彩り豊か!
さつまいもと鶏肉のバター炒め弁当
ふたを開ければバターの香りがふんわり♪フライパンとレンジを上手に組み合わせて、時間を短縮します。
- 調理時間 約30分
カロリー
663kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
【さつまいもと鶏肉のバター炒め】さつまいもは端から斜めに包丁を入れて、回しながら一口大に切る(乱切り)。水にさらして水気を切る。ピーマンは縦半分に切り、へたと種を取り除く。端から斜めに包丁を入れて一口大に切る(乱切り)。
2.
耐熱容器にさつまいも、水(分量外:大さじ1)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱して柔らかくする。
3.
鶏肉は一口大に切る。
4.
フライパンにバターを入れて熱し、溶けたら鶏肉の皮目を下にして並べ入れて、焼き色がついたら裏に返して火が通るまで中火で焼く。
5.
さつまいも、ピーマンを加えて炒め合わせ、油がなじんだら残りの調味料を加えて炒め合わせる。粗熱をとる。
6.
【塩昆布卵焼き】耐熱容器に卵を入れて混ぜ、マヨネーズ、塩昆布を加えて混ぜる。ふんわりとラップをし600Wのレンジで40秒加熱する。取り出して混ぜ、再びふんわりとラップをしてレンジで40秒卵に火が通るまで加熱する。
TIPS
耐熱容器は5×5cmのものを使用しています。
7.
ラップに包んで形をととのえる。粗熱がとれたら食べやすい大きさに切る。