パリッとが美味しい!
ブロッコリーとクリームチーズの春巻き
簡単に作れる洋風の春巻を作ります♪ ハムの旨味とクリームチーズのクリーミーさで止まらない美味しさ! ブロッコリーの歯ごたえも楽しめるおつまみです!
カロリー
416kcal
炭水化物
22.5g
脂質
30.5g
たんぱく質
11g
糖質
20.6g
塩分
1.2g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
ブロッコリーは粗みじん切りにする。
2
ハムは粗みじん切りにする。
3
ボウルにクリームチーズ、ブロッコリー、ハム、塩こしょうを入れてよく混ぜる。
ポイント
クリームチーズは常温に戻し、柔らかくしておきましょう。
4
春巻きの皮は斜め2等分に切り、3の1/6量をのせる。ふちに水溶き薄力粉をぬり、折りたたんで三角形に包む。同様に計6個作る。
5
フライパンにサラダ油を底から1cmほど入れ、170℃に熱する。4を入れてこんがりと両面に焼き色がつくまで、返しながら揚げ焼きにする。器に盛りケチャップを添える。
ポイント
・揚げ焼きするときの火加減は弱火〜中火で揚げましょう。
注意事項
揚げ焼きで調理する場合は、油の温度が上がりやすく、発火の恐れがあります。以下の点を守って調理しましょう。
①揚げ物をする時は絶対に火元を離れないようにします。
②白煙が上がってきたら高温になっているサインなのですぐに火を止めます。
③揚げ焼きは油の量が少なく温度が上がりやすいので調理中は強火で揚げないようにします。
レビュー
4.6
※レビューはアプリから行えます
- クリームチーズがなかったので、ピザ用チーズで作りました。 生地がパラパラのまま春巻の皮に包みましたが、なんとか包め、皮がパリパリでおいしかったです。ブロッコリーを包むというのが斬新で、包み方も勉強になりました。
とみ
チェダーチーズで代用しました。 いい感じで美味しかったです!!
ぴな丸