時短レシピ♪
千切りキャベツのお好み焼き
市販の千切りキャベツのカット野菜を使って、キャベツたっぷりのお好み焼きを作ってみましょう。豚肉もカット済みのものを使えば、包丁いらず!ホットプレートを使って、みんなで楽しく作りながら食べてみてはいかがでしょう♪
- 調理時間 約20分
カロリー
646kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 豚バラ薄切り肉 120g
- サラダ油大さじ1
- ☆生地
- 薄力粉100g
- 和風顆粒だし小さじ1
- 水100cc
- 卵 1個
- 揚げ玉 大さじ2
- カット野菜[キャベツ・千切り]150g
- ★トッピング
- お好み焼きソース適量
- マヨネーズ適量
- かつお節 適量
- 青のり適量
作り方
1.
豚肉は食べやすい大きさに切る。
2.
ボウルに薄力粉、和風顆粒だし、水を入れて混ぜる。卵、揚げ玉、キャベツを加えて空気を含ませるようにして混ぜる(生地)。
3.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、生地を入れて広げる。豚肉を生地の上に広げてのせ、中火で焼き色がつくまで焼く。
4.
3を裏に返し、生地に火が通り、豚肉がカリッとするまで焼く。
5.
4を器に盛り、★をのせる。
レビュー
(70件)
4.2
※レビューはアプリから行えます。
- ばくにぃちょー初心者な自分でも美味しくできました ダシはカツオダシしかなかったので、それを使いました
- おぎさん小麦粉100gを簡単に計れる方法もすぐわかるといいなと思いました。
- みさぼん簡単にカリふわっのお好み焼きができました。帰りが遅くなったので、カット野菜の千切りキャベツを使い、夕飯にしました。楽して美味しい!
- み栄養バランスを考えて 納豆を入れてつくりましたが とても美味しかったです😌💓