ふわふわ美味しい!
千切りキャベツのお好み焼き
調理時間
約20分
カロリー
646kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
市販の千切りキャベツのカット野菜を使って、キャベツたっぷりのお好み焼きを作ってみましょう。山芋なしでも、柔らかくふわふわに美味しく仕上がります♪ 豚肉もカット済みのものを使えば、包丁いらずでさらに時短・簡単に!今回はフライパンを使って手軽に作れますが、ホットプレートを使って、みんなで楽しく作りながら食べるのもおすすめです♪
材料 【2人分】
手順
1
豚肉は食べやすい大きさに切る。
2
ボウルに薄力粉、和風顆粒だし、水を入れて混ぜる。卵、揚げ玉、キャベツを加えて空気を含ませるようにして混ぜる(生地)。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、生地を入れて広げる。豚肉を生地の上に広げてのせ、中火で焼き色がつくまで焼く。
4
3を裏に返し、生地に火が通り、豚肉がカリッとするまで4〜5分焼く。
5
4を器に盛り、★をのせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 生焼き(泣) 最初に3分焼く→裏返して、蒸し焼き5分→裏返して蓋をはずして、2分焼くと、生焼きにならないそうです。
ちー
よく作りますが、 薄力粉ではなく、お好み焼き粉で焼く方が もちもちになるしダシもしっかり感じられて美味しいです😃♪ 作るときはフタを閉じて蒸しています🍳LoveDeli
とても簡単で美味しくできました。 裏返した後、肉の生焼け を避けるために少し蓋をして蒸しました。 次は 他の 具材を 取り入れてみようと思います。なお
簡単にできました!
もっと見る
にこ