トースターで♪
はんぺんのツナマヨチーズ焼き
はんぺんに乗せるだけの簡単レシピ!黒こしょうを効かせて味にアクセントをつけました。おつまみにぴったりの一品です!
カロリー
391kcal
炭水化物
12.4g
脂質
27.1g
たんぱく質
24.2g
糖質
12.3g
塩分
2.9g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
はんぺんは4等分に切る。
2
ボウルにツナ缶、マヨネーズ、塩こしょう、ピザ用チーズを入れて混ぜる。
ポイント
ツナ缶は缶汁を切る。
3
天板にアルミホイルを敷き、はんぺんをのせる。その上に2をのせて焼き色がつくまでトースターで8分焼く。
4
器に3を盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
4.3
※レビューはアプリから行えます
- 犯罪級の旨さ! ツナマヨ+チーズをマズイなんて言う人いないでしょ!下ははんぺんじゃなくてパンでも良いくらい、なんならご飯も良いのでは?と思うほど、何にでも合う魔のペーストです。 焼く前につまみ食いしても美味しいです。どの状態でもお酒が進んでしまいます。ヤバいです。 下地がはんぺんなので、焼いてからすぐに食べた方がいいです。焼いている間は膨らんでしまうはんぺん、冷めるほど、時間が経つほど小さくなってしまいます。(魚焼きグリルで火を通してるせい?) 食べる直前、一番最後に作るといいと思います。 魚嫌いな子供に、魚(はんぺん、ツナ)を食べさせられるありがたい一品です。 一人一枚、はんぺんが食べられちゃう(もっと食べたい
おみや
ちょっと焼きすぎて焦がしてしまいましたが、味はとても美味しかったです。トースターで焼く事で、はんぺんのフワモチ感が良い具合に増して、気に入りました。今回は小さめなはんぺんしか無かったのでそれで作りましたが、できるだけ大きいサイズのはんぺんのほうが良いですね。ユミ
簡単で美味しかったですかつ
めっちゃ美味しくできました!
もっと見る
ぐったりかあさん!