おもてなしにも!
いんげんとカラフル野菜寄せ
調理時間
180分〜
カロリー
84kcal
費用目安
1300円前後
難しそうに見えるけれど、実は重ねて固めるだけで意外と簡単!断面がキレイで、おもてなしでも喜んでもらえる華やかな一品です♪
材料 【18cm×8cm×5cmパウンド型1台分】
手順
1
ボウルに水を入れ、粉ゼラチンをふり入れてふやかす。
2
ミニトマトは縦半分に切る。黄パプリカは縦半分に切って種とわたを取り除き、横に細切りにする。いんげんはへたを切り落とす。
3
鍋に湯をわかし、いんげんをさっとゆでて、水気を切る。
4
鍋に☆を入れて混ぜながら弱火であたためる。1を加えて溶けるまで混ぜ、粗熱をとる(ゼラチン液)。
5
パウンド型にラップを敷き、スモークサーモン、いんげん、黄パプリカ、ミニトマトの順に重ねる。ゼラチン液を流し入れて粗熱をとる。冷蔵庫で固まるまで2時間以上冷やす(いんげんとカラフル野菜寄せ)。
6
ボウルに★を入れて混ぜる(レモンマヨソース)。
7
いんげんとカラフル野菜寄せは切り分け、レモンマヨソースをかけて黒こしょうをふる。
よくある質問
- Q
型を変更した場合の分量を教えてください。
A詳細はこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 見た目がお洒落でした。 作るのも手間がかからず良かったです。 味も美味しかった。 ただ食べる時に野菜がボロボロこぼれました。
ARMY✩.*˚
女子会で作りました☆ 普段はお洒落な料理を作らない私ですが、簡単に作れました。 見た目が凄くお洒落で、味も美味しかったです!!
レオ