さっぱりとした味わい♪
ひすいなすのお吸い物
なすとみょうがを具材にしたお吸い物を作ります。なすは皮をむいてレンジで加熱することで、手軽にひすいなすを作ることができ、トロッとした食感と上品な見た目を楽しむことができます。みょうがを添え、さっぱりと召しあがれる汁物です。
- 調理時間 約15分
カロリー
25kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
なすはへたを切り落とし、ピーラーで皮をむく。水にさらして軽く水気を切り、ラップで包む。600Wのレンジで1分30秒〜2分なすに火が通るまで加熱し、ラップごと水にさらして粗熱をとり、ラップをはずす。水気をふきとる。縦に十字に切り、長さを半分に切る(ひすいなす)。
2.
みょうがは縦半分に切り、切り口を下にして薄切りにする。
3.
鍋に☆を入れて中火で熱し、煮立たせる(だし汁)。
4.
器にひすいなすを盛り、みょうがを添える。だし汁をかける。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう