DELISH KITCHEN

牛肉とオイスタソースを使ったレシピおすすめ34選

作成日: 2023/05/01

牛肉とオイスターソースを使ったレシピを簡単動画でご紹介。メインになるおかずから主食まで34レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。

目次

    1. ふわふわ卵入り!牛肉と小松菜のオイスター炒め
    2. 甘辛ダレが食欲をそそる!牛じゃがピーマンの青椒肉絲
    3. さっと炒めて簡単♪牛肉ともやしのピリ辛炒め
    4. トロトロ卵がおいしい♪まいたけと牛肉の卵炒め
    5. ごはんのおかずに!牛肉とれんこんのオイスター炒め
    6. 旨味たっぷり!牛肉とじゃがいものオイスター煮
    7. ボリュームおかず♪チンゲン菜と牛肉のオイスター炒め
    8. ご飯がすすむ!牛肉となすの細切り炒め
    9. とろウマ!牛肉とチンゲン菜の卵炒め
    10. ごはんがすすむ!牛肉とニラのピリ辛にんにく炒め
    11. 大きめのカットでお手軽♪牛カルビのチンジャオロース風炒め
    12. さっと炒めて!牛ステーキ肉の彩り野菜炒め
    13. 手軽にコクのある簡単おかず♪カット野菜と牛肉のオイスター炒め
    14. ごはんが欲しくなる♪れんこんチンジャオロース
    15. ご飯に合う!牛バラ肉としめじのオイスター炒め
    16. お箸がすすむ♪牛肉とアスパラのオイスター炒め
    17. ほくほくジューシー♪牛肉とブロッコリーのオイスターソース炒め
    18. ご飯のお供に♪牛肉とたけのこのオイスター炒め
    19. ボリュームおかず♪牛肉とトマトのオイスターソース炒め
    20. ごはんがすすむ!牛肉とにんにくの芽のピリ辛炒め
    21. こってり煮物♪大根と牛肉のオイスターソース煮
    22. 旨味たっぷり!にんじんと牛肉の春雨中華炒め
    23. ボリュームたっぷり♪豆苗と牛肉のオイスター炒め
    24. がっつり食欲そそる!牛肉のオイスターソースチャーハン
    25. アツアツとろ〜り!牛肉のあんかけ焼きそば
    26. ご飯と一緒にモリモリ食べたい!牛肉とにんにくの芽の甘辛炒め
    27. サクッと食感♪牛肉とアスパラの春巻き
    28. ごはんがすすむ!牛肉とチンゲン菜のオイスター丼
    29. 彩りきれい!ブロッコリーと牛肉炒め
    30. メインにぴったり♪牛バラ肉とブロッコリーの中華炒め
    31. コクのある炒め物♪牛肉とズッキーニのオイスター炒め
    32. 旨味しっかり!牛肉と切り干し大根のオイスター煮
    33. しょうゆの風味がおいしい♪ロモサルタード
    34. こってり味の♪牛肉と豆もやしのオイスター炒め

  • 「牛肉と小松菜のオイスター炒め」のレシピ動画

    ふわふわ卵入り!
    牛肉と小松菜のオイスター炒め

    4.3

    (

    718件
    )

    オイスターソースを使うことで、しっかりとしたコクのある味わいに♪卵を入れることで、満足感のある一品に。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      479kcal

    • 費用目安

      700前後

    牛こま切れ肉 小松菜 溶き卵 しょうゆ おろししょうが 片栗粉 サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あやたか🧚🏻‍♀️
      家族から大好評でした! 小松菜を入れて蒸した後、キッチンペーパーで水分を拭き取りました。 卵は強火でササっと炒めるとふわふわになりました!
    • nappe
      お肉柔らかで味付けもちょうど良く美味しかったです!小松菜から水分が結構出たので、キッチンペーパーで水分を少し吸ってからタレを絡めました。残ってた舞茸も入れました( ^ω^ )
    • もずもずさん
      小松菜を使わないで、家にあったネギとしめじを入れて作りました。 子供が好きな味付けですが、大人には少しだけパンチをつけるのに、市販の調味料で練りタイプの黒胡椒を入れました。コクが出て更に美味しくなりました。
    • カオリ
      子供たちが美味しいと言ってくれたので二度目です。
  • 「牛じゃがピーマンの青椒肉絲」のレシピ動画

    甘辛ダレが食欲をそそる!
    牛じゃがピーマンの青椒肉絲

    4.5

    (

    327件
    )

    夕飯のメインはこれで決まり! 甘辛ダレでご飯がどんどんすすみます♪ がっつり食べられて、お腹も大満足のレシピです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      322kcal

    • 費用目安

      400前後

    牛ロース薄切り肉 じゃがいも ピーマン 酒 しょうゆ おろししょうが 片栗粉 サラダ油 酒 しょうゆ 砂糖 オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • risazack
      あまりがちなじゃがいもを使い切るのに最高のレシピでした。味はもちろん美味しくて、ご飯がすすみました。
    • おこめけん
      牛肉150gで作りました。じゃがいも2個と合わせるとすごいボリュームおかずになりました。砂糖が入っているので甘辛味ですが生姜が効いていて美味しかったです。
    • さかな
      少し味が濃い目ですが子供も食べれます。 じゃがいもがかたいので2分程レンチンするとちょうど良いです。
    • mimi
      じゃがいもやピーマンはいつも使う材料なので牛肉さえ買えばすぐできます!味もちょうどいいです!じゃがいもは炒め過ぎないほうが美味しいです!冷凍してお弁当おかずにもしています!
  • 「牛肉ともやしのピリ辛炒め」のレシピ動画

    さっと炒めて簡単♪
    牛肉ともやしのピリ辛炒め

    4.5

    (

    155件
    )

    こってり濃厚なピリ辛の味付けにごはんが進みます♪片栗粉をまぶすことで、牛肉は柔らかく仕上がります。もやしのシャキシャキ食感も楽しめる一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      340kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛切り落とし肉 もやし ピーマン サラダ油 白いりごま 塩こしょう 片栗粉 砂糖 しょうゆ オイスターソース 豆板醤 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Subeve
      気持ち味濃いめにして、ピーマンの代わりにニラ、もやしは1袋でつくりました🥰 おいしい〜✨
    • でんでこ
      辛さの苦手な子供がいますので豆板醤は最後に入れて辛さを調整しました。おいしかったです。
    • ☆MIHIRO☆
      余っていた人参も入れ、倍の量で作りました。 初心者でも簡単に作れました。 レシピ通りだと、辛いものが苦手な私には程よく、辛いもの好きの旦那と娘には、辛味が物足りなかったようです。でも、味は文句なしに美味しかったと好評で、次回は豆板醤を2倍にして作ってみようと思います♪
    • ゆき
      野菜はピーマンにんじんたまねぎをいれてつくりました!とってもおいしかったです!またつくります!
  • 「まいたけと牛肉の卵炒め」のレシピ動画

    トロトロ卵がおいしい♪
    まいたけと牛肉の卵炒め

    4.3

    (

    89件
    )

    牛肉は下味をつけてやわらかく仕上げます♪まいたけの香りが食欲そそるおかずレシピです。卵白と卵黄はかき混ぜすぎないのがポイントです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      281kcal

    • 費用目安

      300前後

    牛切り落とし肉 卵 まいたけ 塩 塩こしょう サラダ油 しょうゆ オイスターソース おろししょうが 片栗粉 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ふわもこ
      牛肉を200g使用しました。そのため、調味料を2倍にしましたが足りず。 お肉がかなり多めだったのでしょうがも足りず…チューブで3cmほど入れたのですが、もっと入れるべきでした!失敗! お肉に下味をつけるときに、上手く混ざらなかった…ので、味にムラが出来てしまいました。先に調味料だけを混ぜて、お肉は片栗粉まぶしてから、混ぜた調味料に投入する方が良いのかな?と思いました。 次はちゃんと分量通りに作りたいと思います。(多少失敗しても美味しかったです。)
    • ルナ姫
      牛肉200㌘使ったので、下ごしらえ用の調味料は約3倍にしました。牛肉の下ごしらえにニンニクも少々追加しました。 材料に山芋も120㌘ほど+ネギ1本追加。卵には塩ではなく鶏ガラスープのもとを小匙1に変更。卵はさきに半熟に炒めてあとから戻す方法をとりました。ボリューム満点💯。美味しかったです。
    • くまきち
      簡単に作れて、とっても美味しかったです。 牛肉が220gあったので、下味の調味料は3倍に。あと、冷凍カット小松菜を足しました。 家族にも大好評‼️また作ります‼️
    • noriboo
      簡単、美味しい。 時間がなくても、本格的な中華料理のような出来栄え。ご飯が進みます。
  • 「牛肉とれんこんのオイスター炒め」のレシピ動画

    ごはんのおかずに!
    牛肉とれんこんのオイスター炒め

    4.3

    (

    71件
    )

    こってりソースが具材によく絡んで相性ぴったり!れんこんのシャキシャキとした食感も楽しめる一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      587kcal

    • 費用目安

      800前後

    牛バラ薄切り肉 れんこん いんげん 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 しょうゆ 鶏ガラスープの素 オイスターソース こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • モーリス
      片栗粉で味に偏りが出るので、入れないほうがいいかも。
    • pt
      牛肉の旨味が感じられて家族にも好評でした。
    • りかはるママ
      簡単で美味しかったです リピート決定です♪
    • pachiko
      買い置きしやすい食材でサッと作れます。リピートして作っていますが、洗い物が多少でるので4点
  • 「牛肉とじゃがいものオイスター煮」のレシピ動画

    旨味たっぷり!
    牛肉とじゃがいものオイスター煮

    4.4

    (

    65件
    )

    ほくほくのじゃがいもに牛肉とオイスターソースの旨味が染み込んだ、煮物レシピをご紹介します♪こってり濃厚な味わいにお箸がすすみます!ごはんのおかずにはもりろん、お酒のあてにもぴったりな一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      464kcal

    • 費用目安

      700前後

    牛切り落とし肉 じゃがいも しめじ 酒 塩こしょう 片栗粉 ごま油 酒 砂糖 おろしにんにく オイスターソース 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • kattun☆
      私の場合、お肉少なめ、その代わり玉ねぎとゴーヤも入れて具沢山にしてみました。
    • まきこ
      味は美味しいです。 片栗粉が適量と書いてますが、入れ過ぎるとコテコテドロドロになってしまいます。 一度煮たものを洗って作り直しました(汗) 片栗粉は少な目に、もしくは無くても美味しくできると思います。
    • mist
      本来鍋を使いますが、大きなフライパンでも作れました 火の通りを早くするためにジャガイモは小さく切りました こってりですが、とてもおいしかったです
    • ゆり
      なんとなく、普通の肉じゃがよりも作りやすく感じました。おいしく出来上がりました♪
  • 「チンゲン菜と牛肉のオイスター炒め」のレシピ動画

    ボリュームおかず♪
    チンゲン菜と牛肉のオイスター炒め

    4.5

    (

    59件
    )

    チンゲン菜と牛肉をコクのあるオイスターソースで炒めます。下味をつけた牛肉は柔らかく、調味料がからんでごはんにぴったりです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      391kcal

    • 費用目安

      700前後

    牛切り落とし肉 チンゲン菜 赤パプリカ 酒 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 ごま油 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Jニコル
      美味しい。 小松菜が安かったので、チンゲンサイのかわりに小松菜で作りました。 小松菜の茎が、しゃきしゃきして、おいしかったですよ。
    • 青さん
      パプリカは我が家では食べたことがないので安定の人参で作りました。 チンゲン菜の茎だけ耐熱ボウルにいれて2分位チンして熱を入れて、その後はレシピ通りフライパンで炒めました。 片栗粉をお肉にまぶしたから仕上がりがとろっとしてソースが食材に絡んで美味しかったです☆
    • お家大好き
      パプリカとチンゲン菜が足らず、ズッキーニやピーマンでかさ増ししました。味付けちょうど良く、片栗粉と酒がお肉をやわらかく、口当たりを良くしてくれて美味しかったです。
    • ヒロー
      レシピにはパプリカが使用されていましたが高くて手が出せなかったのでピーマンで代用しましたが悪くない感じ♬ ただ、やっぱりパプリカの方が美味しかったと思います! パプリカあったほうが彩りもキレイですしね😅
  • 「牛肉となすの細切り炒め」のレシピ動画

    ご飯がすすむ!
    牛肉となすの細切り炒め

    4.4

    (

    58件
    )

    塩もみをしたなすと細切りピーマンが相性抜群。オイスターソースだれで炒めて、照りよく甘辛味に仕上げます!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      292kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛切り落とし肉 なす ピーマン 塩 片栗粉 サラダ油 オイスターソース 砂糖 酒 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちんじゅう
      簡単にできて、ご飯がすすむ味でした! ナスの水気をしっかり切るのがポイントですね。
    • 💕
      チンジャオロースのナスver.って感じで すごく美味しかったです‼️ 鶏ガラスープの素も少し加えました。 ご飯が欲しくなりますね🎵
    • もちぐま
      なすのとろとろとピーマンのシャキッとした食感、お肉のジューシーさがマッチして美味しかったです。 味付けが少し薄味に感じました。
    • ぐぅ
      美味しかったです。キュウリが中途半端に余ったので入れてみました。また作ります。
  • 「牛肉とチンゲン菜の卵炒め」のレシピ動画

    とろウマ!
    牛肉とチンゲン菜の卵炒め

    4.3

    (

    43件
    )

    牛肉に下味をつけることで、風味豊かに仕上げました。チンゲン菜のシャキシャキ食感と卵のふわふわ食感を楽しんでいただける一品です。今晩のおかずにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      458kcal

    • 費用目安

      700前後

    牛こま切れ肉 溶き卵 チンゲン菜 にんにく ごま油 酒 砂糖 しょうゆ 片栗粉 酒 砂糖 しょうゆ 中華顆粒だし オイスターソース 水 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 黒林檎
      味は決して悪くないです。 ですが、片栗粉の量が多すぎるのと 合わせ調味料の中に片栗粉を混ぜるのはダメです。 レシピ通りに作ると、合わせ調味料をフライパンに入れた瞬間に固まってしまいます。 挙げ句に片栗粉が多すぎてベッタベタの糊状態。 半分で良いと思います。 肉の下味用片栗粉も半量に減らして下さい。 合わせ調味料の中に片栗粉はいれずに 水溶き片栗粉を作り、仕上げに使うようにして下さい。 本当に糊状で気持ち悪い仕上がりになるので気を付けて下さい。
    • オバサン
      ちょい高めのお肉少し入れて作りました。片栗粉で味がしみて美味しかった。これからで作りおきのレシピに入れたいと思います。
    • なんやっけ
      レシピ通り作って美味しかったです!
    • こまる
      レシピ通り作ってめちゃくちゃ美味しかった!夫も一口食べてすぐ「これめっちゃ美味しい!!!」って言ってくれました◎
  • 「牛肉とニラのピリ辛にんにく炒め」のレシピ動画

    ごはんがすすむ!
    牛肉とニラのピリ辛にんにく炒め

    4.1

    (

    32件
    )

    ガツンとにんにくを効かせてパンチのあるおかずに♪さっと炒め合わせてシャキシャキ食感を残しましょう!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      326kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛切り落とし肉 ニラ もやし にんにく ごま油 酒 塩 豆板醤 オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こん
      簡単にできます。何かもう一味足したら良さそうです。
    • みみみ
      量が若干少なめだったので、各調味料を半分にしました。 辛すぎず美味しかったです^ ^
    • まさ
      簡単に、おいしく出来ました。
    • ひろみ
      まぁまぁの味。別の材料 ぶたコマ もやし、ニラ、半熟卵でオイスターソース、めんつゆ、みりん、鶏ガラの方が美味しい😀
  • 「牛カルビのチンジャオロース風炒め」のレシピ動画

    大きめのカットでお手軽♪
    牛カルビのチンジャオロース風炒め

    4.6

    (

    28件
    )

    牛カルビ肉を使ったおかずレシピをご紹介します♪具材を大きく切ることで食べ応えが増し、ごはんがもりもり進む一品です。オイスターソースの香ばしい風味が食欲をそそること間違いなし!ぜひお試しくださいね。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      493kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛カルビ肉 ピーマン 赤パプリカ たけのこ[水煮・細切り] 酒 塩こしょう 片栗粉 ごま油 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース おろししょうが おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • KaY
      ちょっと炒めすぎたかも。でも味は美味しかったです。カルビなかったので肩を使いました。
    • ゆめか
      おいしかったです
    • kattun☆
      黄パプリカ、菜の花も入れてみました。
    • さぁゆ
      初めて作ってみたけど 美味しく出来ましたぁ♪
  • 「牛ステーキ肉の彩り野菜炒め」のレシピ動画

    さっと炒めて!
    牛ステーキ肉の彩り野菜炒め

    4.2

    (

    27件
    )

    牛ステーキ肉を贅沢に使った彩り鮮やかな炒めものレシピです。ステーキ肉は一度焼いてから取り出して旨味を閉じ込めましょう。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      260kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛もも肉[ステーキ用] 玉ねぎ 赤パプリカ 黄パプリカ アスパラ エリンギ 塩こしょう サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぜかまし
      安い外国産のポンドステーキ1枚で作りました3人で食べてもボリュームたっぷりなメインになりますよ美味しいレシピありがとうございます
    • hana01
      ステーキ肉を炒める時にニンニクも加えてみました。評判良かったです。
    • 好みの野菜を入れて彩り豊かにするのが楽しいですね!
    • K&Yママ
      野菜を大きめにカットして、野菜メインのお肉はゲストくらいで作りました。 味付けも美味しかったです。
  • 「カット野菜と牛肉のオイスター炒め」のレシピ動画

    手軽にコクのある簡単おかず♪
    カット野菜と牛肉のオイスター炒め

    4.7

    (

    26件
    )

    カット野菜を使い、切る手間も省いた、さっと炒めるだけでできるお手軽おかずです!白ごはんにも合い、オイスターソースのコクがやみつきになります♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      295kcal

    • 費用目安

      700前後

    牛こま切れ肉 酒 塩こしょう 片栗粉 カット野菜[炒め物用] サラダ油 砂糖 オイスターソース しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • cherry
      カット野菜が無くても、冷蔵庫の残り野菜で簡単に出来上がり、コクがあって白いご飯が進みます。 ご飯の食べ過ぎに、注意しましょう。😋 美味しかったです。 ご馳走様でした。
    • ちょま
      甘塩っぱいですね。 普段は甘い物をおかずに食べませんが 美味しかったです。
    • ピヨちゃんママ
      美味しくて、ご飯がすすみます^_^ 私は、キャベツとにんじんと青葱で作りました。色々な野菜で、また作りたいと思います^_^
    • でででてのキノコ
      大根の葉で作りました!美味しかったし手軽にできました
  • 「れんこんチンジャオロース」のレシピ動画

    ごはんが欲しくなる♪
    れんこんチンジャオロース

    4.5

    (

    26件
    )

    れんこん入りのチンジャオロースをご紹介! 甘辛オイスター味で箸がすすむ! ごはんが欲しくなること間違いなし!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      329kcal

    • 費用目安

      800前後

    牛肉切り落とし れんこん ピーマン ごま油 酒 しょうゆ 片栗粉 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なな
      おばあちゃんがいるので蓮根はレンジで3分ほどチンしました。簡単で美味しかったです。
    • Shane
      当方 在宅勤務を契機に厨房に入りました。 ジャガイモを千切りで加えて豆板醤もちょっぴり入れて大人の味にしてみましたが、牛肉の旨味が拡がり美味しく頂きました。 ピーマンを刻みすぎたのが反省。
    • かじ
      豚こまで作りました。 チンジャオロースにれんこんあいます! うまかったです!また作ります
    • ひじこさん910
      簡単であっという間に出来ました! 赤・黄ピーマン足したら彩りがよく、蓮根がシャキシャキして美味しかったです。
  • 「牛バラ肉としめじのオイスター炒め」のレシピ動画

    ご飯に合う!
    牛バラ肉としめじのオイスター炒め

    4.3

    (

    25件
    )

    オイスターソースを使うことでコクのある味わいに仕上げました!牛バラ肉を使い、食べ応えのある一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      496kcal

    • 費用目安

      500前後

    牛バラ薄切り肉 しめじ ピーマン ごま油 酒 オイスターソース 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こおり
      冷蔵庫にあるものでサッと作れて助かりました。娘にも美味しいと言ってもらえました!!!
    • t_moe
      牛肉が余っていたので、簡単に作れるレシピを探してました。 材料も調味料も少ないのにこの美味しさは感激すぎです❗️ 我が家の定番レシピとして今後も作りたいと思います👍
    • らっこ
      牛とオイスターソースの組み合わせが絶妙でした。しめじも他のキノコに変えたりして、色々アレンジが出来そうなところもお気に入りポイントです!
    • CoCo
      とても簡単に出来ました。美味しかったです!
  • 「牛肉とアスパラのオイスター炒め」のレシピ動画

    お箸がすすむ♪
    牛肉とアスパラのオイスター炒め

    4.5

    (

    19件
    )

    さっと炒めて簡単に作れる!こってり濃厚なたれが具材によく絡んで、相性抜群です。ごはんのおかずにぴったりの一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      350kcal

    • 費用目安

      900前後

    牛こま切れ肉 アスパラ 黄パプリカ ごま油 酒 塩こしょう 片栗粉 酒 しょうゆ オイスターソース こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ケイ
      オイスターソースでこってりした味付けで美味しかったです。 ご飯によく合います❗️
    • やかんこ
      牛肉が片栗粉でやわらかく仕上がるので、お子さんにもおすすめです。見た目もカラフルで食感もそれぞれ違うので楽しめます!
    • miyo
      冷凍保存してた黄色パプリカと赤パプリカとピーマンの細切りを加えたら彩りも良くなりました!美味しかったです(*´-`*)
    • ひろ
      赤パプリカとエリンギを加えると色鮮やかで食感も味の種類も豊富で豪華になります。弁当に入れても映えます。
  • 「牛肉とブロッコリーのオイスターソース炒め」のレシピ動画

    ほくほくジューシー♪
    牛肉とブロッコリーのオイスターソース炒め

    4.5

    (

    21件
    )

    お酒にもごはんにも合って、夕飯の一品に最適! 牛肉がオイスターソースと絡まる、濃厚で食べごたえのある料理です。 温かいうちに召し上がってください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      227kcal

    • 費用目安

      400前後

    牛切り落とし肉 酒 おろしにんにく 塩 こしょう 片栗粉 玉ねぎ ブロッコリー 水 ごま油 オイスターソース 醤油 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うさちさ
      簡単で時短レシピで助かりました! お肉少ないかな?と思ったけど、片栗粉で調味料がしっかりお肉についたのと、ブロッコリーのお陰で出来上がりは、食べ応えがありました! 家族にも好評だったので、また作ります!
    • ばびる
      簡単で美味しくできます。調味料は気持ち多めで。
    • アッキー
      パプリカを加えて彩り良くしました♪味付けはとっても美味しく違う素材でもアレンジ出来そうです(^^)
    • emi
      片栗粉がなく使いませんでしたが、おいしかったです。家族もおいしいと食べていました!
  • 「牛肉とたけのこのオイスター炒め」のレシピ動画

    ご飯のお供に♪
    牛肉とたけのこのオイスター炒め

    4.4

    (

    17件
    )

    パパッと炒めて作るおかずレシピをご紹介。オイスターソースを使うことで、しっかりとしたコクのある味わいに!今日のメニューにいかがでしょうか♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      353kcal

    • 費用目安

      1000前後

    牛こま切れ肉 たけのこ[水煮] ピーマン 塩こしょう おろししょうが 片栗粉 ごま油 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • バジリ子
      牛肉✕オイスターソースは鉄板ですね。 たけのことピーマンのシャキシャキが美味しいし ご飯にあうオカズです。 他の残り野菜を加えても絶対イケるはず。
    • カーミット
      普通に美味しいです。安定の味って感じ。
    • えぬえむ
      タケノコは多めでピーマンの代わりに黄パプリカで。 下準備までをしておけば夕食直前にさっと作って出来立てだせます。 丁度いい味付け、大好評、明日の弁当のおかずになります。
  • 「牛肉とトマトのオイスターソース炒め」のレシピ動画

    ボリュームおかず♪
    牛肉とトマトのオイスターソース炒め

    4.5

    (

    15件
    )

    トマトの酸味と、オイスターソースのコクがあとを引くおいしさ♪しっかり味で、ご飯もすすむ味付けです!トマトは炒め過ぎないのがポイントです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      355kcal

    • 費用目安

      700前後

    牛切り落とし肉 トマト 玉ねぎ にんにく ごま油 酒 しょうゆ 片栗粉 オイスターソース 酒 砂糖 しょうゆ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      トマトの酸味があっさり味に仕上がっています。
    • ばびる
      子供が生のトマトを好まないので長めに火を通しました。味は最高です。
    • みそかつ
      美味しかったです きのこ類を足しても良さそうですね
    • ぱんぽん
      片栗粉でお肉もしっとりとしたみたい。味もよく絡んで美味しくできました。
  • 「牛肉とにんにくの芽のピリ辛炒め」のレシピ動画

    ごはんがすすむ!
    牛肉とにんにくの芽のピリ辛炒め

    4.2

    (

    15件
    )

    豆板醤を効かせて、ピリ辛味に仕上げたおかずです!にんにくの芽を使って、パンチを効かせました♪ささっと炒め合わせてあっという間に主役おかずに。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      344kcal

    • 費用目安

      700前後

    牛切り落とし肉 にんにくの芽 赤パプリカ ごま油 酒 砂糖 豆板醤 オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • チョッカク
      パプリカが無かったので、玉ねぎで代用しました❗️ 何回か作っていますが、美味しいです。豚肉でも作ります✨
    • やもり
      簡単で美味しかったです! 甘めが好きなので、コチュジャンも小さじ1入れました(*^^*) お弁当にも入れて、夫に好評でした!
    • けちゃ
      おいしかったです。ニンニクの芽を使うのは初めてでした。パプリカの代わりに玉ねぎとぶなしめじを入れました。ニンニクの芽は少し硬い気がしたので、また作るときは少し長めに炒めようと思います。
  • 「大根と牛肉のオイスターソース煮」のレシピ動画

    こってり煮物♪
    大根と牛肉のオイスターソース煮

    4.2

    (

    16件
    )

    牛肉とオイスターソースのコクでごはんがすすむ!大根は一口サイズに切ってしっかりと味をしみ込ませます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      340kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛切り落とし肉 大根[葉付き] サラダ油 水 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース しょうが(薄切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちー
      煮込み時間が長いとお肉がパサパサします。 先に大根を下湯でまたはレンチンしたほうがいいかも。。
    • にこまま
      大根に味が染みるまで時間がかかるので、最初にレンチンしてから作りました。 片栗粉でとろみをつけてみましたが、美味しくできました。ご飯に合うおかずです!
    • ゆここ
      調味料は少し減らしましたがこっくり美味しかったです。 ピーマンがあったので追加しました。
  • 「にんじんと牛肉の春雨中華炒め」のレシピ動画

    旨味たっぷり!
    にんじんと牛肉の春雨中華炒め

    4.7

    (

    18件
    )

    牛肉を入れて旨味もアップ!ひき肉や豚肉でもおいしくできます。春雨はフライパンに直接入れるから水戻しなし!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      413kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛切り落とし肉 にんじん 春雨 塩こしょう サラダ油 おろしにんにく 水 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まりす
      美味しかったです。こくが足りない感じだったので、花椒辣醤を足して食べました。白ネギとえのき茸を入れましたがなかよかったです。
    • のぶちゃん
      ひき肉で作りました。甘めで美味しかったです。何より春雨を別途戻さなくて良いのが時短でよきです!リピートします!
    • yori*
      美味しかったです。野菜は、にんじんの他に、にんにくの芽が余っていたので入れてみましたが、コレ合いましたよ!手軽な調味料で出来て美味しい味が気に入りました。
    • よっし
      玉ねぎを入れ春雨は2倍入れて調味料は2倍で作りました。ボリュームまんてんでおいしかったです。
  • 「豆苗と牛肉のオイスター炒め」のレシピ動画

    ボリュームたっぷり♪
    豆苗と牛肉のオイスター炒め

    4.3

    (

    16件
    )

    シャキシャキの豆苗を牛肉と一緒にさっと炒めて豪華なおかずに♪卵も入れて、彩りとボリュームをプラス!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      492kcal

    • 費用目安

      800前後

    牛こま切れ肉 溶き卵 豆苗 サラダ油 酒 しょうゆ おろししょうが 片栗粉 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「牛肉のオイスターソースチャーハン」のレシピ動画

    がっつり食欲そそる!
    牛肉のオイスターソースチャーハン

    4.5

    (

    15件
    )

    牛肉が贅沢で野菜がシャキシャキ 美味しいガーリックが食欲をそそる オイスターソース味のがっつりチャーハンです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      592kcal

    • 費用目安

      800前後

    牛切り落とし肉 玉ねぎ 赤パプリカ ピーマン にんにく 白ごはん しょうゆ オイスターソース 黒こしょう サラダ油 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • よしを
      チャーハンの変わり種で美味しい‼️子どもも好きな味😁炒めご飯を定期的に作るけど、チキンライスや普通のチャーハンのローテーションに入れてます✌️小学生くらいになると、チキンライスよりこっちの方が味が好みのようでおかわりもしてました✌️味付けも醤油とオイスターソース1対1と簡単‼️
    • まっちゃりこ
      すごく美味しかったです。 また作ります。
    • やもり
      美味しかったです! パプリカがなかったので、ピーマンを多めに入れましたが、やっぱり彩り的にパプリカは入りますね( ˊᵕˋ ;)
    • TY
      牛とオイスターソースの風味、赤パプリカのフルーティーな感じの組み合わせがとても美味しかったです。
  • 「牛肉のあんかけ焼きそば」のレシピ動画

    アツアツとろ〜り!
    牛肉のあんかけ焼きそば

    4.4

    (

    13件
    )

    野菜たっぷりの牛肉あんかけ焼きそばをご紹介します!カリカリに焼いた麺にアツアツ牛肉あんが絡まって絶品です♫ 中華麺はしっかり焼き付けてカリッと仕上げましょう♪フライパン一つで簡単にみんな大好きなご飯の出来上がりです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      957kcal

    • 費用目安

      300前後

    中華麺 牛細切れ肉 人参  しめじ 小松菜 にんにく 生姜 塩こしょう 片栗粉 ごま油 サラダ油 水 鶏がらスープの素 醤油 オイスターソース 砂糖 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たかたろう
      レシピにタケノコの水煮とキクラゲを足して作ったら、本格中華みたいになりました(笑) 焼きそばの麺を両面カリっとするまでじっくり焼いて餡をかけたら、とても美味になりました。
  • 「牛肉とにんにくの芽の甘辛炒め」のレシピ動画

    ご飯と一緒にモリモリ食べたい!
    牛肉とにんにくの芽の甘辛炒め

    4.3

    (

    12件
    )

    みんな大好き牛肉に、にんにくの芽をガツンときかせて! ご飯によくあうおかずに仕上げました♪ 野菜も一緒にたっぷり食べられる嬉しい一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      320kcal

    • 費用目安

      500前後

    牛肉切り落とし にんにくの芽 玉ねぎ 赤パプリカ サラダ油 おろしにんにく 酒 塩 片栗粉 酒 オイスターソース 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • プリン
      牛肉なくて豚肉2倍の量でオイスターだけ少し少なめで作りました。最高に美味しかったです!
    • みおり
      似たようなやつで焼くだけ状態のものをいつもスーパーで買っていたけどにんにくの芽があったので自分で作ってみました。 めちゃおいしかったです。 子供もこっちのほうが好きみたいでご飯と一緒に沢山食べてくれました。パプリカ無しでやったけど変わりに玉ねぎもうちょっといれればよかったかな〜。
  • 「牛肉とアスパラの春巻き」のレシピ動画

    サクッと食感♪
    牛肉とアスパラの春巻き

    3.9

    (

    14件
    )

    牛肉と野菜の旨味がたっぷり詰まった春巻きレシピです。ごま油の風味もポイント♪ごはんのおかずにはもちろん、おつまみにもぴったりの一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      611kcal

    • 費用目安

      900前後

    春巻きの皮 牛こま切れ肉 アスパラ にんじん 塩こしょう ごま油 サラダ油 酒 塩 オイスターソース 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水 薄力粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まっこ
      20個分作りました。 簡単に作れましたし、いつもと違う具材の食感が、新鮮で美味しかったです。
    • どみんご。
      手順の動画をみていて、材料がほぼうちにあるものばかりでした。ここへ春雨だけをプラスしました。油鍋は卵焼きを焼くパンで油も節約出来ーで、アスパラもほんのりと匂いがあり、子どもたちも喜んで食べてくれました~♪明日のお弁当に一本残しておいたよっ!
  • 「牛肉とチンゲン菜のオイスター丼」のレシピ動画

    ごはんがすすむ!
    牛肉とチンゲン菜のオイスター丼

    4.5

    (

    14件
    )

    牛肉とオイスターソースの旨味たっぷりの1品です。簡単に作りやすい丼なので、忙しい時や時間がない時にもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      662kcal

    • 費用目安

      800前後

    ごはん 牛切り落とし肉 チンゲン菜 赤パプリカ 塩 片栗粉 ごま油 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こめこ
      簡単にすぐできて美味しかったです。ご飯が進む味でした。青梗菜でなく小松菜で代用しました。下味の塩が多かったのか、結構濃いめの味付けになったので注意です。
    • バジリ子
      簡単に出来ました。 今回はご飯に乗せず、オカズ単体として 食べましたが、シッカリとした味付なので やはり丼の方が合うかな、と思います。 見た目も色鮮やかで食欲が増すメニューですね。
    • sato☆
      もやしとピーマンとえりんぎで代用して息子の昼ごはんました。 おいしいって言ってがっついて食べてました🎵😋
    • ぴんくふぇありー
      調味料が多いかなと感じましたが、チンゲン菜の茎に味がなじみにくいのと、ご飯にかけるとちょうど良かったです❣️超美味しかったです👍
  • 「ブロッコリーと牛肉炒め」のレシピ動画

    彩りきれい!
    ブロッコリーと牛肉炒め

    4.1

    (

    11件
    )

    ごま油とオイスターソースを使い、香り豊かに仕上げました。牛肉に下味をつけることで、しっかりとした味わいに。ごはんのお供にオススメです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      375kcal

    • 費用目安

      700前後

    牛切り落とし肉 ブロッコリー にんじん にんにく ごま油 酒 しょうゆ 片栗粉 酒 砂糖 オイスターソース 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ピーナッツ
      牛肉がおいしく食べれるレシピで彩りもキレイなのでお弁当にも大好評でした。 牛肉300gあったので下味をちょっと多めにしたらお肉がしょっぱかったです😅 分量通りでも大丈夫だったかも。 シイタケも加えて砂糖、酒は倍の量、ガラスープ、オイスターソースは0.5多く入れて作りました 味は少し濃い感じになりましたがすごくおいしくできました。
    • さやか
      牛肉の下味つけをシッカリするのと砂糖はもっと少な目にした方が味がはっきりしそうでした。でも濃いめではなかったのと彩りが良かったのでツマミとして頂きました。
  • 「牛バラ肉とブロッコリーの中華炒め」のレシピ動画

    メインにぴったり♪
    牛バラ肉とブロッコリーの中華炒め

    4.5

    (

    11件
    )

    身近な食材で簡単中華風おかず♪ごはんが進む甘辛味に仕上げました!牛肉のコクと旨味が野菜に絡んでたまらないおいしさ!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      511kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛バラ薄切り肉 ブロッコリー 長ねぎ しょうが サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • PON☆mam
      ブロッコリー倍増しで。家族に好評でした。
    • Totoro's friend
      青ネギの代わりにタマネギにしました。オイスターソース自体が甘めだったので、砂糖は入れませんでした。あっさりしていて、とても美味しかったです。
    • くまちゃん
      美味しくできました。\(^o^)/
    • ひー
      お弁当に入れました!美味しいです^^
  • 「牛肉とズッキーニのオイスター炒め」のレシピ動画

    コクのある炒め物♪
    牛肉とズッキーニのオイスター炒め

    4.4

    (

    12件
    )

    オイスターソースを効かせてごはんが進む味付けに。ズッキーニは余熱で火が通りやすいので、炒めすぎず、さっと仕上げてください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      269kcal

    • 費用目安

      500前後

    牛ひき肉 ズッキーニ にんにく 唐辛子(輪切り) ごま油 酒 しょうゆ オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さくもも
      とても大きなズッキーニが採れたので倍量で、合挽き肉を使って作りました。オイスターソースの旨味とひき肉が良く合っていて美味しかったです。個人的にはズッキーニの切り方は大き目の乱切りの方がひき肉と絡みやすいように思いました。
    • あや
      子供と食べるので輪切り唐辛子なしで作りました。
  • 「牛肉と切り干し大根のオイスター煮」のレシピ動画

    旨味しっかり!
    牛肉と切り干し大根のオイスター煮

    4.2

    (

    11件
    )

    濃厚な旨味が切り干し大根にも染み渡り、ごはんにもよく合う1品です。ピーマンも入れて彩りアップ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      297kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛切り落とし肉 切り干し大根 ピーマン 酒 塩こしょう 片栗粉 おろしにんにく ごま油 酒 しょうゆ オイスターソース 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ココチマ
      切り干し大根が余っていたのですが、和風ではない味付けにチャレンジしたかったので作ってみました。牛肉ではなく豚肉で代用しましたがとても簡単で想像以上の仕上がりでした。少し辛めが好みの方は豆板醤やラー油を足すとピリ辛も楽しめます。
    • ツッチー
      美味しかったです。 お弁当の一品にしましたが、ご飯が進みました。家族にも好評でした。
    • モコ
      薄切り豚もも肉で作りました。切り干し大根の青椒肉絲といった感じで美味しかったです。また作りたいです。
    • ハル
      これは美味しい! しっかりした味で、切り干し大根が合う! ご飯が進む味! ありがとうございました!
  • 「ロモサルタード」のレシピ動画

    しょうゆの風味がおいしい♪
    ロモサルタード

    4.2

    (

    10件
    )

    スペイン語で「ロモ=ロース」「サルタード=炒め料理」を表す、ペルーの家庭料理のご紹介!しょうゆベースの味付けに酢の酸味がアクセントのレシピです。今回は牛肉や唐辛子を手に入りやすいものに変更し、食材を家庭で作りやすいようにアレンジしています♪炒め料理なので具材はバリエーションがありますが、牛肉、玉ねぎとトマト、フレンチフライを入れて作られることが多い一品です。ごはんを添えてお召し上がりください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      787kcal

    • 費用目安

      1100前後

    牛サーロイン肉[ステーキ用] じゃがいも トマト 黄パプリカ 紫玉ねぎ 青唐辛子 にんにく パクチー 揚げ油 オリーブオイル オレガノ[乾燥] 塩 こしょう クミン[パウダー] 酢 しょうゆ オイスターソース ごはん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • guyu
      冷蔵庫にあるもので作ったのですがオレガノの代わりにバジル、青唐辛子の代わりにタバスコ、牛肉の代わりに豚肉を使ってみましたがおいしくできたのでまた作ってみたいです♫
    • まり
      クミンパウダーの代わりにカレー粉、青唐辛子の代わりに七味唐辛子を使いました。オレガノ や パクチーは 使いませんでした,。簡単にできて美味しかったです,
  • 「牛肉と豆もやしのオイスター炒め」のレシピ動画

    こってり味の♪
    牛肉と豆もやしのオイスター炒め

    4.2

    (

    8件
    )

    牛肉にオイスターソースがからんでごはんと相性ぴったり♪豆もやしの食感も良く、少ない材料でも大満足なボリュームです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      317kcal

    • 費用目安

      400前後

    牛切り落とし肉 豆もやし サラダ油 酒 しょうゆ 片栗粉 こしょう 酒 みりん しょうゆ オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のん
      少し味が濃いかな?と思いましたが簡単で美味しかったです。
    • モーリス
      大好評でした。
    • みゆき♪
      もやしもさっぱりしていますがもエリンギの歯ごたえが好きなので替えて作りました。 好評でした。
    • かおり
      豆もやしも美味しいですし、玉ねぎを混ぜても美味しいですし、定番メニューになってます。