菜のすいとん」のレシピ動画

    もちもち食感♪
    豚肉と根菜のすいとん

    4.5

    (

    25件
    )

    定番のみそ味のもちもちすいとんをご紹介♪豚肉とだいこん、にんじんなどの野菜たっぷりで体温まる1品!生地は薄力粉と水だけで簡単にできます。出汁が染みた生地と具材でボリューミーなすいとんを是非作ってみてください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      364kcal

    • 費用目安

      300前後

    薄力粉 水 豚バラ薄切り肉 大根 にんじん しいたけ 細ねぎ(刻み) 水 和風顆粒だし みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • やす
      まずくはないのですが、味噌汁すいとんみたいな感じで 鶏ガラスープとかコンソメとかのほうが、美味しそうに 見えます
    • あーたん
      小麦粉が大量にあまってたので作ってみました!簡単でしたし、もちもちでとてもおいしくできました♪ .*
    • おとよ
      椎茸はなくてもいいかも
    • メープル
      みそ味のすいとんが小さい頃から慣れ親しんだ味なのでこれこれー!っていうホッとする味で倍量で作ったけど問題なく美味しくいただきました。 しいたけがなかったので乾燥どんこ入れてしめじも1/2パック入れて食べました!