DELISH KITCHEN

とろとろおいしい♪

豚肉とチンゲン菜のオイスター炒め

4.3

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    359kcal

  • 費用目安

    400前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

簡単にささっと出来るボリューミーおかず!チンゲン菜のシャキシャキ食感がオイスターソースに絡んで食欲をそそる人気の炒め物です♪

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    ボウルに豚肉、☆を入れてもみこむ。

  2. 2

    チンゲン菜は葉と茎に切り分け、それぞれ4cm幅に切る。根元の部分は縦半分に切り、切り口を下にして4等分の放射状に切り分ける。にんじんは縦2mm幅の薄切りにし、1cm幅に切る(短冊切り)。しょうがは千切りにする。

  3. 3

    フライパンにごま油、しょうがを入れて弱火で熱し、香りが立ってきたら1の豚肉を加えて中火で肉の色が変わるまで炒める。

  4. 4

    チンゲン菜の茎、にんじんを加えて1分ほど炒め合わせ、チンゲン菜の葉を加えてしんなりするまで炒める。

  5. 5

    ★を加えてとろみがつくまで炒める。

    ポイント

    とろみがついたら、ふつふつとさせながら20〜30秒ほど煮てください。

よくある質問

  • Q

    食材のアレンジでおすすめはありますか?

    A

    お好みの野菜をお使いいただけます。豚肉の代わりに鶏もも肉にしたり、お好みで厚揚げやハムを加えて旨味を足すのもおすすめです。

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • あーちゃん

    水100だと多く感じました。次回は少し減らして作ります!
  • カワイちゃん

    小松菜があったので代わりにしました。 ご飯が進みます。 調味料の水分が多いように思ったので水は半分位にして他の物も少なめにしました。 冬は白菜で行けますね❗️
  • たかたろう

    レシピをちょっとアレンジして、全体にとろみを付けて中華丼の餡のようにして、カリっと焼いた焼きそばの麺に掛けて食べたら抜群でした。
  • 水分が多いとレビューにあったので、80で作りました。美味しかったです。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。