爽やかな味わい♪
豚肉となすの三つ葉おろし
豚肉も三つ葉おろしをかけてさっぱりと食べられる♪ おかずとしてもお酒のお供にもおすすめです! 今日のメニューの一品にいかがですか?
- カロリー - 560kcal 
- 炭水化物 - 19.1g 
- 脂質 - 44g 
- たんぱく質 - 17.3g 
- 糖質 - 16g 
- 塩分 - 3.3g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - 豚肉は食べやすい大きさに切る。 なすは1cm幅に切り、水にさらし、水気を切る。三つ葉は細かく切る。大根はすりおろし、水気を軽く切る。 
- 2 - 耐熱容器に☆を入れて混ぜふんわりとラップをし、600Wのレンジで30秒加熱し、三つ葉、大根を加えて混ぜる。 
- 3 - フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉、おろししょうが入れて中火で炒め、肉の色が変わったらなすを加えて炒める。 
- 4 - なすがしんなりとしたら、めんつゆ、塩こしょうを加えて味をととのえる。 器に盛り、2をのせて白いりごまをふる。 
よくある質問
- Qめんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか? Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。 
レビュー
4.2
※レビューはアプリから行えます
- デリッシュキッチンのレシピはどれもおいしくてよく作っているのですが、今まで作った中でこれはNo.1だと思いました。まずレモン🍋汁の酸味が爽やかで思わず泣きそうになりました😊デリッシュキッチンのレシピは数あれど食べてみて泣くほどおいしいのは初めてです😭そして大根おろしとナスと豚肉は王道ですね。リピ間違いなしです。
- yuyu.mo サッパリ酸味が効いて夏にピッタリの美味しさです! 大変なのは大根をおろすくらいかも(市販もあるのでそちらを使えば手間も無いですが)。 これなら暑い夏も乗り切れそうです。
- そら 豚バラ肉がなくて細切れ使いました。 レモン汁とみりん?と思いましたがこのタレ美味しかったです。タレは酸味がありましたが 豚肉とナスと合わさった時絶妙の味に変わりました。2人分少し少ないかも。少し冷やしてもいいと思います。ぜひ試してください。
- ターナ さっぱりしているのにご飯が止まらないという不思議な感覚。
もっと見る





コボたん