時間がない日に!
豚ロース肉の味噌漬け焼き弁当
調理時間
約30分
カロリー
732kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
寝坊してしまった.....そんな時に!丼弁当にすれば、手抜きだけど豪華!濃いめの味がご飯が進む!がっつり弁当です!
手順
1
豚ロース生姜焼き用肉は筋に切れ目を入れる。
2
袋に豚ロース生姜焼き用肉、☆を入れてもみこみ、15分程度漬け込む。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉を入れて焼き色がつくまで中火で焼く。上下を返し、肉に火が通るまで弱火で3分程度焼く。
4
弁当箱にご飯を入れて3をのせる。
ポイント
ご飯やおかずは十分に粗熱をとってから詰めましょう。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しく頂きました。またリピします。有難うございました
みやまり
弁当ではなく晩ごはんに。漬けて焼くだけで簡単だし美味しかったです。濃いめの味とありますが、ちょうどよかったです。くまもっち
お肉がやわらかくて、ご飯にあう! 絶対にリピします。さとうきび畑
時短で漬けこんでいるため、お肉がやや硬めではありますが、全然オッケー! もっと漬けこんだら、さらに美味しいんだろうなと思います。
もっと見る
mokoko