余り物でかわいく♪
餃子の皮でじゃがしらすカップ
余った餃子の皮を変身! 無駄なく使えるアレンジレシピ♪ お弁当にもおすすめです!
- 調理時間 約30分
カロリー
90kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
作り方
1.
じゃがいもは角切りにし、水に5分さらして水気を切る。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで4分加熱し、水気を切る。
TIPS
オーブンは180℃に予熱しましょう。
2.
じゃがいもをあたたかいうちになめらかになるまでつぶし、しらす、マヨネーズ、塩こしょうを加えて混ぜ6等分にする。
3.
シリコンカップに餃子の皮を入れ、2を1/6量ずつ入れてパセリをふる。同様に計6個作る。餃子の皮のまわりにオリーブオイルを1/6量ずつまわしかける。
4.
180℃に予熱したオーブンで焼き色がつくまで10分焼く。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう