野菜に味噌がよく絡む!
豚なすピーマンの味噌炒め
調理時間
約10分
カロリー
323kcal
費用目安
600円前後
手軽に美味しく作れる人気の豚なすピーマンの味噌炒めをご紹介します。トロッとしたナスがたまりません♪ 味噌が効いていて、ご飯がすすみますよ!豚バラ肉の代わりに豚こま肉や豚肩肉でもokです。
手順
1
なすは縦半分に切り、1cm幅に切る。
2
ピーマンはヘタと種を除き、一口大に切る。
3
豚肉は一口大に切る。
4
ボウルに☆を入れて混ぜる。
5
フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉を入れて中火で炒める。肉の色が変わったら、なすを加えて油が馴染むまで炒める。
6
5にふたをして弱火で2分蒸し焼きにする。ピーマンを加えてさっと炒め合わせ、酒をふって☆を加え、炒め合わせる。
よくある質問
- Q
他に豚肉となすとピーマンを使ったアレンジレシピはありますか?
- Q
他におすすめの具材はありますか?
Aパプリカや玉ねぎを入れても美味しくいただけます。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- みそは酒で溶かしてしまった方が早いです なすに豚肉とみそは元々相性がとてもよく美味しかったです
うめこ
よく作ってます❤︎ 豚肉とお味噌がとにかく合います! 他のお野菜で作っても美味しいです(*'▽'*)目玉焼き
我が家には少し刺激不足だったので豆板醤を少し入れてピリッとさせました そのままでも美味しかったですよemo
蒸し焼きするので野菜にしっかり火が通るし、その間に器を用意したり洗い物をしたりできるのがうれしい。 仕上げに炒りごまを振ってみました。
もっと見る
mist