ほっと温まる♪
千切りキャベツの和風鍋
東海テレビ「スイッチ!」で紹介されました! 千切りキャベツを使った簡単ズボラ鍋レシピをご紹介♪しんなりとしたキャベツにつゆが染み込んで絶品です!
- 調理時間 約15分
カロリー
492kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
ニラは根元を切り落とし、4cm幅に切る。
2.
豚肉は4cm幅に切る。
3.
鍋に☆を入れて中火でわかす。
4.
豚肉を入れて肉の色が変わるまで煮る。アクを取り除く。
5.
もやしを入れてしんなりとするまで煮る。キャベツ、ニラを加えてひと煮立ちさせる。
レビュー
(21件)
4.5
※レビューはアプリから行えます。
- うなえ真夏の暑いキッチンに長く立ちたくないのでお世話になったレシピです。 手数が少ない、家にある調味料で作れる、サイフにやさしい材料でできる、と良いことづくめでした。 スープがシンプルなので、他の方のレビューにもあるとおり味変で楽しめます。今回はニンニクでパンチを効かせました。夏鍋、アリですよ!
- ぶぅちゃん豚バラ切り落としを使い 包丁を使ったのは、ニラのみ! いつも、鍋の素に頼ってますが 家にある調味料で簡単に作れ、 あっさり美味しいつゆでした。 好みで、にんにくチューブ、 柚子胡椒を加えたり、味変も ありかと思います。 兎に角、簡単!早い!美味い!です。
- ミカン書いてある分量よりも多めにキャベツの千切りを入れました。次の日も、豆腐を入れて、スープとしていただきました。
- GENE家にある調味料で作れて優しいお味 今回キャベツはグリーンボールで作りました 普通のキャベツより柔らかくておすすめです