ごはんがすすむ♪
鶏ごぼうのごま味噌煮
調理時間
約30分
カロリー
400kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
鶏ごぼうをごま味噌味にアレンジ!ごまの風味が効いた食べ応えのある一品です!ぜひお試しください♪
材料 【2人分】
手順
1
鶏肉は食べやすい大きさに切る。
2
ごぼうは斜めに薄切りにして10分程水にさらして、水気を切る。
3
こんにゃくはスプーンで一口大にちぎる。ボウルに入れて塩(分量外:適量)を揉み込み、流水で洗い、鍋にたっぷりの湯をわかし、こんにゃくを入れて3分程下ゆでする。
ポイント
スプーンでちぎることにより、断面が粗くなり味が染み込みやすくなります。
4
別の鍋にサラダ油を入れて熱し、鶏肉を入れて色が変わるまで中火で炒め、ごぼう、こんにゃくを加えてさらに3分程炒める。
5
☆を加えてひと混ぜし、ふたをして弱火で5〜7分煮る。
6
みそを溶き入れて1分程煮る。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 好評!たっぷりのゴマと味噌で、香りとコクたっぷりの美味しいレシピです!スープも残さずペロリとなくなります。
こまし
とても美味しかった!こんにゃくも塩揉みしてるからか、いつもよりもちもちしてました! またリピします!ごまぱん
赤味噌、黒ごまで作りました。私にとっては味が薄かったので砂糖と味噌を足しました。美味しかったです。ルル
お醤油を少し足してニンジンをいれたら彩り良くなったとおもいます。 美味しくできました
こりゃす