ハニーマスタード味でやみつき!
さつまいもの肉巻き
さつまいもはレンチンしておくことで時短調理♪ほくほくなさつまいもを豚肉で巻き、コクと甘みがくせになるハニーマスタードで味付けしました。お弁当にぴったりの一品です!
- 調理時間 約20分
カロリー
337kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 豚肩ロース薄切り肉6枚(120g)
- さつまいも 1/2本(150g)
- 塩こしょう少々
- 片栗粉大さじ1
- サラダ油大さじ1/2
- ☆合わせ調味料
- しょうゆ大さじ1/2
- はちみつ大さじ1/2
- 粒マスタード大さじ1
- レモン汁小さじ1
作り方
1.
さつまいもは1cm角の棒状に切り、水にさらして水気を切る。耐熱容器に入れ、水(分量外:大さじ1)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱して粗熱をとる。
2.
豚肉は縦長におき、塩こしょうをふって片栗粉をまぶす。さつまいもを等分にのせ、手前からきつめに巻いて手で握り、肉を密着させる。
3.
ボウルに☆を入れて混ぜる。
4.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、2の巻き終わりを下にして並べ、中火で1分程焼く。巻き終わりに焼き色がついたら転がしながら全体に焼き色がつき、肉に火が通るまで焼く。
5.
☆を加えてからめる。
よくある質問
- Q
はちみつは砂糖で代用可能ですか?
A代用できません。配合、作り方が変わってしまうためレシピ通りお作りください。
レビュー
(4件)
4.2
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう