にんにく風味で食欲全開!
えびと小松菜の香り炒め
ぷりぷり食感が最高! ささっと炒めるだけなので簡単♪ にんにく風味がやみつきになります♪
カロリー
163kcal
炭水化物
7.1g
脂質
6.6g
たんぱく質
16.1g
糖質
5.8g
塩分
0.8g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
えびはあれば背わたをとり、水気を拭き取って片栗粉をまぶす。小松菜は食べやすい大きさに切る。
2
フライパンにごま油を入れて熱し、えび、おろしにんにくを加えて中火で炒める。
3
エビが白っぽく色が変わったら、小松菜、☆の調味料を加えて小松菜がしんなりするまで炒め塩こしょうを加えて混ぜ、味をととのえる。
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- 冷蔵庫に小松菜がなかったので… チンゲン菜で代用! でも!!めっちゃ⤴️⤴️美味しかったぁ~✨✨✨ (´▽`*) 今回は、お酒の肴にしたんだけど… お酒との相性もバッチリ🎵 材料少ないし✨簡単だし✨ 鬼リピ確定かな🎵
ハルカ
シンプルな味付けだけどとっても美味しいです。ぽん
簡単でおいしかったです!中華料理屋さんの青菜炒めのよう✨片栗粉をつけるからか、えびが縮まずぷりぷりでした。 小松菜2袋、冷凍エビ200gで作りました。 薄味すきなので調味料はそのままの量で…と思ったのですが、みりんをうっかり大さじ1にしていたことに気づきました笑 それでもちゃんとおいしくできました🍤🤍ひめ
小松菜1袋、冷凍むきえび200gを使いました。調味料は1.5倍にしました。最初は薄く感じたけど食べてるうちに美味しくなりました。
もっと見る
YUKI