チーズ好きにはたまらない♪
パネチキン
-
調理時間
約60分
費用目安
900円前後
韓国で話題のパネチキンをご紹介!チキン×チーズの王道コンビがパワーアップ♪おいしさ満点、1度食べたらやみつきになること間違いなしのレシピをご紹介します。
カロリー
425kcal
炭水化物
18.3g
脂質
27.5g
たんぱく質
22.5g
糖質
17.1g
塩分
1.9g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【4人分】
手順
1
カンパーニュは上部を切り落とし、カマンベールチーズの大きさに合わせて、縁に切り込みを入れてくり抜く。カマンベールチーズは上面を切り落とし、カンパーニュに入れる。
2
鶏肉は食べやすい大きさに切り、ボウルに入れ、酒、塩、こしょうを入れて揉み込み、5分程おく。薄力粉、片栗粉を加えて、揉み込む。
3
フライパンにサラダ油を底から1cmの高さまで入れて中火で熱し、2の鶏肉を入れて両面きつね色になるまで揚げ焼きにする(フライドチキン)。
ポイント
・揚げ焼きするときの火加減は弱火〜中火で揚げましょう。
4
スキレットにオリーブオイルを入れて熱し、カットトマト缶、おろしにんにくを入れて混ぜながら中火で5分程煮る。砂糖、塩、こしょうを加えて混ぜ、混ぜながら牛乳を加え、沸騰直前で火を止める(トマトクリーム)。
5
天板にアルミホイルを敷き、1のカンパーニュをのせ、トースターでカマンベールチーズが溶けるまで3〜5分焼く(バケットフォンデュ)。
ポイント
カンパーニュに焼き色がついたらアルミホイルを被せてください。
6
4のトマトクリームの上にフライドチキンを盛り、空いた場所にバゲットフォンデュをのせて、パセリをちらす。
注意事項
揚げ焼きで調理する場合は、油の温度が上がりやすく、発火の恐れがあります。以下の点を守って調理しましょう。
①揚げ物をする時は絶対に火元を離れないようにします。
②白煙が上がってきたら高温になっているサインなのですぐに火を止めます。
③揚げ焼きは油の量が少なく温度が上がりやすいので調理中は強火で揚げないようにします。
よくある質問
- Q
カンパーニュの代わりはありますか?
A厚めの食パンを同様にくり抜いて代用するのがおすすめです
レビュー
-
初めてのコメントを投稿してみましょう