料理の基本!
ぼんじりの下処理
ぼんじりの下処理をご紹介します!ぼんじりとは鶏の尾骨のまわりの肉で、テールやサンカクなどとも呼ばれています。引き締まった肉質で脂肪が多く、焼き鳥などで食べるとおいしいです。油壺と呼ばれる薄い黄色をした部分を取り除くのがポイント♪
- 調理時間 約15分
作り方
1.
ぼんじりは羽毛がついている場合はピンセットで抜き取る。皮の先がとがった部分を下向きにして、中骨を押さえながら皮と肉の間に指を入れて皮を引きはがす。薄い黄色をした脂の部分(油壺)をちぎり取る
2.
中骨にそうように包丁をあて、骨を切り取る。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう