ボリューム満点!
豚バラ大根のみそ汁
調理時間
約10分
カロリー
276kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
豚バラ肉と大根をメインにしたみそ汁を作ってみましょう。豚肉としょうがの相性がとてもよく、豚肉のあまみが感じられます。ボリュームがあるので、食べ盛りのお子さんのいるご家庭でいかがでしょうか。ねぎは青ねぎを使ってもOKです。
手順
1
豚肉は一口大に切り、大根はいちょう切りにする。ねぎは小口切りにし、しょうがは千切りにする。
2
鍋にサラダ油を入れて熱し、豚肉を入れて色が変わるまで中火で炒める。
3
水、酒、和風顆粒だし、しょうが、大根を加えて軽く煮立たせる。
4
アクをとってふたをして弱火で5〜7分、大根が透き通るまで煮る。
5
みそを溶き入れ、ねぎを加えてあたためる。器に盛り付け、お好みで一味唐辛子をふってお召し上がりください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 寒い時期にぴったり❗ うちは豆腐も入れてみました🎵 美味しかったです🎵
くぁむ
シンプルでとても美味しいお味噌汁です♪ 生姜で体が温まりました(^^)youmama
豚バラ肉を、ごま油で炒めてみました。 香ばしくなって、美味しかったです。 しょうがも多めに入れて、とても温まりました。 これからの季節にピッタリですね。sa
豚バラはいれないで大根だけで作ってみました! 薄く切って味が染み込んでて美味しくできました!
もっと見る
かなお