お菓子の基本!
チョコレートソースの作り方
チョコレートソースの作り方をご紹介!たった2つの材料で濃厚な味わいを楽しめますよ♪チョコレートフォンデュやアイスのトッピングなどに活用ください!今回はブラックチョコレートを使用しましたが、ホワイト、ミルクチョコレートでも美味しく作れます。ぜひお試しください。
手順
1
ブラックチョコレートは細かく刻む。
2
耐熱容器にブラックチョコレート、牛乳を入れてラップをせずに600Wのレンジで1分加熱する。取り出して軽く混ぜる。
3
再びラップをせずに600Wのレンジで20秒加熱する。取り出してなめらかになるまで混ぜる。
よくある質問
- Q
他にはどんな使い道がありますか?
Aホットケーキやバナナなどにお好みでかけてお召し上がりください。
レビュー
3.2
※レビューはアプリから行えます
- 買おうと思ってたのですが、いつも賞味期限で使いきれず このレシピを見つけて作ってみました とても美味しかったです またリピしたいです 3分の1量で作りました チョコレートシェークを作りました
moonlight
レビューでレシピ通りに作ると液体っぽいとありましたので、牛乳の量を半分にして作りました。少しトロッとしたソースっぽい感じになりましたので、とろみがついたソースをつくる場合は牛乳をレシピより少なめが良いかと思います。めい
すごく美味しいんですが私が想像していたチョコソースとは少し違いました💦これはココアくらいのトロトロ、シャバシャバ感です💦冷やしてもあまり固まらないのでケーキにかけようと思って作ったのには失敗でした🥺でも普通に美味しい!まみ
出来上がってすぐはシャバシャバで、失敗したかな?と思いましたが、よーくかき混ぜてしばらく置いたらトロっとしてクレープに丁度いいチョコソースができました。 牛乳を減らすと固まってしまうので、ソースとして使うならこれくらいでいいと思います。 レンジの機種によっても違うかなあと思いました。
もっと見る






pchan