下処理いらず♪
豚バラ大根のもつ煮風煮込み
下処理の必要なもつの代わりに豚バラ肉を使った時短レシピ♪豚肉の旨味が他の食材にもよくしみ込んだどこかホッとする味です。しっかりとした味噌味なのでご飯がほしくなることまちがいなし!七味唐辛子の辛みがいいアクセントになります。
- 調理時間 約20分
カロリー
325kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 豚バラしゃぶしゃぶ肉 120g
- 大根 150g
- にんじん 1/3本
- こんにゃく(アク抜き済み) 1/2枚(125g)
- しょうが(薄切り) 2枚
- しょうゆ大さじ1
- みそ大さじ1
- ☆調味料
- 酒大さじ1
- みりん大さじ1
- 砂糖小さじ1
- 和風顆粒だし小さじ1/3
- 水300cc
- 仕上げ用
- ねぎ 3cm
- 七味唐辛子少々
作り方
1.
大根、にんじんは縦半分に切り、5mm幅に切る(半月切り)。こんにゃくはスプーンで一口大の大きさにそぐ。ねぎは小口切りにする。
2.
鍋に☆を入れて中火に熱し、煮立ったら、豚肉を広げながら入れてアクを取り除く。大根、にんじん、こんにゃく、しょうがを加えて、ふたをして弱火で、大根がやわらかくなるまで5分程煮る。
3.
しょうゆを加えて3分程煮て、みそを溶き入れて沸騰直前まで温める。
4.
器に盛り、お好みでねぎをのせて、七味唐辛子をふる。
レビュー
(9件)
4.7
※レビューはアプリから行えます。
- つな味が濃い目のおだしで私好みでした(^^) 大根は5分でまだ固かったので長めに煮ました。 材料もシンプルで作りやすかったのでまた作ります!
- ぴな丸大根、こんにゃく、豚バラは倍量で調味料はほぼそのまま、みそだけ味を見ながら大さじ3程度で作りました。 大根は柔らかい方が良いかなと15分程煮て、くたくたでおいしかったです。 モツが苦手なのですが、豚バラの旨味が味わい深く、たっぷりかけた七味とのコンビネーションが最高でした。ネギも必須ですね。