さっぱり味!
小松菜のごま生姜和え
調理時間
約10分
カロリー
45kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レンジで小松菜を加熱して火を通し、簡単和え物をつくりましょう♪しょうがを入れることでさっぱりした味わいになり、ごまの香りで食欲をそそります。
手順
1
小松菜は根元を切り落とし、4cm幅に切る。耐熱容器に小松菜、水を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。水気を切る。
2
1に残りの材料を加えてあえる。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- Good
かおちゃん
電子レンジで簡単に出来、生姜が効いたさっぱりとした味付けで美味しかったです💯凛子
レンジで簡単にできて美味しいです。生姜の香りも良く、あと一品欲しいときにぴったりだと思います。
el