包丁いらず!
ツナマヨもっちり焼き
調理時間
約20分
カロリー
379kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
まわりはカリッ!中身はふわっ♪食感がおいしいはんぺんのおかずレシピです。お弁当にもおすすめ♪ついつい手が止まらなくなるおいしさです。
材料 【2人分】
- はんぺん[大判] 2枚(240g)
- ツナ缶[オイル漬け] 1缶(70g)
- コーン缶 大さじ2
- ピザ用チーズ 30g
- 片栗粉小さじ1
- サラダ油大さじ1
- ☆調味料
- マヨネーズ大さじ1
- 片栗粉大さじ2
- 塩こしょう少々
- 仕上げ用
- ケチャップ適量
手順
1
ポリ袋にコーン、片栗粉を入れてまぶす。
2
1にはんぺんをちぎりながら入れて、ツナ、☆を入れてもみこむ。
ポイント
ツナは缶汁を切る。
3
ピザ用チーズはラップに包んでまるめる。2にピザ用チーズを入れて包むように小判形にまるめる。同様に計6個作る。
4
フライパンにサラダ油を入れて中火に熱し、3を入れて、両面がきつね色になるまで転がしながら焼く。
5
器に盛り、お好みでケチャップをかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ビニール袋に、具材を入れて混ぜてもんでいく作業でしたので、手もよごさず。楽でした。 初。チャレンジ。 私は、コーン。ツナ。ハンペンが大好きなので、ハンペン以外の具材を多少。多めにして作ってみました。 包丁いらずなので、〘小さなお子さんと一緒におかずが作れる〙オススメの1品です。
馬愛結
簡単!美味しい! ケチャップかけなくても、味があります。 子供にも人気でした!くま
コメントを参考に、スライスチーズを丸めて作りました!思ったより大きいサイズにしてしまいましたが、おいしかったです!1歳になったばかりの娘にはチーズなしで小さく作ってあげました!まめのすけ
コーンがありませんでしたが美味しくできました!
もっと見る
フジさん。