ゼラチンで作る!
豆花(トウファ)
調理時間
180分〜
カロリー
131kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
台湾スイーツの豆花!自宅でお手軽に作れるように、手に入りやすいゼラチンでアレンジしました。トッピングやシロップを変えればいろんな味を楽しめます♪
手順
1
耐熱容器に水、粉ゼラチンを順に入れてふやかす。
2
ふやかしたゼラチンに砂糖を加え、ラップをせずに600Wのレンジで30秒加熱し、混ぜて溶かす。
ポイント
溶けきらない場合は10秒ずつ追加で加熱して様子を見てください。
3
ボウルに豆乳、2を入れて混ぜ、冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。
ポイント
豆乳は常温に戻しておきましょう。
4
いちごはへたを切り落とし、縦半分に切る。
ポイント
フルーツは季節のものやお好みのものを使用してください♪
5
3をスプーンですくって器に等分に入れ、フルーツミックス缶の果肉、いちごを等分にのせ、フルーツミックス缶のシロップを等分にかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単で美味しい、しかも健康的!
パフ
簡単で、甘さも程よくヘルシーなので、また作りますmiho
凄く簡単に出来ました。 シロップかけるから、砂糖抜きにしましたが、気にならず美味しかったです!みみほほ
プルプルしてて、とても美味しかったです〜
「その他のお菓子」の基本
関連記事
もっと見る
KaY