手順
1
じゃがいもは一口大に切り、水にさらして水気を切る。玉ねぎは縦半分に切り、切り口を下にして8等分の放射状に切る。マッシュルームは縦半分に切る。にんにくはみじん切りにする。
2
牛肉は塩こしょうをふる。
3
圧力鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて香りが立つまで弱火で炒め、2の牛肉を加えて表面に焼き色がつくまで上下を返しながら中火で焼き、取り出す。
4
3の圧力鍋にバターを入れて熱し、じゃがいも、玉ねぎ、マッシュルームを入れて油がまわるまで中火で炒める。3の牛肉を戻し入れてさっと混ぜる。
5
☆を加えて混ぜ、煮立ったらふたをし、中火で加熱する。圧力がかかったら弱火で15分程加圧し、火を止めて自然に圧力が下がるまでおく。
6
デミグラスソースを加え、混ぜながら5分程とろみがつくまで中火で煮る。
7
器に盛り、お好みで生クリームをかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 夫の誕生日に。お肉がホロホロでおいしかったです。 にんじん追加して、じゃがいもはマッシュドポテトにしました。
フーコ
美味しかっだです。肉の臭みもなく家族にも好評。肉もほろほろにほぐれ硬さもok。圧力鍋を使ったのは肉と野菜を柔らかくするまで!最後の味付けは某メーカーのルウ使用。ローリエないので。肉もスネ肉は100g 198円とシチュー用の牛肉より安く豪華な一品ニム
ワイン ローリエなどなしでルーでも美味しかった
うちゃ