DELISH KITCHEN

爽やかな味わい♪

豚肉となすの三つ葉おろし

4.0

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    560kcal

  • 費用目安

    600前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

豚肉も三つ葉おろしをかけてさっぱりと食べられる♪ おかずとしてもお酒のお供にもおすすめです! 今日のメニューの一品にいかがですか?

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    豚肉は食べやすい大きさに切る。 なすは1cm幅に切り、水にさらし、水気を切る。三つ葉は細かく切る。大根はすりおろし、水気を軽く切る。

  2. 2

    耐熱容器に☆を入れて混ぜふんわりとラップをし、600Wのレンジで30秒加熱し、三つ葉、大根を加えて混ぜる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉、おろししょうが入れて中火で炒め、肉の色が変わったらなすを加えて炒める。

  4. 4

    なすがしんなりとしたら、めんつゆ、塩こしょうを加えて味をととのえる。 器に盛り、2をのせて白いりごまをふる。

よくある質問

  • Q

    めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?

    A

    めんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。

レビュー

4.0

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • そら

    豚バラ肉がなくて細切れ使いました。 レモン汁とみりん?と思いましたがこのタレ美味しかったです。タレは酸味がありましたが 豚肉とナスと合わさった時絶妙の味に変わりました。2人分少し少ないかも。少し冷やしてもいいと思います。ぜひ試してください。
  • なちゅ

    タレがめっちゃ美味しいです レモン汁が効いてます! タレが美味しいので、他の料理にもかけたりしました
  • ターナ

    さっぱりしているのにご飯が止まらないという不思議な感覚。
  • ゆめか

    おいしかったです

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ