シンプルが美味しい♪
さつまいもの塩バター炒め
一口食べるとやみつき!簡単さつまいもレシピをご紹介です。さつまいもの優しい甘みと塩バターが相性抜群♪さつまいもはレンチンすることで炒める時間を短縮できます。シンプルな味付けで手軽に作れるのも嬉しいポイントです!おやつの時間にぜひお試しください。
- 調理時間 約15分
カロリー
276kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
さつまいもは長さ5cm、幅1cmの棒状に切って水にさらし、水気を切る。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで4分加熱して水気を切る。
2.
フライパンにバターを入れて熱し、1を入れて中火で転がしながらこんがりと焼き色がつくまで炒め、砂糖、塩を加えて炒め合わせる。
レビュー
(113件)
4.7
※レビューはアプリから行えます。
- かぶとがにバターがなくて、マーガリンを使用。 さつまいもは、固くて切りにくかったので、水にぬらしてラップに包んで2分チンしました。 1回目、マーガリン多すぎて?お砂糖が塊みたいになって、サツマイモに砂糖の塊がくっついてしまいました。写真は1回目のもの。 2回目、マーガリン少し少なめ、お砂糖も大さじ1に減らしてみると、見本の写真のようになりました! 味はどちらも美味しかった!!簡単にできて、4歳の子供もパクパク食べておやつにぴったり!大学いもとはまた別の美味しさ!
- キャンチョメ砂糖がカリカリで美味しかったです♪ また作るつもりです(^^)
- 葉月簡単なおやつが出来上がり!(笑) 夕飯として出しました。簡単でとても美味しいです。
- デリポとても簡単で、朝食にもう一品がすぐ作れました。今回は砂糖を半分蜂蜜に代えて作ってみました。バターの風味と甘塩っぱい味がやみつきになります。大学いもよりも簡単で便利です。