自家製漬物を楽しむ♪
しょうがの味噌漬け
しょうがは甘酢漬けにすることが多いかと思いますが、味噌漬けもおすすめ!しょうがのピリッとした辛味と、甘めの味噌味でご飯のお供にもぴったり♪根しょうがは辛味が強いため新しょうがを使っていますが、お好きな方でお作りいただけます。
- カロリー - 486kcal 
- 炭水化物 - 97.5g 
- 脂質 - 6.2g 
- たんぱく質 - 13.7g 
- 糖質 - 87.5g 
- 塩分 - 61g 
- ※全量分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - 新しょうがは皮をむく。保存袋に新しょうが、塩を入れてもみこみ、空気を抜いて袋の口を閉じる。重しをのせ、半日ほどおく。 - ポイント - 重しの重量は2〜3kgが目安です。 
- 2 - 1の新しょうがはさっと洗い、水気を切る。キッチンペーパーで水気をふきとる。 
- 3 - 別の保存袋に☆を入れ、もんで混ぜる。新しょうがは浸かるように加え、空気を抜いて口を閉じる。冷蔵室に入れて3日〜1週間ほどおく。 
- 4 - 新しょうがを取り出し、薄切りにする。 - ポイント - 味噌は軽く拭ってください。残った味噌はサバの味噌煮、田楽味噌などにお使いいただけます。冷蔵庫に入れて保管し、なるべく早めにお召し上がりください。 





モーリス