さっぱりおいしい♪
たっぷり玉ねぎと鯖の南蛮漬け
鯖をカラリと揚げてさっぱりとした漬け汁にほどよく漬け込んだ南蛮漬け♪シャキシャキ玉ねぎがいいアクセントになってます!
- 調理時間 約40分
カロリー
408kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
玉ねぎは薄切りにする。にんじんは千切りにする。
2.
ボウルに☆を入れて混ぜる(南蛮酢)。1を加えてさっとあえる。
3.
サバはキッチンペーパーで水気をふきとり、1cm幅のそぎ切りにする。塩、片栗粉をふって全体にまぶす。
TIPS
余分な粉は落としましょう。
4.
フライパンにサラダ油を鍋底が隠れる程度に入れて中火で熱し、サバを入れてこんがりと焼き色がつくまで揚げ焼きにして取り出す。
5.
4を熱いうちに南蛮酢に入れて混ぜ合わせる。なじむまで15分程漬ける。
TIPS
粗熱をとって冷蔵庫に入れて冷やすと、南蛮酢がなじんでよりおいしく召し上がれます。
レビュー
(54件)
4.4
※レビューはアプリから行えます。
- チェリー玉ねぎは辛いのが苦手なので、少しでも抜けるようにと繊維と直角にして切りましたが、美味しくできました!旦那も美味しいなぁと喜んで食べてくれました✨ ありがとうございます。
- そら豆簡単につくれました! 辛いのが苦手で唐辛子を少なめにしたら丁度良かったです。 また作りたいです!
- あおい簡単でした!一味唐辛子いれすぎました!
- のり玉ねぎは 千切りの自信?が無かったので。。 スライサーでやりました。。 鷹の爪が無かったので、少し 七味を入れてみました。。 仕上がりに 上に少しネギをトッピング?しました。。 凄く美味しくて 家族にも評判でした。 また作りたいと思います。