コトコト煮込んで♪
ロールキャベツのフレッシュトマト煮込み
調理時間
約60分
カロリー
413kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
とろっとジューシーな、ロールキャベツのフレッシュトマト煮込みをご紹介!トマトと肉の旨味やコクがたっぷりのスープは絶品です♪ポイントは弱火でじっくり煮込むことです。おもてなしにもおすすめ!
手順
1
玉ねぎはみじん切りにする。耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをし600Wのレンジで1分加熱し、粗熱をとる。
2
トマトはヘタを下にして、中央に浅く十字に切り込みを入れる。
3
鍋に湯をわかし、キャベツを入れてしんなりするまでゆで、水気を切る。トマトを加えてさっとゆで、冷水にとり、皮をむく。
4
キャベツは粗熱をとり、芯の部分を平らになるようにそいで、みじん切りにする。トマトはヘタを取り、1.5cm角に切る。
5
ボウルにパン粉、溶き卵を入れて混ぜ、残りの☆、みじん切りにしたキャベツの芯を加えて粘り気がでるまでよく混ぜる。4等分にし、俵型に形をととのえる。
6
キャベツを広げ、真ん中よりやや下に肉だねをのせて包む。同様に計4個つくる。
7
鍋にロールキャベツの巻き終わりを下にして入れ、★を加えて中火にかける。
8
7が煮立ったら、ふたをして弱火で30分煮る。
よくある質問
- Q
カットトマトを使用する場合は分量はどれくらいですか?
Aカットトマト200gと塩小さじ1/4程度入れ味をみながら調整してみてください♪
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- キャベツはしっかり茹でておくと◎ 堅めだと巻く時まとまらず、茹でたらバラバラになってしまうので!
黒流
料理は上手く出来ました。美味しかったです。 でも、スープに味が無かったので残念です。 私は味見をした後にコンソメ小さじ4入れました。 もっとトマトの感じが欲しいのでトマト缶を追加しても良かったと思います。しゃむこ
倍量で。 おいしくてすぐ無くなりました〜!りこぴん
トマトの感じが全くなかったです。 スープの味もなかったため、ちょっと残念。 でも、初めて作った割にはちゃんとロールキャベツになっていて、ロールキャベツ自体はすごく美味しかったです!!
もっと見る
ゆゆか