丸めない!
アスパラハンバーグ
お肉と野菜が一緒に食べられて栄養バランスもバッチリ。フライパンのまま出して、アツアツを切り分けて食べても◎おもてなしにもぴったりの一品です!
- 調理時間 約30分
カロリー
267kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
アスパラは根元を切り落とし、2等分にする。根元に近い方は5〜7mm幅に切る。
2.
玉ねぎはみじん切りにする。
3.
ボウルにパン粉を入れ、牛乳を加えて湿らせる。
4.
耐熱容器に☆を入れて混ぜる。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで40秒加熱して混ぜる(ソース)。
5.
ボウルに合いびき肉、塩、こしょうを入れて粘りが出るまで混ぜる。玉ねぎ、3を加えて混ぜる。
6.
卵を割り入れて混ぜる。小さく切ったアスパラを加えて均一になるように混ぜる。
7.
フライパンに6を入れて広げ、穂先の部分のアスパラを放射状になるように並べて埋め込む。
TIPS
テフロンのフライパンがおすすめです。
8.
焼き色がつくまで中火で焼き、ふたをして弱火で10分焼く。器に盛り、ソースを添える。
レビュー
(2件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- もてぃいつものハンバーグより少しさっぱりして食べやすかった!!焼くもラク!
- むぎちゃんアスパラの代わりに、枝豆で作ってみました。上手くできました。 簡単で、ソースも美味しくできました。