
ワクワクするお弁当作りに♪おにぎり絶品レシピ29選
作成日: 2023/06/05
おにぎりのレシピを簡単動画でご紹介。お弁当にもおすすめしたいスティック肉巻きおにぎりやホットドッグ風オムすび、かわいいパンダのおにぎりなど29本のレシピを紹介しています。日々の献立にぜひお役立てください。
お弁当の場合
・夏場や梅雨の時期を避け、涼しい場所(保冷剤・保冷バッグ等を利用する、もしくは冷蔵庫)で保管し、お早めにお召し上がりください。
・十分に冷ましてからお弁当に詰めてふたを閉めてください。
・生野菜や果物を使うときはよく洗い、水気をきちんと切ってから詰めてください。
・おかずの汁気はよく切って、仕切りなども活用してお弁当に詰めましょう。
目次
- 一口サイズが嬉しい♪肉巻きおにぎり
- お弁当が一気に可愛く!わんちゃんおにぎり
- みんなの注目の的!パンダのおにぎり
- 香ばしい醤油の香り♪王道焼きおにぎり
- ピクニックにおすすめ♪ホットドッグ風オムすび
- 宮崎発のご当地グルメ!スティック肉巻きおにぎり
- しょうがが香る♪肉そぼろおにぎり
- ボリューム満点!3色おにぎらず弁当
- がっつりおいしい!ひとくち肉巻きおにぎり
- 止まらないおいしさ!生姜焼き肉巻きおにぎり
- 簡単!コクうま♪カルボナーラ風おにぎり
- 冷めてもおいしい!ほぐしささみの梅しそおにぎり
- パクッとつまめる!ソーセージおにぎり弁当
- 栄養たっぷり!ひじきと枝豆の雑穀おにぎり
- 手軽に華やか♪折りたたみキンパ
- 包まないから簡単!おいなりさん風おにぎり
- 1個で満足♪満腹ばくだんおにぎり
- コンビニの定番!鮭おにぎり
- 彩りがキレイ!小松菜としらすのスティックおにぎり
- お花見にぴったり♪スティックおにぎり5種
- お弁当にもぴったり!肉みそわさびおにぎり
- お米を味わう!塩むすび
- 定番具材!昆布の佃煮おにぎり
- レンジで作る♪だし巻きおにぎり
- 双子ちゃん♪赤ちゃんペンギンのおにぎり
- パクッとつまめる!のり巻きおにぎり弁当
- パクッと食べやすい♪ポーク缶と卵の折りたたみおにぎり
- 炒めたご飯が香ばしい!アスパラとベーコンのミニおにぎり
- 材料4つでこのおいしさ!悪魔のおにぎり
一口サイズが嬉しい♪
肉巻きおにぎり4.5
(
88件)東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 照り照りに焼いたお肉とごはんの組み合わせが最高◎ ついついつまみ食いしたくなっちゃう美味しさです♪ お弁当に!パーティーに!お酒のお供に!いかがでしょうか?
調理時間
約30分
カロリー
217kcal
費用目安
800円前後
白ごはん 豚バラ薄切り肉 サラダ油 白いりごま 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 みりん しょうゆ
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- サッコ料理苦手な私でも初めてでバッチリ出来ました。お弁当に入れたら、娘から大好評でした!
- り〜ちゃ意外と簡単で美味しかったです! 一口サイズなのでパクパクいけちゃいます。 また作りたいです。
- mugiとっても美味しかったです😋リピしてます! 一口サイズじゃなくなるけど、 冷蔵ご飯をそのまま使うと崩れにくいです!!! ⚠️冷凍の場合は1分加熱する 1、片側だけ豚バラに塩こしょうをしてスプーンで小麦粉を薄めにまぶす。 2、冷蔵ご飯に少し醤油で味付けする。 3、1まぶした方を内側に冷蔵ご飯に巻きつける。 4、3全体に小麦粉をまぶす。 5、弱火で両面焼く(竹串が通るか確認する!)。 6、タレを絡めて完成!(レンコンと炒めても👍)
- mami︎ ︎︎¨̮⑅*ガッツリ食べたい時にぴったりです! 男の子は大好きですね。 面倒な時は焼肉のタレで味付けしちゃいます。
香ばしい醤油の香り♪
王道焼きおにぎり4.4
(
227件)小腹が空いたときにピッタリの王道焼きおにぎりのご紹介です♪ フライパンを使用して中はふんわり、外はパリッと仕上げました!焼きたての香ばしいしょうゆの風味がたまりません。夜食やおやつ代わりに作ってみてはいかがですか?
調理時間
約10分
カロリー
320kcal
費用目安
200円前後
ごはん しょうゆ ごま油 みりん しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Suzy Wu初めて崩れずに作ることができました。ポイントは、固く握ることと表面を乾かしてから焼くことだと思います。お昼に倍量で8個作ったら、高校生の息子が4個平らげました😆もう少し平たく成形すると良かったと思うので、また作ります♪
- レモネード倍量で作りました。 いつもおにぎり型を使用しているからか崩れたことはありません。 醤油たれは分量通りだと我が家では余ります。 半量しか使わないけど十分美味しいです^ ^ 焦がしすぎると苦くなっちゃうので弱火でじっくり、あまり触り過ぎないように作ってます♪
- ゆとり香ばしくて美味しいです!♡ 家族にも好評です!♡
- メイホウ他の方のレビューで、 お握りはラップでにぎり🍙 焼くときはクッキングシートのアイデアを いただきました☝️😸 ホントに簡単にパラパラせずにできました ありがとうございます💕 やはりかたいお握りにしまして🍙 焼くときは、 片面はサイドが乾くまで放っときました それがちょうど焼目がキレイにできますよ🎵 そして裏返して好きな焼き色でできあがりました🎵 私は、ジャコのおにぎりが大好きなので ジャコを入れてみました🐟️鰹節とかも入れても 美味しいと思います😋 タレは塗るのではなく、ツユダクが好きな私は ごはんの中に調味料をおおめにマゼマゼしました😸 ちなみにめんどくさがりやな私は お醤油のみで作りました💦💦💦 掟破りでスミマセン😅😅😅 あっさりおいしくしかもキレイにできました🎵 こんなに簡単にできるんだったら ご飯が残ったら、作って冷凍しといたら 便利ですよね➰🍀
ピクニックにおすすめ♪
ホットドッグ風オムすび4.6
(
13件)ころんと可愛らしいオムライスおにぎりをご紹介♪ケチャップライスを薄焼き卵で包んで、切り込みにソーセージを入れればホットドックのような見た目になります!
調理時間
約15分
カロリー
298kcal
費用目安
400円前後
ごはん ソーセージ 溶き卵 ミックスベジタブル[冷凍] サラダ油 ケチャップ 有塩バター 塩こしょう ケチャップ
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆり美味しいし可愛いけど、食べずらかったです…。 切り込み入れず、普通のオムライスとして食べようかなと思いました。
- ビビお弁当作りにいつもこちらのサイトを利用しており、今回はおかずメニューが全く思いつかず探してたら見つけました!ケチャップライスはレンチンで卵はラップでと失敗なしのレシピ。しかも盛り付けが可愛い💕 時短で作りたい時は間違いなくこのレシピです。
- みっちゃんお花見に行ったので作りました! 夫に美味しいと喜ばれました!
- ゆみ会社のお弁当に作って持って行きました。構わず手掴みで笑 とても手軽で美味しかったです!
宮崎発のご当地グルメ!
スティック肉巻きおにぎり4.3
(
29件)宮崎県の名物「肉巻きおにぎり」をご家庭で再現!ご飯に豚肉を巻いて焼くだけの簡単な一品です♪忙しい時でもガッツリ食べたい!そんな時にオススメです!冷めてもおいしいおにぎりです。
調理時間
約30分
カロリー
291kcal
費用目安
400円前後
温かいご飯 豚バラ薄切り肉 豆苗 スティック 酒 みりん しょうゆ 砂糖
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- hinamommyお弁当に良い感じでした。 ちゃんと巻いていないと、ご飯が出てしまいます。 棒は確かダイソーで購入したもののはずです。 このアイスの棒は様々な料理に使いやすいです。
- よこちょ初めて、肉巻きおにぎり作ってみた。タレの味が抜群に美味しかったです。また、作ろうと思います
- はるちゃんご飯が多すぎて、肉が巻ききれず、焼いている時にくずれてしまいました。もう二度と作りません。
- ふうたママ簡単でした。ちょっと山椒の粉を振ってみました。
しょうがが香る♪
肉そぼろおにぎり4.8
(
7件)しょうががきいた甘辛のそぼろが入った、満足感たっぷりのおにぎりはいかがでしょうか?まるで豚肉のしょうが焼きのような味わいです。そぼろは汁気がなくなるまで炒めることがポイント!お弁当にもぴったりです♪
調理時間
約20分
カロリー
441kcal
費用目安
300円前後
あたたかいごはん 豚ひき肉 玉ねぎ しょうが サラダ油 焼きのり 酒 みりん 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- おばあちゃんのポルポト焼き余ってた人参も入れました おいしかった
調理時間
約30分
カロリー
220kcal
費用目安
400円前後
あたたかいごはん 豚バラ薄切り肉 みょうが 大葉 白いりごま 砂糖 しょうゆ 酒 みりん
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- くま豚バラを切らしてしまったのでロースで作りました。 そのため少しお肉がかためでしたが、ボリューム感が増した気がします。 薬味の良い香りがアクセントになって、何個でも食べられる美味しさでした。 今度はちゃんと豚バラで作ります。
- むいーったれがこってり美味しいです おにぎりに味がつけられてはないので、肉巻きおにぎりにからめるタレの量を倍にしました おにぎりはちょいしっかりめに握ると、ひっくり返すときに崩れにくいかも また作ります
- キリト巻く前に ご飯をしっかり固めて巻いたけど、焼いているうちに 肉が縮むので ご飯が崩れてきたので 肉は大きめか、ご飯を気持ち少なめにするといいのかも。 味付けは 美味しかったです。
- なっちんお肉を両サイドも巻きました( ¨̮ )とても美味しかったです。
調理時間
約30分
カロリー
224kcal
費用目安
500円前後
ごはん 豚バラ薄切り肉 大葉 白いりごま 片栗粉 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- sa_他のコメントにお米がポロポロするとあったので力強く握ってできるだけお肉で米を覆うように包みました!私の火加減が強かったのかフライパンの中であまり転がさなかったからか少し焦げそうに…😅大葉の味をガッツリ感じたかったので切らずに1枚ずつ巻き、甘い味付けでもアクセントになって美味しかったです!+チーズを中に入れても👍絶対次も作ろうと思います。
- aki俵型にご飯を握るのが甘かったので 焼いてる途中でご飯がバラけてしまったりしましたが味はとっても良くて美味しかったです👌 リベンジで又作ります!
- カオリ美味しかったです。 私はとても好きです。 主人は少し甘いと言ってましたか…。 また作りたいです。
- ひろぴー美味しいです。 ボリューミーでいい味ですしね。 ただ、レシピ通り100グラムだとうまく作れないことがあります。 要は6個おにぎりを作るためにはバラ肉が6枚、そこそこの長さでなければならないと言うことです。 そこら辺が作ってみないとわからないレシピなので、ちょっと減点ですね。 味はいいですよ、コツを掴めば簡単です。
調理時間
約30分
カロリー
520kcal
費用目安
500円前後
白ごはん ベーコン 玉ねぎ 卵 塩こしょう 牛乳 プロセスチーズ 有塩バター 粉チーズ コンソメ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぽぽえり多分2,3回作ってます 今回は卵をいれそびれちゃいましたが、おいしく作れました! コンソメごはんで炊いてあとから追いコンソメしたり、白髪ねぎいれても美味しかったです。
- しとっぺ横着なので握らずにお弁当に詰め込みました。チャーハンっぽくも見えますが味はカルボナーラ風濃さがあり美味しかったです。
- みぃ朝食にするにはちょっと時間かかるけど余裕のある朝にはいいです。 夫が朝昼一緒の時に作ったら夕方まで十分なボリュームでした。 チーズ好きには朝から嬉しいです。
- まり美味しかったです。
調理時間
約20分
カロリー
432kcal
費用目安
300円前後
ごはん 牛こま切れ肉 ほうれん草 にんじん たくあん 焼肉のたれ ごま油 焼きのり 塩 ごま油
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- せいな海苔で巻かなくても、ご飯に載せるだけで美味しいです!
- こりゃす目新しさもあって美味しかったです! 韓国版のり巻きのおにぎらず風という感じ。具材の味付けも簡単でパタパタ畳むのが面白かった。具材をのっけてるうちに程よく海苔が湿って折り畳みやすくなるので急がなくて大丈夫。ラップはムービーでは贅沢につかってるけど海苔より一回り大きいくらいで十分です。
- ブロッコリー好きヒントにさせてもらい、あるもので作りました。包み方もおにぎりらずにしました。 ただ、のりは破れてしまい、他ののりを足して張り合わせてごまかしました(笑)美味しいし、食べ応えもあって、また作りたいです!
- 裕美ちゃん具沢山のおにぎりと言うかんじ☺️
包まないから簡単!
おいなりさん風おにぎり4.2
(
5件)おいなりさんを一から作ると時間がかかりますよね! 甘辛く煮た油揚げをご飯に混ぜ込んで手軽においなりさんの味を楽しめます! 市販の皮が余っていたらよりお手軽です!
調理時間
約10分
カロリー
429kcal
費用目安
300円前後
油揚げ めんつゆ(3倍濃縮) みりん 水 甘酢しょうが 白いりごま 白ごはん 大葉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchan少し薄味だったので、塩を加えました 紫蘇→ネギです
- まり紅生姜を、使いました。大葉は混ぜてしまいました。美味しかったです。
- マルブレうすあげ1.5枚で作りました。 甘めの味付けで、おいしかったです。
1個で満足♪
満腹ばくだんおにぎり5.0
(
3件)焼きのりで全体を包むことで崩れにくくなって食べやすい!お弁当の人気おかずを一度に楽しめる欲張りおにぎりのご紹介します。具材がこぼれやすいので、アルミホイルを少しずつはがしながら食べるのがおすすめです♪きんぴらや卵焼きなどスーパーのお惣菜を使うともっと手軽に作れますよ!
調理時間
約20分
カロリー
596kcal
費用目安
600円前後
ごはん 牛こま切れ肉 ソーセージ 卵 焼きのり 大葉 塩こしょう サラダ油 塩 酒 みりん しょうゆ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- かりんおにぎり一つで満腹感があり美味しくいただきました^ ^ 海苔のついたおにぎりは大好きです❤️ また作ってみたいです ありがとうございます😊
お米を味わう!
塩むすび-
(
2件)具材が入っていない塩だけで作るおにぎりです。とてもシンプルですが改めてお米の甘みや塩の旨味を感じることができます。お米はぜひ炊き立てを使い、塩は精製されていない自然塩がおすすめです♪
調理時間
約5分
カロリー
168kcal
費用目安
200円前後
ごはん 塩
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うさぎださんとても簡単で、よかったです。
レビュー
- もにょバタバタしている朝も簡単にレンジで美味しいだし巻き玉子ができるのですごく助かりました!!普通のおにぎりに飽きてきたので、少しアレンジしたおにぎりを探していたところぴったりなレシピが見つかって良かったです♪これからは卵焼きもレンジで作っちゃおうと思いますw
- ことり行動食に作りました。 お弁当の様に、他におかずを持たないので 卵はもう少し、味を濃くしようと思います。 フライパンで焼いて、切った卵を使いましたが 断面よりは、端の方が丸みがあって 見た目が可愛いと思いました。
パクッとつまめる!
のり巻きおにぎり弁当-
(
2件)運動会やお出かけなどの行楽弁当にぴったりのお弁当を作ります♪一口サイズにしたおかずとおにぎりを焼きのりで巻いて食べやすくしました!可愛らしい見た目で、お弁当の時間が楽しみになります。
調理時間
約30分
カロリー
-
費用目安
700円前後
ごはん 焼きのり 鶏もも肉 酒 みりん 砂糖 しょうゆ サラダ油 ちくわ 薄力粉 片栗粉 青のり 水 サラダ油 卵 酒 砂糖 塩 水 サラダ油
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
炒めたご飯が香ばしい!
アスパラとベーコンのミニおにぎり3.3
(
3件)子供の好きなものを集めてみました♪ 色彩豊かで見ているだけで食欲がわいてきます! いつもと違ったお弁当を作りたいときにいかがでしょうか?
調理時間
約30分
カロリー
414kcal
費用目安
400円前後
白ご飯 ベーコン アスパラ コーン 有塩バター 塩 コンソメ こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- hinamommyお弁当に、形も色もとても良いです😋 アスパラを炒めすぎず、 程良い大きさのものを選ぶと良いです。 アスパラの茎の部分も有効活用できていて、 色味も良いです。
材料4つでこのおいしさ!
悪魔のおにぎり4.6
(
42件)味付けはめんつゆのみで仕上げます。揚げ玉がアクセントになり、やみつきになること間違いなし!混ぜるだけで簡単に作れて満足感もあるので朝ごはんやお弁当におすすめです♪
調理時間
約5分
カロリー
156kcal
費用目安
400円前後
ごはん 揚げ玉 めんつゆ[3倍濃縮] 青のり
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- やっすんおいしかったです!息子からは大好評!娘の反応はイマイチ…
- youアレンジで雑魚や乾燥エビを加えても美味しい😋
- ノエル美味しかったです。 お好み焼きに買った揚げ玉が残ったので、翌日使ったのですが、これからはセットで作る事になりそうです!
- ちゃん我が家にめんつゆがなく、白だしからめんつゆを自分で作ってストレートめんつゆとして使用し作ってみました。味はその分薄いですが、他のおかずと食べると絶品でした。また作ります!