さっと煮て簡単!
ぼんじりと大根の甘辛煮
ぼんじりを大根と一緒に甘辛く煮ました。大根の厚さを薄くすることで、短時間で味が染みます♪辛いのがお好きな方は、七味唐辛子をふりかけてもおいしくいただけます。焼き鳥屋さんでおなじみのぼんじりを使って、ご家庭でも手軽に作ってみてはいかがですか?
材料 【2人分】
手順
1
ぼんじりに羽毛がついている場合はピンセットで抜く。油壺を取り除く。
ポイント
油壺(黄色い袋のようなもの)は臭みの原因にもなるので、取り除いてから使うのがおすすめです!油壺が外しにくい場合は包丁でそぐように取りましょう。ぼんじりは下処理をすると1/2〜1/3くらいの量になります。
2
大根は皮をむき、縦に十字に切って切り口を下にし、7mm幅に切る(いちょう切り)。
3
フライパンにぼんじりを入れて熱し、こんがり焼き色がつくまで上下を返しながら中火で焼く。大根を加えて3〜4分炒め、キッチンペーパーで余分な脂をふきとる。
4
☆を加えて煮立たせ、ふたをして大根に火が通るまで弱火で10分程煮る。
ポイント
煮込んだ後、火を止めて10〜15分程おくことで、より味が染みます。
5
器に盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
4.6
※レビューはアプリから行えます
- 下処理は少し手間ですが後は簡単な工程でした。出来上がりは最高美味!お酒に合う味です。想像よりもあっさりした味で一味をかけると本当に美味しい。また作ろうと思うメニューです。
うめうめ