彩り副菜♪
ズッキーニとゆで卵のマスタード和え
調理時間
約15分
カロリー
207kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ズッキーニとミニトマト、ゆで卵を組み合わせた彩り鮮やかな副菜をご紹介します。粒マスタードとマヨネーズの酸味があとを引く味わいです。ズッキーニは生のまま塩もみすることで旨味が凝縮されて止まらないおいしさになります♪
手順
1
ズッキーニはへたを切り落とし、縦半分に切り、横に薄切りにする。ボウルに入れて塩を加えて軽くもみこみ、5分おいて水気をしぼる。
2
ミニトマトは半分に切る。
3
ゆで卵は4等分に切る。
4
別のボウルに☆を入れて混ぜ、ズッキーニ、ミニトマト、ゆで卵を加えてその都度混ぜ合わせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- マスタードねがったすけカラシマヨさした!普通にうまいなこりゃ🤭
パパ厨房
いい味だった!mayums
粒マスタード特有の酸味や辛味よりも、ゆで卵とマヨネーズのまろやかさが目立つ仕上がりでした。 ゆで卵とマヨマスタードの相性抜群で、粒マスタードがトマトの甘味がより引き立っていました。ズッキーニも生のまま使用することで食感を楽しめました。赤、黄、緑と彩りも良く食卓映えします。
せなパパ